鉄道コム

「#115系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全3831件

新規掲載順

  • 2025年3月18日に、しなの鉄道の115系S10編成+S4編成が、長野総合車両センターへ廃車回送されました。今回の廃車回送により、しなの鉄道色は残り1本となり、3セク移管から続いていたしなの鉄道色同士の併結運転が...

    2nd-trainさんのブログ

  • ー こんにちはさてさよならの時が来てしまった鉄道車両リストを下記の通り掲載しておりますのでご覧ください

    nankadai6001さんのブログ

  • 3月15日のダイヤ改正を以て引退した115系S4編成+S10編成(しなの鉄道所有)が、廃車解体のため戸倉から長野まで回送されました。長野到着後は、長野総合車両センター(北基地)に入区しました。北基地ですのでま...

    hyama5071さんのブログ

  • 懸垂型モノレールが走る街。そんな街の駅に停車する球面型の車両。どこか近未来感ある光景です。 ここは千葉駅。今回のダイヤ改正で引退したこの車両は217系。それまで写真のような横須賀線カラー113系(写真は11...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 本日、しなの鉄道115系3両編成(×2編成)S4編成とS10編成が長野方面へ臨時回送されました。SR1系置き換えに伴う臨時回送と推測され、廃車になるものとみられます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • しなの鉄道では2025年3月15日にダイヤ改正を実施しました。ダイヤ改正後の115系の運用について、最新の運用表によると、平日6両編成の列車自体は維持であるものの、運用数の減少がみられるなど、変化点をまとめた...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • サロンカーなにわ 5両を使用した、団体臨時列車 「サロンカー富士」の復路の追っかけこの日の追っかけ最後の撮影場所へと山陽道を使って向かいます。予定通りの到着で撮影場所に到着地元に近い事もあってここでの...

  • ★<10-1912>E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット★<10-1913>E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>通勤型車両(103・201・205・301系)や近郊形車両(113・1...

    みーとすぱさんのブログ

  • 夜明け頃に辺りは濃い霧に包まれていましたが、時間の経過とともに霧が薄くなってきました。まだ霧が残る9時台前半。短い編成の旅客車両が貨物を挟んで連続でやってきました。 

  • 3月15日のダイヤ改正で、他の車両に置き換えられる可能性のあった115系G編成×2(4M0T)は、今回のダイヤ改正も無事生き残ることができました。「Urara」に一番に置き換えれらる可能性の高かった同列車ですが、しば...

    マスカット鉄道さんのブログ

  • 115系 しな鉄色

    (3/8)改正前のロクヨン遠征④

    • 2025年3月16日(日)

    黒姫で撮影した後、SR1系の快速軽井沢リゾート2号に乗って上田に向かいます。快速なので長野を出ると戸倉に停車するだけなので一昔の急行みたいな走りを堪能できます。 上田に到着するととなりには普通の軽井沢行...

    travairさんのブログ

  • 1742039383450

    懐かしリーズ vol.3353

    • 2025年3月16日(日)

    矢ヶ崎に登り詰めた115系。「故郷の」1000番代もゴールが見えて来たようだ。。(ToT)信越本線・横川~軽井沢1996

  • ダイヤ改正により、227系500番台Uraraの「ワンマン運転」が導入されたJR西日本瀬戸大橋線、宇野線について、113系B編成が宇野線の運用に復帰した一方で、115系D編成の定期運行が消滅した可能性があることが明らか...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • どうも、ちぐさです。2月20日、衝撃のニュースリリースがJR東日本から発せられました。https://www.jreast.co.jp/press/2024/20250219_ho01.pdf週末パス、廃止。土日または3連休のうち2日間(GW・お盆・年末年始...

  • こんにちは!本日はダイヤ改正初日ですね。個人的には岡山の113系,115系や、JR九州の415系1500番台などに注目していましたが、どうやら113系は残り、415系1500番台は鹿児島本線運用が増えたみたいです。415系の運...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 花火と列車を同時に撮れないかと考え長府駅に行きました。19時に花火打ち上げが始まると同時に19:01の小月行が入線したのですがカメラの準備が間に合いませんでした。花火打ち上げは5分間で終了した為に花火と列...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250309/09/miyashima/0c/17/j/o1080060715552507818.jpg

    115系の砦 / 新山口駅

    • 2025年3月15日(土)

    新山口駅での115系です。まずは中間車に元117系を擁したN-16編成で、編成内容は クハ115-3116 + モハ115-3512 + モハ114-3512 + クハ115-3016 の両組成です。117系はWESTEXPRESS銀河へ改造された6両を除き、完全...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 2025年1月下旬から南海2200系2201Fの陸送の影でトタT81編成がE493系に廃車回送されからまたずいぶんな時間が経過しました ここにきてまたトタT81編成に動きが…

    nankadai6001さんのブログ

  • 我らが岡山県を代表するプロサッカーチーム「ファジアーノ岡山」は、昨年のシーズンのプレイオフを勝ち抜き「J1」に昇格しました。「ファジアーノ岡山」の皆さんおめでとうございます。現在は、5試合を消化して2...

    マスカット鉄道さんのブログ

  • 今週は晴れの予報でも薄雲がかかった様な天候が多かったのですが、本日は雲が少ないきれいな青空が広がりました。 3520M 下関15:45 ⇒ 小月16:05 瀬戸内色 3327M 岩国12:44 ⇒ 下関16:13 5055レ EF210-2(岡) 

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ