「#甘木鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
それではPM編スタート。AMの様子はこちら『2022年12月30日 JR在来線全線乗り尽くしの旅【最終日7日目 AM】』いよいよJR在来線全線乗り尽くしの旅九州編も、最終日となります。今日は、別府をスタートし①豊後森...
いよいよJR在来線全線乗り尽くしの旅九州編も、最終日となります。今日は、別府をスタートし①豊後森で機関庫見学②甘木鉄道で鉄印ゲット博多駅→福岡空港から仙台へと戻ります。・別府0555⇒大分0604 日豊本線冬場...
錦川鉄道と甘木鉄道を訪れた次の日です。前回の記事はこちら↓続きをみる
錦川鉄道を訪れた次の日です。前回の記事はこちら↓続きをみる
ゾンビランド、佐賀『バスの中にサウナ!?特急かささぎで行く「サウナバス(サバス)」体験』未知のバス以前、乗りものニュースという交通系ニュースサイトを見ていたらこんな記事を見つけました。マジで登場「路...
風衣葉はなさんのブログ
甘木駅前局の風景印は「甘木鉄道レールバスと歴史資料館にサクラを配す」です。図案に描かれているレールバスはすでに引退しています。第三セクター鉄道としては赤字ながらも比較的安定した経営だそうです。鉄道...
daijiroさんのブログ
佐賀県三養基郡基山町にある甘木鉄道基山駅のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
福岡県小郡市にある甘木鉄道松崎駅のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
福岡県朝倉市にある甘木鉄道甘木駅のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
★西日本鉄道 甘木線 甘木駅の古レール★西鉄甘木駅では下部工に古レールが使われています。甘木駅構内西鉄甘木線の終点の駅です。島式1面2線の駅で、もう一つの「甘木駅」甘木鉄道甘木駅とは約100mほど離れた場...
九州古レールさんのブログ
出典「鉄印帳」の旅・番外編! 第8弾と第9弾で紹介した九州の合体版です。九州の6路線を週末に1日プラスした2泊3日でめぐるプランです。1日プラスすることででめぐることはできるのなら1回でめぐりたい! とい...
年末の交通安全県民運動にあわせ、甘木鉄道AR304に恒例のヘッドマークが取り付けられている。期間は12月11~31日で、西鉄、筑豊電鉄、JR九州、JR貨物、福岡市地下鉄、平成筑豊鉄道、北九州モノレールでも同様のヘ...
ただいま、12月29日午後2時少し前。迎春準備もおおかたかたずき明日の買い物と洗車で終わりそうです。そんな午後のひと時を「鎌倉殿の13人」の総集編を見ながら休日ならではの昼ビールを楽しんでいます。さてこの...
【甘木鉄道経由】久留米 (福岡県)発 10:25↓ JR 鹿児島本線 福間行き(博多 11:24着)基山 (佐賀県)着 10:40発 10:45↓ 甘木鉄道 甘木行き(甘木11:11着)小郡 (福岡県)着 10:52↓ 徒歩(約3分)西鉄小郡 (福...
10月の九州旅行レポートの第2弾、福岡編です。第1弾の長崎編はこちら。2日目(続):博多でトレインビューを満喫静鉄ホテルプレジオ博多駅前に宿泊ドクターイエローを博多駅で見ることに3日目:ゆふいんの森から...
だいぶ前のことになりますが、10月に九州旅行に行きましたのでレポートします。九州旅行の概要目的スケジュール1日目:博多から長崎へまずは博多へ。博多駅でみどり号に乗り換え佐世保でランチ。レモンステーキ...
甘木鉄道では、今年も「クリスマス列車」を運行中である。AR305に特製ヘッドマークを取り付け、車内も装飾されている。運行時刻は毎年発表されていたが、今年は公開されていない。
回数券は、甘木駅の券売機で発売している他、同駅及び小郡駅(小郡販売店)の窓口では、画像のような常備回数券を取り扱っています。甘木鉄道の回数券は金額式で、有効期間も設定されていません。運賃箱での読み...
MV999さんのブログ
甘木鉄道小郡駅から基山方に500m程度の、大分自動車道の直下に残る、筑後小郡駅ホーム跡。1985年ごろまで駅舎も残っていたが、1986年4月1日の甘木鉄道転換時に、現在の場所に移転、駅名も「小郡駅」に改称された。
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。