鉄道コム

「#115系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全3831件

新規掲載順

  • KATOさん入魂の一品・273系特急形直流電車が発売されましたね。筆者は特別企画品の8両セットを入手したので順に見ていきましょう。パッケージ・付属品パッケージはいつもの大型ブックケースだが、外箱は専用デザ...

  • 4泊5日で実施した九州遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した姫路からスタートし、山陽本線をひた...

    つばめ501号さんのブログ

  • こんにちは✋はくたかです。ついに國鐵岡山シリーズも5作目となりました。国鉄車が完全に淘汰されてもこの題名は使い続けていくつもりですので今後とも当シリーズをよろしくお願いします。ということでウォッチン...

  • 「なんだこれ、ディテールが古くて気に入らねぇ~」「うぉ!KATOから新しく出る●●系、すげぇ出来だぜ!!」とまあすぐそうして、贅沢にも最新型、最新型と、特に好きな車両に関してはこだわり、飛びついてしまい...

  • 公開された労組資料やダイヤ改正等、並びに車両センター関係者による発言など横須賀線・総武快速線用E217系に関する情報が出ていましたので、現況およびダイヤ改正後の動きを整理していきます。【横須賀・総武快速...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2025年3月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1912>E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット★<10-1913>E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セットAD YahooAD Rakuten <...

    みーとすぱさんのブログ

  • 本日も黄砂が飛来し更にスギ花粉とPM2.5も加わり遠景や空がふだんより霞んだ感じでした。ところで昨日はモクレンの写真を投稿しましたが、本日も夕方にその場所へ寄りました。既にモクレンに陽が当たっていません...

  • カトー(KATO)さん、2025年4月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<10-2008>特別企画品 DF50 四国形 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>非電化亜幹線の無煙化のため、1957年に登場した国鉄DF50形。本格...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250325/20/do404mi/94/5d/j/o0900050615558651869.jpg

    安中貨物 EH500と安中駅

    • 2025年3月25日(火)

    安中貨物の最終回はEH500。寝台特急「北斗星」が廃止され、安中貨物の牽引機はJR貨物のEH500が受け持つことになった。考えてみれば、寝台特急の牽引機が鉱物輸送の貨物を引くことは珍しいことで、本来の姿になっ...

    nsyunzoさんのブログ

  • 本日は列島に黄砂が飛来するということで用心していましたが、今のところ少し霞んでいるかなという感じでした。昨日はハクモクレンの写真を投稿しましたが、本日は紫色がきれいなモクレンを見かけましたので早速...

  • こんにちは✋はくたかです。500系に乗って新倉敷駅で降りました。ここでは初めておりましたがこんな感じの駅なんですね。貨物列車が頻繁に往来してます。反対側に115系が来ました。こちらも115系。この車両もいつ...

  • こんにちはさて本日2025年3月24日廃車回送されてしまった車両については下記についての情報となりますのでよろしくお願いします ー 681系3両【被疑情報】 検査入場なのか廃車回送かの区別ができませんでしたが当...

    nankadai6001さんのブログ

  • トミーテックさん、2025年4月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。★<334729>鉄道コレクション / ザ・バスコレクション 阿佐海岸鉄道 DMV-933(阿佐海岸維新) モードインターチェンジ付AD YahooAD Rakuten ...

    みーとすぱさんのブログ

  • 「こんばんは。鶴川です。とっくに年も明けまして1月が終わろうとしています。はやいです。はやすぎます。」…と冒頭に書いてあった、ということはこれ1月中に書く予定だったっぽいですね…約2か月の遅延を経て公開...

    FreedomTrainさんのブログ

  • FH030010S

    Vol.246 昭和55年12月…福塩線

    • 2025年3月24日(月)

    予定では午前中に福塩線入りするところ、広島機関区に寄った為、福山着は午後になりました。冬の日は短く、撮影は駆け足になりました。山陽本線で最後の活躍をする153系S55,12,27 広島にて福山13:31発府中行き545...

  • 本日、115系オカA-02編成が下関総合車両所下関支所に臨時回送されました。座席カバーが残存しており、廃車回送の可能性があります。通例、下関総合車両所本所(幡生)へ後日回送されます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2025/03/23/ebf16154661e05fc67a328397fd0e18d2d261e4f_p.jpg

    【JR西】115系A-02編成廃車回送

    • 2025年3月23日(日)

    2025年3月23日に、下関総合車両所岡山電車支所所属だった115系A-02編成が廃車のため幡生まで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 【1】週末パスを利用JR東日本の「週末パス」を利用することにしました。関東と南東北のJR東日本と中小の私鉄が乗り放題となる切符です。土曜日曜の2日間有効で8880円。(特急料金は別払い)※今年2025年の6月で終了...

  • 旅行二日目は、備中松山城見学後、伯備線・山陽本線を乗り継いで福山まで移動する。福山では福山城を見学して、福山駅近くのホテルに宿泊する。備中松山城見学は今回の旅行一番の目的なので、あれこれ計画を練って...

    tamatetsuさんのブログ

  • ー 本日2025年3月23日正午時点で廃車回送や陸送搬出されてしまった鉄道車両が多数あることが判明しました つきましては下記に掲載しております通りとなりますんでよろしくおねがいします

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ