鉄道コム

「#みずほ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全464件

新規掲載順

  • 先日、実家のコレクション類を整理していると、こんなチラシを発見しました九州新幹線全線開業前は、山陽新幹線の主力列車として「のぞみ」に伍して活躍していた「ひかりレールスター」ですが、2011年春のダイヤ...

    4001レさんのブログ

  • JR各社のダイヤ改正は12月の金曜日に報道発表されることが常例となって久しい。しかし、報道発表資料が出る前にリリースをスッパ抜くことが出来てしまう場合がある。それを纏めておく。なお、これらは一次情報を...

    manager_travelsさんのブログ

  • 既に公開済みの労組資料において、JR九州の2025年春に実施される予定のダイヤ改正の内容とみられる情報が一部言及・公開されています。※「精査中」との記載が多くあり今後内容が変更となる場合があります。【九州...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 宮崎駅に着いて、にちりん14号の運休が知らされました。これから、きりしま11号(宮崎14:19発、鹿児島中央16:25着)で、鹿児島中央に戻るんですけど、同じやつを2度やっても面白くないので、省略します。鹿児島で...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 「Impress Watch」の記事へのリンクです。(2024年12月2日)JR、往復乗車券と601km以上の往復割引終了JR各社は、「往復乗車券」と「連続乗車券」の発売を2026年3月に終了する。JR各線と連絡会社線とにまたがる連絡...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • ジパング俱楽部存続の場合の「のぞみ」割引除外を見直す余地ありとの提案です昨日の拙「往復割引だけではない 国鉄時代からの制度や切符は最終的に廃止方向へ?」の関連編です。今回は、ジパング俱楽部での東海...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 鉄道ファンの人気を集めた東京—九州間のブルートレインのうち、寝台特急「みずほ」(東京—熊本・長崎)は「さくら」「はやぶさ」の補完的な位置付けで、書籍・雑誌ではよく「地味な列車」と紹介をされていました...

    れきてつさんのブログ

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 前回、生誕60周年を迎えた寝台特急「はくつる」をお届けしましたが、運転開始が昭和39年10月1日ということで、記事にも記したように、その時は東海道新幹線の開業で日本中が「夢の超特急」一点に集中して...

  • 初めての鳥取・広島鉄旅4日目 その2広島駅前ユニバーサルホテルをチェックアウトした後『【広島駅前ユニバーサルホテル】夕食&朝食編』初めての鳥取・広島鉄旅3日目その7、4日目その1初めての広島県広島...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 1958年にデビューし、海道本線黄金期の主役だった「こだま形」151系特急形電車(後に181系に統一)。新幹線開業後は山陽、上信越方面で活躍を続けた。ほとんどの車両が80年代前半には引退したが、車齢が若かった...

    bonulocoさんのブログ

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241128/16/asasio82/5f/96/j/o1280085315515273811.jpg

    1994年9月JR九州編2-13

    • 2024年11月30日(土)

    皆さんこんにちは。向かって右奥が 特急かもめ25号長崎行。左の列車は、到着したばかりの 特急にちりん26号です。時刻は 15時15分。 にちりん26号は、西鹿児島を朝7時10分に出発して 宮崎 大分 小倉を経由...

    まつかぜ82さんのブログ

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ