鉄道コム

「#SLぐんま よこかわ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全222件

新規掲載順

  • 今回は2024年3月30日に運行された185系による臨時列車「峠の横川ナイトパーク号」に乗車してきましたのでそのレポートです。 「峠の横川ナイトパーク号」の概要 まずはこの記事の主題となる「峠の横川ナイトパー...

    つばめ501号さんのブログ

  • 2024/05/03-04にかけて上越線と信越線のSLを撮影してきました。05/03は上越線でのSL高崎駅140年水上として運行します。GWでもあるので電車での移動となり、川越線→八高線→上越線で八木原駅へ。一緒に撮影している...

    のぶ44さんのブログ

  • 5月4日に「EL高崎駅140年横川 ・SL高崎駅140年横川」が運行された EF64-1001、C61 120による牽引だった 2024/05/04快速 EL/SL高崎駅140年横川号 EF64 1001+旧型客車6B+ […]

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • 2024年4月27日に、C61-20+旧型客車6両+EF64-1001の編成を使用した臨時列車「EL高崎駅140年横川号」「SL高崎駅140年横川号」が高崎〜横川間で運転されました。往路の高崎発がEL先頭、復路の横川発がSL先頭となり...

    2nd-trainさんのブログ

  • 新幹線で最短2時間24分、安く行くには「キュン♥パス」の復活?2024年4月26日から、新潟-仙台にトキエアが就航しました。同区間の飛行機は26年ぶりの復活ということです。今回は、新潟-仙台の飛行機、新幹線状...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240402/07/usuitouge-1011/a5/bc/j/o1080134515420427902.jpg

    雨降り

    • 2024年4月2日(火)

    2024.03.23雨はあまり好きではないですね雨ならればの風景は撮れますがなぜか、動きたくないですまぁ、仕方ないでしょうかねView this post on InstagramA post shared by 旭貴也 (@asahitakaya)[鉄道模型]トミ...

  • 2022.03.29 Tuesday 17:06皆様こんばんは(^^)横浜も桜が満開✿ですヽ(=´▽`=)ノ 先週は鉄道模型も実車界隈もネタ切れ状態_| ̄|○ il||liでワタスもちょいと疲れからブログ更新をサボっておりました(^^...

    くさたんさんのブログ

  • SL村上ひな街道号の撮影に行ってきました。羽越本線は本数が少ないため、前日に新潟入りました。翌日は新潟から信越線で新津へ、ここで羽越本線に乗り換えて中浦駅へ。月岡と中浦の間で撮影することにしました。S...

    のぶ44さんのブログ

  • E235系1000番台J-32編成がJ-TREC新津を出場した。出場試運転は、信越線の新津~羽生田で行われたという。SL村上ひな街道試運転も同日に行われている。基本、付属編成を含む、E235系1000番台の車両全体としては66...

  •   ほとんどの方が東海道新幹線で移動する、東京から名古屋。 今日は名古屋〜長野を結ぶ特急しなの号と、北陸新幹線を乗り継いでみたいと思います。   明治時代から建設された東海道本線。 ...The post ...

    Pass-caseさんのブログ

  • EL湯けむり碓氷横川を撮影後は昼食をとって、SLの撮影をしようとしましたがいい場所が決まらず結局安中鉄橋の逆側から撮影しました。C61-20にも今回特別のHMが掲出されました。

    のぶ44さんのブログ

  • 2024年2月24日に、C61-20+旧型客車6両+EF64-1053を使用した臨時列車「SL湯らりーといそべ」が横川→高崎間で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  •  今回の記事は従来にも増して、偏った視点になっています。 よって不快を感じられることがあるかと思います。 いつも通りですが、私の意見が正しいとも、人様に強制するつもりも全くありません。 あくまでDB1...

    DB103さんのブログ

  • JR上越線の高崎問屋町で「SLぐんま伊香保号」を撮影しましたので211系3000番代やE231系1000番代、E257系5500番代とあわせてご覧ください。【高崎問屋町】211系 A27編成とA60編成E231系1...

    常総トリデさんのブログ

  • 2024年2月10日から14日にかけて、鉄道博物館に保存されているC57-135へバレンタインの企画として「SLバレンタイン号」のヘッドマーク(過去に高崎〜横川間で運転)が掲出されていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございますダイヤ改正詳細や春の臨時列車詳細が発表されましたね少し遅くなりましたが個人的にメモ程度まとめていきますまずはJR東日本185系185系が使用される列車『あしかが大藤新宿号』...

  • SN総合車両所です。各地で廃車が進む国鉄型車両のうち、最近まで比較的多くの車両が現役だった形式の一つとして、115系近郊型電車が挙げられます。現在はしなの鉄道や岡山、山口地区が代表的な運用地域として...

    SN総合車両所さんのブログ

  • 2024年1月19日(金)、JR東日本各支社で2024年春の臨時列車の概要が発表されました。・2024年 春の増発列車のお知らせhttps://www.jreast.co.jp/press/2024/springextratrain/index.html/・特急 水戸偕楽園平塚号...

    odphotographerさんのブログ

  • 本日発表されたJR東日本春の臨時列車プレスリリースに「SLレトロぐんま桐生」の設定があります。また、同列車の折り返しに「ELレトロぐんま桐生」の設定があります。両列車の運行日は3月24日と30日です。高崎支社...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • こんにちは!先ほど、春の臨時列車がが発表されました。まずは昨日の記事で書いた気になるポイントの185系&255系の動向についてこの記事で扱いたいと思います。結果としては、185系は引き続き臨時列車で残留!255...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ