鉄道コム

九州エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

561~580件を表示 / 全58779件

新規掲載順

  • 最近旅を詰め込みすぎて、このブログでの旅の準備を直前になってドタバタやっている感じです。なので、実際旅に出てみると準備不足を否めない場面も多々あります。なので今後は早め早めに「準備編」を投稿するこ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250205/22/tdf1179/d9/8d/j/o1024076815541051809.jpg

    2007年9月 熊本市電9700型

    • 2025年2月5日(水)

    つい先日、このようなニュースが流れてきました。熊本市電 ドイツ製の超低床車両「9700型」2編成を廃車へ 運行20年、7年前故障も修理叶わず(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュースで、画像探したら…2007年9月に訪問...

  • ー 本日2025年2月5日713系LK4編成が小倉工場へ回送されました 同編成は通常宮崎県を走行しており銀世界へ踏み入れること自体がレアなものとなります。 しかしながらこの車両廃車回送の噂もあり今後の動向に注...

    nankadai6001さんのブログ

  • 1896年2月5日に当時の豊州鉄道が伊田駅~後藤寺駅間を開業しました。写真は国鉄時代の伊田駅です。

  • 熊本駅からは鹿児島本線に復帰し、北上して大野城駅に向かいました。大野城駅は朝出発した春日駅の1つ南です。 (最後に利用した普通列車門司港駅行き)・鹿児島本線で大野城駅へ 熊本駅の在来線は2面6線という珍...

  • 2025年2月4日に、小倉総合車両センターに入場中の南福岡車両区所属の813系ミフRM3115編成の塗装に変化が確認されています。構内試運転時時点で、再塗装時に前面上部の黒帯が省略されており、赤い額縁のような表情...

    2nd-trainさんのブログ

  • 通常は前面上部が赤色(又は灰色)と黒色の2色で塗装される813系ですが、小倉総合車両センターを出場(KK出場)した3100番台ミフRM3115編成の同部分が赤1色の塗装となっていることが確認されました。何らかの理由...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • この時間は、福岡県の駅をぐるりします。本日の駅は、JR九州と平成筑豊鉄道の接続駅、日豊本線・行橋駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、...

  • JR九州は、昨年12月7日から「PIKMIN×JR 九州~魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ~」を開催中です。 この企画の一環として、2025年3月1日と2日に熊 […]The post 【JR九州】885系が熊本に初上陸へ! appeare...

    鉄道プレスさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20250205/20250205103836.jpg

    伊集院点描

    • 2025年2月5日(水)

    C6037〔鹿〕の牽く川内発鹿児島行が伊集院を発車する。本屋寄りの鹿児島交通線ホームからは枕崎行の気動車が出て行ったところで駅長が見送っている。 223レ 伊集院 S44(1969)/4/2 早朝の伊集院は鹿児島方面へ...

    カプロラクタムさんのブログ

  • 皆さんおはようございます今日の天気は晴れですが 気温は低く寒い朝です昨日は山口へ出かけ ついでの山口線 篠目あたりから一面雪景色に感動しましたただ時間の関係でローカル一本しか取れなかったのが残念で...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • ↑自作フリー素材 JR九州特急有明783系と雪のGIFアニメ 大雪警報発令中今季最強寒波まっただなかの日本の皆様、ご無事でしょうか?最低気温-1度、最高予想気温4度の福岡もうっすら雪が積もっています。明け方...

    doranekoさんのブログ

  • KATOさんの787系です非フライホイールの旧設計から前後等をLED化、前面に軟質プラスチックの手すりパーツなどが追加され、進化している製品です他にもTOMIXさんのキハ66、67形やMICROACEさんの783系ハウステンボ...

    のたねさんのブログ

  • 鉄道友の会が毎年発表する「ローレル賞」。 その年における技術や製作の意図・デザイン等で優秀な車両を評価する、人気投票のブルーリボン賞とはまた違った観点から判断さ […]The post ローレル賞を受賞す...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 立春を過ぎたというのに 今週の九州東岸は酷寒の寒さに見舞われている 北西からの雪雲が途切れて陽光が射し込んだ ちょうどそのとき サンシャインレッド塗装も鮮やかな813系が 雪降る北部九州へ颯爽と北上し...

  • 813系。2025.1月@北九州(福岡)。ご覧いただきありがとうございます。

  • 駅発車後、スプリングポイント通過時に列車が脱線すると思い違いした話です単線区間で、列車交換設備のある駅を発車する際、運転席背後で前面展望をしていると、列車がポイントに差し掛かる際、ポイントの向きが...

  • 現時点で、2025年春または翌年3月のダイヤ改正までに導入または引退の可能性がある車両、サービス・プレスリリースや各種労組資料、報道などで公表されている情報をピックアップしたいと思います。出典元は(労組...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 駅名 柳井駅旧漢字 柳井よみ やない歴かな やなゐ発音 ヤナイ所在地 山口県柳井市中央二丁目18-21駅番号 電報略号 ヤイ(ヒロヤイ)事務管理コード △800631貨物取扱駅コード マルス入力コード ヒロヤイ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ