「#ひかり」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回の【駅】シリーズは、静岡県沼津市西端部に位置する東海道本線の駅で、駅前には旧東海道・原宿がルーツの住宅地が広がっている、原駅 (はらえき。Hara Station) です。駅名 原駅 (CA 05) 所在地 静岡県沼津市...
SNSを見てくださっている方はご存知かもしれませんが、私はサンフレッチェ広島(男子サッカーJ1リーグ)・サンフレッチェ広島レジーナ(女子サッカーWEリーグ)のサポーターでもあります。2024年12月29日に開催さ...
ハチキハDCさんのブログ
東京駅から「のぞみ」と「さくら」を乗り継いで西明石駅にやってきました。11番線の到着。ここで乗換えます。西明石駅は兵庫県明石市小久保にあるJR西日本の駅。乗り入れ路線は山陽本線と山陽新幹線の2路線。うち山陽...
キャミさんのブログ
新幹線は停車、快速は通過する三河安城駅と、東京-三河安城移動時の「のぞみ」名古屋乗り越しの話です乗りものニュース、2025年1月1日付け「全国唯一!?「新幹線が停車するのに快速は通過する」激レア駅とは今...
新大阪7時18分発J26編成鉄道模型 HOゲージ 1/87 JR東海 N700S J編成 量産車 基本4両Aセット 1 12 13 16 1-700-13Amazon(アマゾン)
東京→新大阪→夢洲の通常万博コースを、往路だけ別路線の鉄道案内です2025年4月13日に大阪・関西万博が開幕し、会場最寄り駅として大阪地下鉄中央線コスモスクエアから夢洲までの新線、新駅が開業します。東京から...
Hakone Yumoto, Hakone Town, Kanagawa Pref.さてさて、昨年末の12月27日〜29日は家人と年末の旅行に出かけていました。初日は「箱根」に行ったのですが、ワタクシも家人も箱根に行くのは今回が初めてだったんで...
(画像はあくまでも “イメージ” です)1月4日(土曜日) 晴れ普段は配達を休む土曜日ですが、年賀状が絡んでいるので今回は配達がありました。まぁ、年賀状を除けば配達する郵便物は無いに等しいので、今日はの...
明けましておめでとうございます。まずはこの、年始の私自身の実に無駄の多い動きを振り返る必要があります。[元旦]・筑波別邸→湯島天神→筑波パープルラインを経由して筑波山→筑波別邸→羽田ベースキャンプ(=穴...
【駅名英語表記ガイド】<JR東海><JR Central>★東海道新幹線★Tōkaidō Shinkansen東京Tōkyō品川Shinagawa新横浜Shin-Yokohama小田原Odawara熱海Atami三島Mishima新富士Shin-Fuji静岡Shizuoka掛川Kakegawa浜松Ha...
こんばんは。明けましておめでとうございます。久しぶりの更新となってしまいました...年末帰省ついでに色々撮ったのでその報告でも往路は珍しく父親の提案で芸備線乗り通しを決行することにした。前々日から内陸...
新大阪7時18分発J47編成鉄道模型 HOゲージ 1/87 JR東海 N700S J編成 量産車 基本4両Aセット 1 12 13 16 1-700-13Amazon(アマゾン)
駅名 新倉敷駅旧漢字 新倉敷よみ しんくらしき歴かな しんくらしき発音 シンクラシキ所在地 岡山県倉敷市玉島爪崎390-4駅番号 電報略号 シク(オカシク)事務管理コード △650614貨物取扱駅コード マルス...
前回の続き…2024年2月10日~12日、三連休を利用して2泊3日の日程で関東地方へ。東京近郊の路線の駅巡りをしました。今回は最終3日目(2月12日。建国記念の日の振替休日)の後半の内容です。千葉駅前で昼食後は、千...
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
皆様こんばんは、昨日締めの運転日として、ポポンデッタ エキスポシティへ行って参りました、最初は今年のクリスマスプレゼントとして購入した0系新幹線パンタカバーなしの0系新幹線は、当時のひかり号を思わせま...
これまでの年末大晦日のブログでは私の趣味から見た10大ニュースを記事にしてきましたが、2024年はどう検討しても10大ニュースは無理でしたので、1年を振り返っての趣味事情をまとめることにしましまし...
大垣から新快速で刈谷まで乗り、普通列車に乗り換えて三河安城に着いたのは15:49。預けた荷物を引き取りにホテルに向かい、再び三河安城に戻る訳ですが、次に乗るのは新幹線・・・ここまでの行程はその「こだま」の...
kotomitaさんのブログ
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
前日に、大阪から名古屋までを、近鉄特急で辿り着きました。名古屋駅近くのホテルに泊まり、この日は帰省も兼ねた鉄道旅になります。2024年 今年最後の鉄道旅は、新幹線です。のぞみ号はすでに全席指定ですが、...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。