鉄道コム

「#207系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全936件

新規掲載順

  • 20241104_173900

    通勤乗車/令和6年11月4日・5日

    • 2024年11月5日(火)

    通勤乗車の紹介です。20分も遅れてるやないか。17:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両26分遅れ発(17:44発)17:32 海老江着24分遅れ着(17:56着)遅れは2分しか解消しなかった。18:07 野田阪神...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024年11月2日土曜日。朝から南海高野線で南海電車まつり貸切列車などを撮影して、昼下がり雨が強かった時間帯は所用で抜けて、夕方に東淀川に足を運びました。この日は伊予鉄の甲種があるということで75レと合わ...

    express22さんのブログ

  • 20241103_174802

    通勤乗車/令和6年11月3日・4日

    • 2024年11月4日(祝)

    通勤乗車の紹介です。17:48 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:02 海老江着18:15 野田阪神始発 普通南巽行き 25系4両ワンマン18:24 なんば着18:40 なんば発 普通住之江公園行き 23系6両1...

    レッドボーイさんのブログ

  • 11月3日頃に185系B6編成に「一休車」の紙が掲出される様子が目撃されました。「一休車」とは、国鉄時代からの表記で、当分使用予定がない車両等を再度走らせることを前提としていますが、それでも安心はできない...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 本日2024年11月3日網干工場の公開イベント(網干総合車両所 ふれあいフェア2024・事前予約制/有料)が開催されております その中でまず207系らしき車両の更新(リニューアル)作業が目撃されています

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日、JR西日本網干総合車両所で221系・223系・225系などの一般公開イベント「ふれあいフェア2024」を開催されました。ちなみにその奥には改善してるであろう207系がやっと改善再開したみたいで…でも室内灯は蛍光...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 通勤乗車の紹介です。18:03 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:22 北新地着18:25 野田阪神始発 普通南巽行き 25系4両ワンマン18:35 なんば着18:42 なんば発 普通住之江公園行き 23系6両1...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024年8月14日水曜日。徳庵でのJR学研都市線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第4弾です。 7時34分頃321系D29編成7両の普通宝塚行きがやって来ました。 7時36分頃321系D16編成7両の普通四条畷行きがやって来まし...

    express22さんのブログ

  • 20241027_180309

    通勤乗車/令和6年10月27日・28日

    • 2024年10月28日(月)

    通勤乗車の紹介です。18:03 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:21 北新地着18:32 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:55 住之江公園着10月28日帰りの通勤乗車6:54 住之江公園始発 ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 207系和田岬線

    和田岬線207系回送電車

    • 2024年10月27日(日)

    今週も各地で鉄道イベントも開催されて盛り上がったようですね。表舞台では選挙で慌ただしかったので石破総理も鉄道イベントを楽しんでいる間はなかったでしょう。 さて日曜日の夕方、和田岬線の207系電車が明石...

    ソルトさんのブログ

  • 2024年8月13日火曜日。尼崎でのJR神戸線、JR宝塚線平日夜間ダイヤ撮影第6弾です。22時36分頃223系J2+V27編成10両の快速上郡行きがやって来ました。 22時37分頃223系J2+V27編成10両の快速上郡行きが出発していき...

    express22さんのブログ

  • 20241025_181805

    通勤乗車/令和6年10月25日・26日

    • 2024年10月26日(土)

    通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:36 北新地着18:48 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:11 住之江公園着10月26日帰りの通勤乗車7:14 地下鉄住之江公園...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024年8月13日火曜日。尼崎でのJR神戸線、JR宝塚線平日夜間ダイヤ撮影第5弾です。22時21分頃207系S39編成他7両の普通宝塚行きが出発していきました。 普通宝塚行きのバックショットも撮影しました。このあと大阪...

    express22さんのブログ

  • 20241024_174800

    通勤乗車/令和6年10月24日・25日

    • 2024年10月25日(金)

    通勤乗車の紹介です。17:48 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:06 北新地着18:23 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:46 住之江公園着10月25日帰りの通勤乗車6:45 住之江公園始発 ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024年9月6日金曜日。JR神戸線垂水での夕練の続編です。17時40分頃山陽3014F3両の普通新開地行きがやって来ました。 17時41分頃225系L1+223V18編成10両の快速網干行きが出発していきました。夕陽を浴びて出発す...

    express22さんのブログ

  • 2024年8月9日金曜日。南海本線、南海高野線平日夜間ダイヤ撮影後は新今宮から大阪環状線で京橋へと転戦してきました。21時58分頃323系LS11編成8両の環状内回り普通で京橋に到着しました。 21時58分頃323系LS07編...

    express22さんのブログ

  • 2024年9月6日金曜日。山科で5087レ撮影後は所用をこなして、夕方に75レ撮影のため大阪発16時30分の新快速に乗り込みました。ギリギリ元町で75レを撮れるかといったところで三ノ宮で普通に乗り換えて元町へ向かい...

    express22さんのブログ

  • 2024年8月13日火曜日。尼崎でのJR神戸線・JR宝塚線平日夜間ダイヤ撮影の第2弾です。快速奈良行きを撮影後7・8番ホームから3・4番ホームに戻って来ました。21時38分頃3番のりばから207系S65編成他7両の普通新三田...

    express22さんのブログ

  • 20241021_181007

    通勤乗車/令和6年10月21日・22日

    • 2024年10月22日(火)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着10月22日帰りの通勤乗車帰りのバス路線、別の路線を見つ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024年8月13日火曜日。天王寺で撮影を終えて大阪へ大阪環状線で移動してきました。21時10分発の特急こうのとり25号福知山行きが287系FA02編成4両で4番のりばに停車してました。 21時10分頃7番のりばに207系S13編...

    express22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ