「#EF64」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ようやく猛暑も少し涼しくなって来ました。今日はE217系廃車回送があるので府中本町に!今日はE217系Y-41編成が長野に向けて廃車回送されます。その写真が1枚目、武蔵野線の始発に被りそうでしたが何とか回避でき...
ようやく猛暑も少し涼しくなって来ました。E217系廃車回送があるので府中本町に!今日はE217系Y-41編成が長野に向けて廃車回送されます。その写真が1枚目、武蔵野線の始発に被りそうでしたが何とか回避できました...
kakuekiteisyaさんのブログ
本日、KATOから113系2000番台 東海道本線と横浜高速鉄道Y500系が発売になります。ビスタ模型鉄道では、113系は・・・国鉄時代のKATO製が所属していましすから、、、今回の発売での入線は、、、どうしようかなぁ~...
ビスタ2世さんのブログ
今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。今朝の最低気温は17.0℃と、今朝も涼しい朝となり、朝方は布団を被って寝ていました。日中の最高気温は24.8℃と、今日は25℃超えともならず、過ごし易い?一日となりま...
今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。今朝の最低気温は16.3℃と、今朝も一気に涼しい朝となり、朝方は布団を被って寝ていました。日中の最高気温は24.4℃と、今日は25℃超えともならず、久々に過ごし易い?...
一昨日参加した双頭連結器撮影会では、EF64-1030号機、EF81-139号機、そしてE493系と双頭連結器を有する車両が展示されましたが、前半は密着連結器、後半は自動連結器に交換されました。この交換作業を初めて目に...
今日の信州は、朝方は雨降りの生憎の天気でしたが、その後は時々は晴れるという天気となりました。今朝の最低気温は22.0℃と、今朝も少し暑い朝となりました。日中の最高気温は23.8℃と、今日は25℃超えともならず、...
2024年9月22日に、JR東日本長野支社、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「中央本線・辰野支線旧型客車で行く上諏訪日帰り旅」ツアー」が2種類(現地発着プラン・首都圏発着プラン)催行されました。EF64...
2nd-trainさんのブログ
2024年9月21日に、JR東日本長野支社、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「夕暮れの中央本線・辰野支線旧型客車で行く日帰り旅」ツアーが2種類(現地発着プラン・首都圏発着プラン)催行されました。EF64...
2nd-trainさんのブログ
昨日はED75配給の前に、尾久車両センターで開催された双頭連結器撮影会に参加してきました。双頭連結器をついたEF81-139号機、EF64-1030号機、それにE493系2両を並べられました。密着連結器で並ぶ姿は超貴重!さ...
日時: 2025年3月31日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、JR EH200形電気機関車(新塗装)を販売。 JR貨物承認済 【 2025年3月 】発売予定 前回の発売日は2023年4月28日 JR EH200形電気...
横濱模型さんのブログ
本日発売になりました♪TOMIXのJR 400系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セットです。お待ちかね!ようやっとの400系のリニューアル再生産ですね!!リニューアルといっても先頭車は新規作成だそうです。先頭車はラ...
ビスタ2世さんのブログ
今さら、6月6日のことを記事化して、すみません。6月6日の朝は、マイカーに愛機α7Ⅲを載せて出かけた。向かったのは、岡山県新見市正田地区。現地付近に着くと、通行の邪魔にならないところに駐車し、国道180号線...
伯備線で活躍しているEF64についてですが、現在通常であればほかの機関車の無動力回送を綱渡りにぶら下がり 稲沢機関区↔岡山貨物TNを整備目的で不定期に移動しております しかし昨今の諸事象が背景にあるのかは...
nankadai6001さんのブログ
って敬老の日も含んだ秋の3連休第一弾・・・・・・終わりましたがネットを見るとこの秋で引退するEF65501・DD51842・EF641000番台など12系を使った列車が走ったみたいですね。。。いよ...
8865レも捕獲です。JR貨物 EF66-129号機製造年:平成3年製造所:川崎重工兵庫工場/富士電機所属:吹田機関区+ムドJR貨物 EF64-1047号機製造年:昭和57年製造所:川崎重工兵庫工場/富士電機所属:愛知機関区2...
JR東海道線の枇杷島で高崎機関区のEH200が牽引する5875レ南松本行と愛知機関区のEF64牽引の81レ北長野行貨物列車を撮影しましたのでご覧ください。【枇杷島】5875レEH200形-10号機+タキ塩浜→稲沢→南松本81レEF64...
常総トリデさんのブログ
今日の信州は、朝から晴れの天気でしたが、今日も朝から暑い1日となりました。今朝の最低気温は22.5℃と、今朝も暑い朝となりました。日中の最高気温は32.1℃と、今日も30℃超えの「真夏日」となりましたが、今日も...
今日の信州は、朝から晴れの天気でしたが、今日も朝から暑い1日となりました。今朝の最低気温は23.0℃と、今朝はこの時期にしては暑い朝となりました。日中の最高気温は32.1℃と、今日も30℃超えの「真夏日」となり...
本日は、EF641049号機牽引の貨物「3984レ」をアップします。3084レ・足立~新郷・2023.11.27.上石見駅で貨物「3084レ」と「DD511186」号機を撮った後、次にやって来たのは人気撮影地...
sonic884さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。