鉄道コム

臨時列車に関するブログ

すべて外部サイト

321~340件を表示 / 全83401件

新規掲載順

  • 本日2025/03/21これまでにおいて後藤工場構内では381系国鉄型やくもが273系ブロンズやくもの塗装を試験塗装を行っておりますとのことです

    nankadai6001さんのブログ

  • 今回も、自分がこれまでに米原駅でみかけた現役の車両たちについて紹介させて頂こうかと思います。色々な画像を楽しんで頂けたら幸いです。車両についての紹介等に間違いがあるかもしれませんがご了承頂きますよ...

    応挙鉄道さんのブログ

  • 京都鉄道博物館にて開催された″サロンカーなにわ特別展示″の続きです。メチャクチャ執着して撮っているので、週1回で4回に分けての連載なんですが、次回と最終回はマニアック過ぎて•••••••。誰も着いて来てくれ...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 上野と札幌を結んだ寝台特急「カシオペア」が、今年6月の運行を最後に完全引退する方針であることが28日、JR東日本関係者への取材でわかったという。 9年前に定期運行を終えたカシオペアはその後、ツアー...

  • 今回訪れた駅は路線図を見ると1つの路線しか記載がありませんが、それほど区間は長くない別会社の路線がもう一つ延びています。かつては旅客営業及び臨時列車の運行を行なっていたものの、現在では設定が一切無く...

  • 2025年5月17日(土)・18日(日)に、しなの鉄道所属の115系「横須賀色」車両を使った夜行ツアー旅行が(軽井沢駅~妙高高原駅)で運行されます。現在、廃車が進んでいるしなの鉄道の115系ですが、楽しめ乗るのは...

    マスカット鉄道さんのブログ

  • 今回の試運転撮影プランは思い通りにいかないことだらけで(笑)スタートに考えていた五十島は断念して東下条に、そのあとは西会津中学校でと思って急行したら、生徒さんがわんさかといてとても入っていける強心...

    きょうてつさんのブログ

  • x10540

    鉄橋を渡るC57+DE10

    • 2025年3月29日(土)

    って昨晩???今晩になるんでしょうね。。。。職場の飲み会がありまして22時ちょいすぎに終わっていつのもの飲み屋に行って終電に乗って。。。ちょっとほろ酔い気分になりましたので地元のバーで1杯飲んで帰...

  • 2025年3月28日に、富吉検車区所属の2000系XT11が、五位堂検修車庫でのC#2111の車輪交換を終えての確認試運転を、近鉄大阪線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年3月28日にA更新工事を終えた1253系VC53が高安検修センターを出場し、試運転終了後、五位堂検修車庫に入場した後出場し、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年3月28日に、A更新工事を終えた1253系VC53が高安検修センターを出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年3月28日に、西大寺検車区所属の1252系VE62が、五位堂検修車庫での定期検査を終えての確認試運転を、近鉄大阪線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年度もあと数日の中、中央線並びに南武線においては、連日ダイヤ改正で余剰となった車両の動向が注目されています。南武線E233系N36編成、中央快速線E233系に新たな動きがあった一週間でした。中央線E233系0...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2025年3月28日に、高安検車区所属の1422系VW22が、高安検修場を出場し、近鉄大阪線で試運転が実施されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 運行開始に向けて整備中の元西武2000系改め200形の車庫内試運転。この日は202号(元2453編成)が動いておりました。とも , @tomo ohmi様の動画紹介でした。

  • 2025年3月28日、徳島運転所所属のキハ47形キハ47-178が全般検査を終え、多度津工場を出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 3月27日 ND552 7+ヨ8632+ND552 8名鉄甲種輸送で、ひと仕事を終えたND552 7+ヨ8632+ND552 8

  • E217系Y-140編成 廃車回送

    • 2025年3月28日(金)

    黄砂と花粉が凄かったです…(笑)

  • 2025年3月28日に、網干総合車両所明石支所所属の207系2000番台T24編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、山陽本線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anzensokusen/20250328/20250328212049.jpg

    第221話 いずれ会う約束の桜島

    • 2025年3月28日(金)

    梅田貨物線のことすきすきクラブのみなさん こんばんは。  万博の開幕を控えた、今回のダイヤ改正から新大阪~桜島間で走り始めた【臨時快速 エキスポライナー】 使用車両は323系なのだけれども…平日の朝の4列...

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ