鉄道コム

「#SLやまぐち」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全461件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250116/23/fuiba-railway/cb/38/j/o3648273615533937779.jpg

    DLクリスマス号乗車記(往路)

    • 2025年1月17日(金)

    日本初のクリスマスは山口?毎年12月…いや11月になればもうお店ではクリスマスの飾りつけが行われ、店内にクリスマスソングが流れ始めます。日本人はクリスマスが大好き。私も大好きです。そんな日本のクリスマス...

    風衣葉はなさんのブログ

  • ー 電車を手に入れるチャンス、あの車両たちの行き先は? 大井川鉄道の鳥塚社長は自身のブログで2025/01/06公開した記事【2025年1月6日23時閲覧】において大井川鉄道の客車の一部の客車の譲渡方針に関しての情...

    nankadai6001さんのブログ

  • 引退間近の「SL人吉」に乗車してきました。牽引のDE10形に注目する人は少なく、こちらは余裕をもって楽しむことができました。 (鳥栖駅に停車する「SL人吉」)・「SL人吉」号に乗車 出発時刻が近づくと、「SL人吉...

  • 南海6000系の次は客車のターン? 最近情報が減ってきている大井川鐵道の14系、今は大代側線という知る人ぞしるマニアックすぎる大井川鐵道最深部の秘密の路線にいますが最近動きが少々あった情報を聞きました

    nankadai6001さんのブログ

  • _b0190710_14034634.jpg

    雪の峠道 - 山口線・1986年 -

    • 2025年1月1日(祝)

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。皆さま、どんな新年をお迎えでしょうか?私は…夜勤明けの大晦日、早朝に朝ごはんを食べて、昼過ぎまで寝て…起きてからもだらだら~大掃除もせ...

  • 新年あけましておめでとうございます【投稿日 令和7年1月1日 未明】 新年明けましておめでとうございます。旧年中は色々とお世話になりありがとうございました。またたくさんのいいね等いただきありがとうござ...

  • 5S2A3646

    2024年みといなの10大ニュース

    • 2024年12月31日(火)

    2024年もあと2時間ほどで終わります。とりあえず振り返ってみました。みといなの10大ニュースをランキング形式で発表!10位3月16日、桜並木駅開業日に訪問。西鉄天神大牟田線の雑餉隈駅と春日原駅の間に開業。西...

    みといなさんのブログ

  • 2024年も残りわずか。今年もドクターイエローの撮影機会に恵まれたくさん撮影できました。来年1月にはT4編成が引退しさみしくなりますがまだまだT5編成が頑張ってくれるので楽しみにしています。1月 浜松市に出...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241227/14/itsuki06032/05/0d/j/o1080108015526302895.jpg

    2024年お疲れ様でした

    • 2024年12月31日(火)

    ご覧くださりありがとうございます2024年も本日で終了です何か長いようで短いような1年になりましたこの1年様々な所に行けたなという印象です軽くですが写真をまとめました1月は201系快速が印象的です撮影に通い...

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhAzV_KSiDQ5Y7hdYSxbYaiazTfwvyoJGkl1mI_OBY81QcC5_UwLbItr2tZnNSpgyCgYqy0NFOLNAue0r98XViz7SdK9gMFLr7cQwv_bDcxCR7AsiKDO35GIxtkNtAsR-5JiHMx8_UtVkM7jRrAfLDhyphenhyphenpE9cKFQJGXkqmNjxQLfLyQkDJpcS-ME9fCPrOHW/w6

    2024年を振り返って

    • 2024年12月30日(月)

    1月 津和野稲成号、山口線ハンドル訓練2月 東武スペーシアX甲種輸送、後藤寺線マヤ検測、3月 SL人吉、日田彦山線BRT4月 福北ゆたか線、久大本線5月 久大本線、SLやまぐち、平成筑豊鉄道マヤ検測、鹿児島6月...

    夏男さんのブログ

  • 【2024.12.30投稿】昨日投稿しようと思っていたのですが、年末の土壇場になってPCを買い替え、セッティングやらで遅くなったため、今日になってしまいました。これでようやくWindows7を卒業です。先代は13~4年ほ...

  • 朝の山陽本線の車窓12/7に乗車した分の続きです.クシェット上段からの車窓は20系・14系・24系ではほぼ体験できなかったことでしょう.戸田〜富海ではその美しい光景をじっくりと見ることができます.夜通し走っ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241227/20/sanchan-mori/24/28/j/o1620108015526441691.jpg

    この1年を振り返って ②

    • 2024年12月27日(金)

    今回は3月・4月撮影分です。3月名鉄6000系いもむし復刻カラー3400系いもむし色の復刻で広見線、蒲郡線などで活躍しています。米原訓練凸+板チキ2B 安土ー能登川の菜の花畑にてロイヤルエクスプレス 四国クル...

    ろばやんさんのブログ

  • 山口線にてSLやまぐち号の牽引機として、5月から復活登板したD51-200号機。今シーズンの運行を完了し、京都 梅小路機関区へ戻って、メンテナンスを受けていました。来年元日の太鼓稲荷初詣号は、DD51形ディーゼ...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/Len_Railway/20241230/20241230172702.jpg

    銚子と成田に行ってきました

    • 2024年12月26日(木)

    12月下旬となり、今年も残り1週間を切りました。毎年この時期になると感じることですが、月日が過ぎ去るのは実に早いものです。あっという間に今年1年が終わろうとしています。そして2024年の乗り鉄旅を振り返...

  • 令和6年12月22日夜のDLクリスマス号乗車(約40年ぶりに〇〇した件)(DLやまぐち号乗車記㊸)(SL・DLやまぐち号103のブログ)※個人的事情に関するブログ【投稿日 令和6年12月25日】1 はじめに(1)個人的事情1...

  • コレが最後です。ズーミングでコレだけ一台で撮れたら御の字ですv

    元祖レガキチさんのブログ

  • JR東海は12/23に,元代表取締役社長・会長・相談役・顧問・参与であった須田寛氏が,12/13に亡くなられたことを発表しました.https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044000.pdf須田氏は国鉄時代「シル...

  • まだ撮れました。エイッと動かしたズーム、いい感じで追いついてくれました♪空も見えるくらい広角に。

    元祖レガキチさんのブログ

  • まだまだ撮れました。客車2両目から後ろは陰になるんですね。皆さんが後ろで構えていた理由がわかりました。この明るさなら無問題v

    元祖レガキチさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ