近畿エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
10月7日より営業運行を開始し、デビューを迎えてから約3月弱が経った近鉄8A系。8000系・8600系廃車状況とともに最新の車両情報・動向をまとめたいとおもいます。【近鉄8A系】8A01編成(2024年10月7日営業線導入済...
湘南色の部屋さんのブログ
9時26分頃、JR京都線:新大阪駅で線路内に人が立ち入ったため、JR京都線・JR神戸線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
この日は朝から 春木地区の曳き出しを見ましたまずは弥栄神社からでる 春木八幡町のだんじり(神社内に小屋があるため)春木駅へ移動し春木旭町と南海の復刻塗装曳き出し準備の春木若松町年番本部で曳き出しを見...
【駅弁】「シウマイ弁当」ついに1000円超え! 崎陽軒が各種製品を値上げを発表〜2024/12/26注目の鉄道ニュース【新型車両】仙石線向けE131系には「先頭部の貫通扉」がない? JRに聞くその理由 【大井川鐵道】元南...
令和6年12月16日阪急 京都線 正雀駅5860デビュー50周年記念で阪急マークからステッカータイプながらも旧社紋になった5300編成。たまに出会えると嬉しいですね。
阪神バス×「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」コラボキャンペーン バス停コラボ装飾を巡る旅Part4の紹介です。⇧前記事のつづき潮江北口停留所から歩いて次の停留所へ行く。潮江1丁目停留所潮江...
レッドボーイさんのブログ
駅前智頭町の中心にあり、周辺には町役場や病院、銀行等の金融機関、スーパーマーケットがあります智頭は江戸時代には因幡街道と備前街道が合流する要衝の地でした現代では1994年(平成6年)に智頭急行線か開業して...
12月27日 帰りに阪急西宮北口で夕方ラッシュを少し撮影しました。武庫之荘からの乗車電は、「初詣」ヘッドマーク掲出7012Fでした。ここもホームドア設置工事が始まりました。「西国七福神」ヘッドマーク掲出7027F...
w7さんのブログ
起点:鳥取駅接続山陰本線『山陰本線』★起点終着点除く158駅※京都駅・幡生駅を除く起点:京都駅(東海道本線)Ⅱ馬堀駅||玄武洞駅| 城崎温泉駅|佐津駅|浜坂駅|倉吉駅|特牛駅|川棚温泉駅《…ameblo.jp智頭駅『...
山陽新幹線相生駅~岡山駅間で沿線火災が発生し、安全確認のため運転を見合わせていましたが、最終的な安全確認が取れたため8時06分に運転を再開しました。
皆様おはようございます。御用納めの週末。さあこれから帰省ラッシュという難題がまちうけておるかたがたは、どうぞこれからの運行情報にはくれぐれもご注意ください。今日の朝というスーパーウルトラめちゃくち...
もと三木鉄道の車両だったフラワ2000‐3は、同型他車よりもシートのクッションがフカフカなのがお気に入りです。セミボックス・ロングシート。三木鉄道時代には、背もたれ上部に白カバーが被せられていました。シ...
続きです。阪急大阪梅田駅へ移動しました。車止め花壇もクリスマスっぽいものになっています今は、お正月バージョンに変わっている様です1号線は、花ではなく【PRiVACE】装飾です。9301F。いや〜、消しゴムマジッ...
そらいろさんのブログ
まだあまり紹介していない駅もあるし、ラッピングやヘッドマーク付きを中心に最近の画像を集めてみた。 今後は関西の各路線で各駅と列車をまとめる作業を進めていきたい。穴を埋めて完成に向かいたいと思う。石...
阪和線の三国ヶ丘駅、 この時刻に該当する特急も無い筈なのでひょっとしたらと思って待っていると、 初めて見る黄色い帯の車両、 ドクターWESTことJR西日本の検測用車両キヤ141系、在来線版ドクターイエローが通...
kazuboさんのブログ
阪急9000系 9001編成まもなくお正月・・
(写真)「ヴィッセル神戸二冠制覇」ヘッドマークを付けた山陽5000系 西宮にて (写真)「ヴィッセル神戸二冠制覇」のヘッドマーク 今里から列車を乗り継いで阪神西宮へ行った。大阪方面のホームに山陽電鉄の...
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
だいらさんのブログ
神戸電鉄鈴蘭台駅です。粟生線粟生行きに乗車します。1時間ほど掛かるので、お手洗いは必ず済ませます。北条鉄道法華口駅にやって来ましたら、休日にも関わらず行き違い設備のある上下線ホームの両方に列車が入り...
JR京都線(東海道本線)JR総持寺にて JR西日本281系近ヒネHA633+HA606 関空特急はるか 関西空港行き 281系はるか付属編成最後のハローキティラッピングになった近ヒネHA633編成です。 281系付属編成は3本所属してお...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。