近畿エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
続きです。阪急大阪梅田駅へ移動しました。車止め花壇もクリスマスっぽいものになっています今は、お正月バージョンに変わっている様です1号線は、花ではなく【PRiVACE】装飾です。9301F。いや〜、消しゴムマジッ...
そらいろさんのブログ
まだあまり紹介していない駅もあるし、ラッピングやヘッドマーク付きを中心に最近の画像を集めてみた。 今後は関西の各路線で各駅と列車をまとめる作業を進めていきたい。穴を埋めて完成に向かいたいと思う。石...
阪和線の三国ヶ丘駅、 この時刻に該当する特急も無い筈なのでひょっとしたらと思って待っていると、 初めて見る黄色い帯の車両、 ドクターWESTことJR西日本の検測用車両キヤ141系、在来線版ドクターイエローが通...
kazuboさんのブログ
阪急9000系 9001編成まもなくお正月・・
(写真)「ヴィッセル神戸二冠制覇」ヘッドマークを付けた山陽5000系 西宮にて (写真)「ヴィッセル神戸二冠制覇」のヘッドマーク 今里から列車を乗り継いで阪神西宮へ行った。大阪方面のホームに山陽電鉄の...
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
だいらさんのブログ
神戸電鉄鈴蘭台駅です。粟生線粟生行きに乗車します。1時間ほど掛かるので、お手洗いは必ず済ませます。北条鉄道法華口駅にやって来ましたら、休日にも関わらず行き違い設備のある上下線ホームの両方に列車が入り...
JR京都線(東海道本線)JR総持寺にて JR西日本281系近ヒネHA633+HA606 関空特急はるか 関西空港行き 281系はるか付属編成最後のハローキティラッピングになった近ヒネHA633編成です。 281系付属編成は3本所属してお...
JR西日本は大和路線で活躍している201系からです。最近は数を減らしたようですが、まだまだ頑張っているようです。国鉄最後の201系こと新高性能電車のデビューは1979年で、電機子チョッパ制御を採用...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
年明け間もない2025年1月11日(土)にダイヤ改正を実施し、更に19日(日)には夢洲まで延伸されるOsaka Metro中央線ですが既に自社車両は400系と30000A系に置き換えが完了しており、長年活躍してきた20系は引退し24系...
Yoshi@LC5820さんのブログ
本日(12月28日)は、平日であれば官公庁御用納め・仕事納めの日であり、また、以下の出来事があった日でもあります。国鉄大阪鉄道管理局(現在のJR西日本)山陰本線鎧駅~餘部駅間の余部鉄橋において、和風客車「み...
この日、阪急神戸線葬式の後は京都線w、大阪梅田9:18特急9012号∑(゚Д゚)4号車プライベース初乗車。。\(@ ̄ρ ̄@)/自分だけの移動時間。。使える機能は全部使うw。。ただし、予約はサイトでw。。烏丸
ー 大井川鉄道には丸ズームが2編成4両、覚えてますか? 千頭駅においてあの日から止まったままの南海21000系21003F、実はようやく下流に降りてくる経路が確保できました 具体的な手法は記事はこちらを読んで考え...
nankadai6001さんのブログ
おはようございます、さて2024/12/28の南海6000系6023Fの運用表は下記に掲載しているサムネに埋め込んだリンク先の通りとなるんでよろしくお願いします
nankadai6001さんのブログ
そう、年末にもお知らせが来る可能性があったんですよね。題材が出尽くしたと言われ始めてから結構経つと思うのですが、ここでJR四国の8000系がラインナップに加わります。確かマイクロエースで出てたんでしたっ...
前日は熱海から池袋に移動し、池袋ミカド劇場へ。その後渋谷の東急シアターオーブで宝塚。さらにその後は浅草ロック座へ行くきまして、かなりハードな一日でした。さて旅の最終日、6月22日であります。アパホテル...
JR西日本の篠原(しのはら)駅は1918年(大正7年)6月1日に国有鉄道東海道本線の八幡駅(現・近江八幡駅)~野洲駅間に篠原信号所として開設されました。その後1921年(大正10年)4月20日に駅に昇格し篠原駅とな...
2025年4月1日、泉北高速鉄道線中百舌鳥~和泉中央間14.3㎞を運営する泉北高速鉄道株式会社が南海電気鉄道株式会社に統合され、南海電気鉄道泉北線となります。それに伴い、現在泉北高速鉄道に所属している3000系・...
近鉄八尾駅付近が立体交差されているため、八尾・山本間の踏切は山本駅付近のひとつのみ。それも6号踏切となっています。限定的な場面のみにはなりますが、ここでの撮影もアリですね…! ↑近鉄八尾駅 ■ 八尾6号踏...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。