鉄道コム

「#EF64」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全588件

新規掲載順

  • しなの鉄道で午後の115系を撮影するにあたり、午前中はELぐんまよこかわ号を撮影しました。来月のEL引退運転を前に牽引して来たのはEF64-1001号機。この定番の組み合わせを見られるのもあとわずかなのですね。か...

  • 2017.08.15 Tuesday 19:50皆様こんばんは(^^)本日は久々に実車ネタです。ネタと言っても「噂」なので確実な根拠やソースがある訳ではありませんが先日全般検査の為秋田車両センターに入場したJR東日本高崎車両...

    くさたんさんのブログ

  • 韮崎中央公園に保存されているEF15号機がお色直しされたので、ドライブがてらに出掛けました。EF15といえば結構身近な機関車で、南武線、青梅線、身延線や山手貨物線などで撮影していました。ここには、機関車だ...

    EF5889さんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気でしたが、今日も朝から暑い1日となりました。今朝の最低気温は20.1℃と、今朝も風が冷たく、少し涼しい朝となりましたがね。日中の最高気温は33.1℃と、今日も30℃超えの「真夏日」...

  • 2017.08.11 Friday 15:45皆様こんにちは(^^)皆様の中には故郷への帰省地でこのブログをご覧頂いている方もいらっしゃるかと思います(^-^)当地@横浜は本日も梅雨の様な曇天と蒸し暑さでです(汗)さてさて・...

    くさたんさんのブログ

  • ってEF641020号機トミックス製+コキ104トミックス製3両+シキ180空車状態です!甲府モデル製てなことでEF641020牽引の空コキとシキ180。。。。。。あったかどうかわかりませんがコキ...

  • 2020.08.10 Monday 07:08皆様おはようございます(^^)本日は今年から祝日となりました「山の日」ですね!そこで山の日企画(笑)f^^;山男ことロクヨン当鉄道所属機関車のご紹介をお送り致します。TOMIX EF64-69号機...

    くさたんさんのブログ

  • 2024年8月9日(金) 日の出 am5:065580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF64-1020(愛)更新塗色 愛知区EF64代走 炭カルホキ13B am 6:36通過2078レ 稲沢発 沼津行きEF210-145(吹)吹田区EF210代走 am 6...

  • 今日の信州は、朝方から晴れの天気でしたが、今日も朝から暑い1日となりました。今朝の最低気温は22.8℃と、今朝は少しは暑い朝となりました。日中の最高気温は33.2℃と、今日も30℃超えの「夏日」となり、、今日も...

  • P1010112

    当ブログ1周年記念

    • 2024年8月6日(火)

    遅れてすいません1周年は5日前です改めて1周年ありがとうございます。これからも頑張っていろんなブログを作ります。 .1周年記念ですので今まで廃車・引退した車両の写真を載せます東武6050系(撮影場所 業平橋~...

  • 2024年8月1日(木) 日の出 am5:005580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF64-1034(愛)愛知区EF64代走 炭カルホキ13B am 6:36通過2078レ 稲沢発 沼津行きEF210-153(岡) am 6:13通過1060レ 広島タ発 ...

  • JR貨物は、2024年7月31日付で伯備線用の直流電気機関車4両の一般競争入札について公告しました。伯備線では現在、愛知機関区のEF64 1000番台による運用が続いていますが、2020年頃にEF64形の代替とも読み取れる電...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • JR貨物は7月31日付けで「直流電気機関車4両」の一般競争入札を公告しました。納入時期は2026年10月1日から翌年6月30日までです。WTO対象案件になります。伯備線では愛知機関区に配属されているEF64形(1000番台)...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 今日の信州は、朝方から晴れの天気でしたが、今日も朝から暑い1日となりました。今朝の最低気温は20.7℃と、今朝も少し暑い朝となりました。日中の最高気温は31.1℃と、今日も30℃超えの「真夏日」なり、今日も暑か...

  • 池袋にトウ01が来ました。 E233系マト10編成池袋通過。11643F池袋発車。大宮車両所の車両。ムド通過。8111F発車。牽引機はEF64-1030号機。赤羽をL65編成が通過。上野でK17編成とK423編成が並びました。津田沼にN8...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-r...

  • DSC_4571

    2024年7月29日(月)8090レほか

    • 2024年7月29日(月)

    2024年7月29日(月) 日の出 am 4:598090レ 東静岡、西浜松行 レール輸送 EF210-11(岡)更新塗色 日鐡レールチキ12B(東静岡3B、西浜松9B)  am 5:56通過(1060レスジ)2078レ 稲沢発 沼津行きEF210-147...

  • 今日の信州は、朝から晴れて今日も暑い1日となりました。今朝の最低気温は20.9℃と、少し暑い朝となりました。日中の最高気温は33.3℃と、今日も30℃超えの「真夏日」とはなりましたが、今日も昨日と同じく吹く風は...

  • 今日の信州は、朝から晴れて今日も暑い1日となりました。今朝の最低気温は22.5℃と、少し暑い朝となりました。日中の最高気温は33.1℃と、今日も30℃超えの「真夏日」とはなりましたが、今日も昨日と同じく吹く風は...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • ってEF641020号機トミックス製+コキ104トミックス・KATO製+コキ106トミックス・KATO製+コキ107トミックス・KATO製そういえば数年前まで東海道本線でEF641000番台の貨物...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ