鉄道コム

「#広島電鉄」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全2162件

新規掲載順

  • 横川駅前にて再び路面電車に乗車『年末年始の旅⑤ アストラムライン・可部線延長区間乗車』夕暮れの中をいくアストラムライン『年末年始の旅④ 原爆ドーム前ー紙屋町』初期「ぐりーんらいなー」3700形と原爆ドー...

  • モノクロ広電4

    • 2025年2月1日(土)

    夜の舟入川口町の電停。降りてきた乗客、横断する人たち。それぞれが家路を急ぐ時間。広島電鉄江波線 舟入川口町

  • 目次 被爆電車651に乗車 西広島(己斐)で撮影 9号線の江波行に乗車 被爆電車651に乗車一泊二日の広島旅行1日目の18時すぎ、行き当たりばったりに電車に乗ってみて、お好み焼きでも食べに行こうかと、ビジネスホテ...

    qj7000さんのブログ

  • モノクロ広電3

    • 2025年1月31日(金)

    雨の日の1156。ポップなカラーのこの電車も、モノクロだと雨の日にも馴染む気がする。広島電鉄本線 本川町

  • 今日は仕事終わって一息つきながら「TVer」でドラマ「アンサンブル」を観ました。★今日の関心事★3月に日本初の「寝台バス」の実証運行が徳島・高知~東京間で行われるそうです。フルフラットで寝ながら移動...

  • モノクロ広電

    • 2025年1月30日(木)

    かつての900型をモノクロで。最早、900型も913の1両を残すのみだが、この頃(9年前)はまだ待っていれば江波からやって来るのを見ることができた。広島電鉄江波線 舟入町

  • 後ほど!☆鉄道乗車記録☆日赤病院前6:32(広電宇品線・本線 5104広電西広島行)7:03広電西広島7:10(広電宮島線 3955広電宮島口行)7:28楽々園17:41(広電宮島線 5006広島駅...

  • 広島電鉄の駅ビルへの乗り入れですが工事が遅れておりすでに、3月の駅ビルの開業には間に合わないことが発表されていています。で、工事状況を見に行きます。現在の本線から、稲荷町電停を越えて、直進せずに左...

  • こんにちは墨東運輸部です✋️。今日のネタは…「トミーテック鉄道コレクション広島電鉄1000形1001号車PICCOLO購入」です。昨年の11/4のネタになります。この日は新宿にてぽちフェスが行われていたのですが…当方完全...

  • 今日は仕事終わって移動しながら「TVer」で新ドラマ「問題物件」を観ました。★今日の関心事★立憲民主党が政権奪還目指す方針を明言しました。政治的には大事な目標なんやけど具体的にどうするのか、実現可能...

  • モノクロ広電

    • 2025年1月27日(月)

    2年前に撮影したモノクロ。広電旧型車は、モノトーンもまたよく似合う。広島電鉄横川線 横川駅

  • こんにちは✋はくたかです。今日の一枚は…撮影日時:2024年10月13日撮影場所:袋町電停−本通電停(広島県広島市)撮影列車:1号線広島港行撮影車両:広電5100形5106Fグリーンムーバーマックスの愛称で親しまれる広電の...

  • 夕暮れの中をいくアストラムライン『年末年始の旅④ 原爆ドーム前ー紙屋町』初期「ぐりーんらいなー」3700形と原爆ドーム『年末年始の旅③ 西広島ー江波車庫ー十日市町』模型のような広島電鉄江波車庫『年末年始...

  • ということで清凉里駅です。きょうはここから乗り鉄を開始したいと思います。まず乗るのは9時57分発〈ムグンファ1633号〉。これで堤川まで乗ります、その後は忠北線で大田に出て戻ってこようかと。忠北線は2002年...

  • 雪降りの狭間から

    • 2025年1月27日(月)

    雪降りの狭間から、朝陽が顔を出した。今年は広島の街が雪で覆われる日はあるのだろうか。広島電鉄本線 原爆ドーム前~本川町

  • 目次 土橋電停で宮島口行を待つ ホームがない小網町電停で乗降してみる 広電千田車庫の「電車見望台(でんしゃみほうだい)」 土橋電停で宮島口行を待つ路面電車の乗車で一度やってみたかったのが、平面電停と言...

    qj7000さんのブログ

  • 24.11.15 広島出張7【完】(広島出張終了 広島電鉄ありがとう)早い時間で呑んで食べて、心地よい気分です。明日も広島を楽しむ同僚と別れ、渋々京都帰る準備をします。。。が、やっぱりもう少し広電地上駅時...

  • 2025年1月25日に、広島電鉄荒手車庫で、JR西日本ラッピングコラボトレイン5100形5101号と3000形3003号の撮影会「広島電鉄・JR西日本ラッピングコラボトレイン車両撮影会」が2部制(午前の部10:00〜・午後の部14:00...

    2nd-trainさんのブログ

  • これまでグッドデザイン賞を受賞したことがある鉄道車両を、年度ごとにリスト化しました。 意外とまとまったデータとしてないので、自分用に参考メモ書きとして記載してお […]The post グッドデザイン賞を...

    鉄道プレスさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250125/12/niddknih/62/a3/j/o0683102415536872821.jpg

    広島電鉄 的場町駅周辺

    • 2025年1月25日(土)

    今回の駅ビルに開業に合わせ、(現)広島駅ー的場町駅の間が廃線になります。ただし、的場町駅は現在の駅(停留所)がそのまま残りますその的場町駅路線変更が行われ橋の袂から、紫のラインのとおり、線路が敷設...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ