「#みずほ」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
東横イン熊本駅前をチェックアウトしたら、距離もあるので真っ直ぐ帰ろうでも、せっかく九州新幹線に乗るんだったら、やっぱり800系には乗りたいつばめ号に乗って行きましょう一般席でも広々座席でいいですね...
大学1年の最初の学期末試験が終わるとすぐに僕は九州へ撮影旅行に繰り出した。55.10ダイヤ改正が間近に迫っており、急を要していた。それというのも肥薩山線を走る混合列車が廃止されることがアナウンスされてい...
鹿児島中央から新大阪間を九州・山陽新幹線で直通する「さくら」号です。直通運転は速達タイプの「みずほ」と共に2011年3月12日から始まりました。両車は8両編成で運転されています。「さくら」はこちらもご覧く...
901000さんのブログ
この日はドクターイエローを記録のため、9ケ月ぶりに東広島駅に立ちました。前回は、いつもはこだま運用の500系が本線通過するイベントでの訪問でした。本命が来るまでに出会った N700系のぞみ13号 です。運転席...
901000さんのブログ
山陽新幹線 のぞみ、みずほ 共に一部の列車が停車する堂々たる姫路駅だが、そこを始発駅とする姫新線はローカルそのもので2両編成が基本。昼間閑散時は1時間に1本、朝通勤時は3本、夕通勤時2本、早朝深夜は1本...
どの範囲であれば新幹線の始発電車に乗車できるのかというお話。主要駅(その駅発の新幹線がある駅で、速達種別が停車する駅)で調べる。本記事は2024年4月時点で有効なダイヤで記載している(あくまで接続意識の調...
manager_travelsさんのブログ
寝台特急みずほ号ED76サザンクロス専用機と14系客車DE10+50系客車 久大本線の普通列車こちらは貨物列車 牽引機はED76811系電車783系ハイパーサルーン有明号手前に木を入れて撮影
どの範囲であれば新幹線の始発電車に乗車できるのかというお話。主要駅(その駅発の新幹線がある駅で、速達種別が停車する駅)で調べる。本記事は2024年4月時点で有効なダイヤで記載している(あくまで接続意識の調...
manager_travelsさんのブログ
皆さんこんにちは。 前回の写真と同じ頃だと思う写真を。キハ47系の2両編成 三田発普通422D大阪行です。当時の福知山線上り大阪着の1番列車です。寝台急行だいせん8号大阪行。 20系に置き換えられた頃 時刻表...
まつかぜ82さんのブログ
山陽新幹線開業50周年を記念してJR西日本のポイントサービス「WESTERポイント」を使用した超特典切符が販売されているので、これを利用して瀬戸内周辺を日帰りで満喫しました!★新大阪駅 電光掲示板のぞみ271号...
5月下旬の日曜日。夕方の東武東上線に乗り入れた東海道新幹線色の東急5050系を柳瀬川付近にて撮影いたしました。これは面白い被写体です。また、機会があれば撮影しようと思います。2024:05:26 17:28 柳瀬川/み...
熊本駅本屋側から第3ホームの向こうに鎮座する明治の香り漂う煉瓦の庫を見る。熊本機関庫は九州鉄道時代の明治24年に開設された。 明治の庫は第3ホーム5番線から手の届くような至近距離で見える。昭和35(1960)年...
カプロラクタムさんのブログ
2011.5.25 上越線 八木原‐渋川 「しろくいち」に火が入ったのは、3.11大震災から僅か2カ月半後だった。 東北新幹線のレールが何とかつながり、震災さえなければ九州新幹線「さくら」「みずほ」と共に華々しく...
ピンクのハローキティを見送ったあと、もうひとつの編成が来るのを待ちます。 新幹線のホームから地下鉄御堂筋線の新大阪折り返し便の引き込み線が見えます。 30000系が入ってきました、箕面萱野延伸開業のヘッド...
kazuboさんのブログ
今回の「良き国鉄時代」は、前半は1976年に撮影した写真になります。自分は中学3年生を終えた春休みで、高校受験も終わっていました。親に懇願したのが「ブルートレインに乗ってみたい」でした。当時は東京から東...
応挙鉄道さんのブログ
かつて東京駅から一晩かけて東海道・山陽本線を走ってきたブルートレインは、山口県内で朝を迎えた。岩国から下関まで中小地方都市が点在する同県。新幹線を補完する役割もあった各列車は停車駅を振り分けていた。
bonulocoさんのブログ
つい先日、ついに新幹線沼に足を踏み入れていまい500系と800系を入線させてしまったばかりですが、沼の持つ魔力の前に抜け出すことが困難になりつつあります。(抜け出すつもりもないんですけどね。笑) とは言え...
fmimaaさんのブログ
この日は長崎本線の牛津~肥前山口間を訪問牛津駅から徒歩30分程度の場所です写真は寝台特急さくら号こちらは485系の特急かもめ+特急ハウステンボス+特急みどり485系の12両編成です撮影場所を変えて寝台特急み...
.accordion {border: 1px solid #000;}.accordion summary {padding: 15px;cursor: pointer;background: #ffffff;position: relative;list-style: none;}.accordion summary::-webkit-deta
のぞみ18号 (N700A K10編成)みずほ604号 (N700系 7000番台 S10編成)こだま848号 (700系 7000番台 E9編成 レールスター)のぞみ20号 (N700S J24編成)ドクターイエロー (T5編成)晴れたり曇ったり・・・西方面は雲一...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。