鉄道コム

「#ひだ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全1167件

新規掲載順

  • 上高地をあとにし平湯にとうちゃこ。で、向かった先はこちら。ひらゆの森。1年ぶりですな。さぁ風呂風呂。オクサレ様のお通りですよぅ!三日ぶりのお風呂。よきかな~!!!山からの温泉。最高である。今回の山...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240906/19/shinkansenwest500/f5/16/j/o1275095615483267958.jpg

    HC85沼

    • 2024年9月6日(金)

    こんばんはまたまたサボってしまってました(どうも申し訳ありません)。夏はお盆休みに計画していた昨年のリベンジである紀伊半島1周の旅を達成するつもり・・・でしたがそうです。あの宮崎県沖で発生した地震...

    新幹線好きさんのブログ

  • DSC_0749

    そして名古屋まで出張の移動

    • 2024年9月5日(木)

    そういえば、8月前半の某日に愛知県に出張に行ってきました。まあ…休日移動でしたしねロクなもんじゃないな!名古屋まで行ったし何ら問題ない。そういえば、名古屋駅でもちょっと撮影していましたが しなの号が1...

  • 1934(昭和9)年に高山線が全線開通してから90周年を迎えます 「ぎふ旅 × ひだ号」が運行され、初列車にあわせて高山駅で出発式が行われます 日時 : 10月26日(土曜)7:20頃〜 対象列車は8:00発のひだ4号場所...

    mの日常さんのブログ

  • 7月の旅で乗車しました「名鉄パノラマスーパー(1200系)」ですが基本的に中部国際空港には行きません。7月は名鉄岐阜から名鉄名古屋までパノラマスーパー。名鉄名古屋から中部国際空港へは「ミュー...

  • OI000003

    TOMIX HC85系 入線しました

    • 2024年9月3日(火)

    TOMIXのHC85系が入線しました「ひだ」の大阪編成用があればよいので、基本セットB(2両編成・モーター付き)です。以前、試験編成セット(4両)を導入済みなので、今回はこれだけです。入線整備は、室内灯とカプ...

  • 下原八幡神社の境内を往くキハ85系特急〈ひだ〉。連写を使えればもっとドンピシャの位置のカットが撮影出来るだろう一枚。

    影鉄さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWTmiT1i4tsx_WIqHO3YrCq7mhyphenhyphenmjwUMv1etbi5uR7w1rRnG7x5luQsk25Hk0Wjbq2M_JtM9sfqilOC6IlLVdNzRv2X-4dc4fm3Pi0m9m_gq4emLBsD4DL5xYlbsTE7YMx-3F7bRVr3BtWbEqw_oJ75R_uUZ-VFh4WPqNb1gsRLRTlFCnGdkpWOxqiPQLe/w6

    TOMIX 2024年8月 発売品

    • 2024年9月2日(月)

    こんばんはかいじ117号ですTOMIXの2024年8月の発売品の確認です。2024年7月新製品新製品8月23日発売7185 JR EF210-300形電気機関車(新鶴見機関区) 9240円97960 【特別企画品】国鉄 113-700系近郊電車(祝 湖...

    かいじ117さんのブログ

  • (「第41章 平成26年 WILLER EXPRESSの「リラックスワイド」で金沢へ」の続きです)前夜に新宿を発った「WILLEREXPRESS」で金沢まで来て、市内の病院で療養している母を訪ねた僕は、午後4時過ぎに金沢駅に戻って...

  • 今朝の東海地方は天気が回復して晴れています。昨日は夕方になって夕焼けが出たりして台風10号のことなどもう忘れられたようでした。気温が下がり秋らしくなりました。ニュースではまだ台風の動きが報じられてい...

  • トミックスより発売になった JR HC85系ハイブリッド車を動力付きの2両南紀セットと増結2両 Bセットの 4両購入しましたのでレビュー兼ねて紹介します。走行シーン動画もあります。The post JR HC85系ハイブリッド...

    osozakiさんのブログ

  • 鶴川です。今回の台風、笑えないほど大きいですよね。規模としては過去の「伊勢湾台風」に並ぶレベル、総雨量は西日本豪雨の1.8倍である2000mmと予想されています。これから台風や熱帯低気圧が来ると予想される地...

    FreedomTrainさんのブログ

  • どうするのがいいのか?

    • 2024年8月31日(土)

    東海道新幹線が運転見合わせで 東京~名古屋間の移動をどうするか 不謹慎ながら 鉄ちゃんに聞くと 代案をいろいろ出してくる 簡単なのは名古屋駅から 「中央本線特急しなの」で塩尻駅乗り換えの 「特急あずさ」で...

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年8月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98572>JR 733-1000系近郊電車(はこだてライナー)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>711系の置き換え用として、2012年に登場し...

    みーとすぱさんのブログ

  • 今期も面白そうなコースが設定されています 全部行きたいけど難しいかな? 24年9月14日(土曜)は、飛騨小坂駅をスタートして『ひめしゃがの湯』『巌立峡、小坂の滝』を巡るコースです 参加に便利な「特急ひだ...

    mの日常さんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024/8/30発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98556>JR HC85系ハイブリッド車(南紀)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>キハ85系の置き換え用として、2019年に登場したJR東海...

    みーとすぱさんのブログ

  • JR高山線で富山から30分弱、特急ひだも停車する八尾駅です八尾の街は まもなく九月初めに開催される「おわら風の盆」では各地から観光客が山麓の街に訪れ 夜通しおわら踊りで町中が賑わいます!!

  • 飛騨川支流に架かる橋りょうを往くキハ85系特急〈ひだ〉。苦労して川原まで下りてみたものの構図を決めきれず時間切れ。

    影鉄さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240827/03/toshi0925yuki/cb/b8/j/o4608345615479427161.jpg

    清州で撮影③

    • 2024年8月27日(火)

    JR東海道線の清州で新鶴見機関区所属のEF210が牽引する3091レ名古屋貨物ターミナル行や愛知機関区のDF200形「RED BEAR」が牽引する6079レ四日市行、富山機関区のEF510「レッドサンダー」牽引の1552レ笠寺行貨物列...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240824/18/namadekosh/0f/84/j/o1030068715478491121.jpg

    昭和時代の東海道本線 6

    • 2024年8月25日(日)

    お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。尾張地方、台風10号の影響で昨夜に猛烈な雨が降りました。2000年の豪雨被害を思い出させるような、雷雨でした。名鉄電車も9...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ