鉄道コム

「#87系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全1007件

新規掲載順

  • 連続して瑞風の撮影が雪降りになるかと思いきや、小雨で時雨の天候でした。綾部駅から胡麻駅までは山をだんだん奥に分け入る地形なので、雨が雪に変わるのではないかと期待して下山駅に向かいました。

    SIOUXさんのブログ

  • 新しく客車の特急列車が入線するとむっくりと立ち上がるこのコーナー“ウチの客車特急”なんですけどね。年末にやって来たこちらをご紹介しましょうね。TOMIX7122 “JR EF81形電気機関車(トワイライト色)”“JR24系2...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/7a046690fc6f12d17b3b9e8e52c9da75.jpg

    瑞風 周遊 たつの市 ’25.1.15

    • 2025年1月15日(水)

    昨日は、瑞風 山陽上りを 加古川橋梁に撮りに行ったのですが失敗作で・・・今日(1月15日)、13時10分 ごろ たつの市揖保町 を 走行中のTWILIGHT EXPRESS 瑞風 周遊(山陽下り) を撮りに行きました。後...

  • 2025年最初のトワイライトエクスプレス瑞風の運行は、大雪の状況での運行となりました。雪の中を征く瑞風を撮る滅多にないチャンスです。2基の分岐を連続してクネクネ渡る綾部駅で撮ると、望遠の圧縮効果で雪片...

    SIOUXさんのブログ

  • おはようございます。ユーチューブを検索していたら、昔懐かしい「トワイライトエクスプレス」展望スイートからの映像のがありました。昨年夏にアップされたものです。https://youtube.com/watch?v=N45Jl841RNo&a...

  •  山陽線の門司~下関間には、鉄道トンネルでもあります関門トンネルが存在しますが、この関門トンネルと言いますと、この区間では門司駅構内より東が直流電化区間でもありますので、旅客列車の使用車両に関しま...

  • 2024年12月14日(土)JR TWILIGHT EXPRESS 瑞風撮影記録です。大阪出張の合間合間のスマホ撮り記録の続きです。京都駅で偶然、TWILIGHT EXPRESS 瑞風がやってきたので撮影していきます。TWILIGHT EXPRESS 瑞風!...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/004ac7278cde05860aa91f00a8a288fe.jpg

    新年初瑞風の流し撮り

    • 2025年1月10日(金)

    大風と大雪で列車の運休や大幅な遅れでダイヤが乱れていたが、トワイライトエクスプレス瑞風はどうも時刻表通り、山陰本線を走っている木曜日。新年に入ってから、初めての運行で、私にとっても初めてだったこと...

  • 本日は、87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」をアップします。TWILIGHT EXPRESS 瑞風・福部~滝山信号所・2024.4.2.福部~滝山信号所で「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の追っかけ6ヶ所目を撮った後、次にやって来たのは...

    sonic884さんのブログ

  • 本日は、87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」をアップします。TWILIGHT EXPRESS 瑞風・福部~滝山信号所・2024.4.2.大岩駅で「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の追っかけ6ヶ所目を撮った後、ちょっと無理があったが遠景で...

    sonic884さんのブログ

  • 今年初の瑞風を見る

    • 2025年1月8日(水)

    トワイライト瑞風が停まっていました。そうだ今日は水曜日2025/01/08 新大阪 下関往き

  • 今日(1月8日) 13時15分 ごろ、兵庫県たつの市揖保川町 の 「はりま・ふれあい橋」から  走行中 の TWILIGHT EXPRESS 瑞風周遊(山陽下り) を 撮影。 風が強かった!こんな中 おじさん...

  • 本日は、87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」をアップします。TWILIGHT EXPRESS 瑞風・岩美~大岩・2024.4.2.岩美駅で「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の追っかけ5ヶ所目を撮った後、次はホームに桜並木があり大人気の大...

    sonic884さんのブログ

  • /blog-imgs-156.fc2.com/9/2/8/928500pollippy/20241227_082815blg.jpg

    山陰本線 東浜駅

    • 2025年1月7日(火)

    18きっぷ2日目。この日最初の訪問は、東浜駅です。 外側から見た同駅。この駅は「トワイライトエクスプレス瑞風」の立ち寄り駅となっています。 駅構内から外側を見たところ。 この改築は「瑞風」のため・・・...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 本日は、87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」をアップします。TWILIGHT EXPRESS 瑞風・岩美駅・2024.4.2.岩美駅で「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」と「524D」の交換シーンを撮った後、暫し休憩している「TWILIGHT EXPR...

    sonic884さんのブログ

  • JCBカードのザ・クラスのメタルカードが届いています。昨年の11月に届いていましたが、アメックスのプラチナをリストラの後、放ったらかしにしたままで、開封が今日になってしまいました。

    SIOUXさんのブログ

  • 本日は、87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」をアップします。上記2枚・TWILIGHT EXPRESS 瑞風・東浜~岩美・2024.4.2.TWILIGHT EXPRESS 瑞風・岩美駅・2024.4.2.TWILIGHT EXPRESS 瑞風+524D・岩美駅・2024.4....

    sonic884さんのブログ

  • 本日は、87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」をアップします。上記2枚・TWILIGHT EXPRESS 瑞風・東浜駅・2024.4.2.東浜~岩美で「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の追っかけ3ヶ所目を撮った後、東浜駅に停車している「TWI...

    sonic884さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ