「#ひゅうが」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
■幻日のヨハネ 鹿島臨海鉄道がガルパン列車運行を終了した事が先日報道されましたが。 伊豆箱根鉄道、ラブライブ電車で有名な鉄道といいますか、ラッピング電車と大ヒットしたコンテンツとの相関関係でここまで...
■青いロマンスカー 小田原駅へメトロロマンスカーがやってきました。 小田急60000形電車、新しい電車、というには次のが来たなあと、准最新型のように思っていましたが、よく見てみると15周年ヘッドマークが掲...
■ゴールドからシルバーへ EXEのリニューアルをみていますと塗装がゴールドからシルバーになっているように見えるのです。 小田急30000系電車、Excellent Expressで略してEXE。なにか近年の京阪特急がそのまま使...
■小田原駅の新幹線 700を逆に読めば007、鉄道の素敵な構図を見つけると舞い上がってしまうのですが2020年に混雑する新横浜駅を避けて小田原駅を利用した際にこの構図に気付きました。 007のガンバレルシークエ...
■阪急電鉄の三本線拠点駅 梅田駅というのは最近は正確には大阪梅田駅というようですがわたしにとってはそんな長く名前を言う事無くよぶのは梅田駅、と。 阪急梅田駅。日本全国にはいろいろな駅が有るのでしょう...
■本日は鉄道の日 京とれいん雅洛阪急7000系を掲載するか引退した京とれいん阪急6300系写真を敢えて挙げようか。 本日は鉄道の日、日本で横浜と新橋を結ぶ鉄道線が開通した記念日がこの10月14日でした。だからな...
■マルーンの9300系 古いカラー写真を見るとマルーンの阪急電車は磨きの足りなさが目立つのですが現代の阪急電車はしっかりと磨かれている。 阪急93000系特急電車、老朽化した6300系特急を置き換えた電車です。...
■山陰本線花園駅 花園駅は電化に複線化に高架化という歴史を経ているのですが駅のホームをおおう屋根の形が独特で面白い。 山陰本線花園駅を223系と221系が運行、嵯峨野山陰線とも呼ばれるこの路線は京都と嵐山...
智頭急行HOT7000系 青色の列車というと一昔ならばブルートレインをおもい浮かべたものですが実はその頃既に北大路機関が在ったという事は長く書いてきたものだとしみじみ思う。 スーパーはくと。智頭急行が運行...
■103系から105系へ 国鉄105系電車が活躍する旧式電車王国の奈良線には快速電車はJR西日本221系とすみわけが出来ている。 103系電車は2022年3月11日に奈良線での運用を終了し、旧山手線塗装の103系電車は過去の...
■満員電車を夢見て 都市部集中が進む中の少子高齢化による地方過疎化でローカル鉄道の赤字という問題は東京都知事が選挙公約で満員電車解消を叫ぶ中、一度くらいは満員にしたいと嘆息が出る問題だ。 近江鉄道、...
■サイクルトレイン 鉄道の利点は大量輸送力だといわれるところですが所謂満員の通勤電車や貨物列車以外にも当てはまる点があります、単純に車内がバスよりも広い。 近鉄600系電車、現在は養老鉄道600系電車、19...
■パノラマカー!? YS-11旅客機が引退した遥か後に偶然仕事で岐阜県を訪れた友人が自衛隊のYS-11を見上げて、一瞬タイムスリップしたかと思った、とメールを送ってくれたことが有りました。 名鉄7700系電車の在...
■名鉄1900系電車 BRTバス高速輸送システムというものがあるようですが今回は名鉄の情景とともに比較点を見てみましょう。 犬山橋はかつて自動車鉄道併用方式橋梁であった。この名鉄本線と同じ6両編成の特急が自...
■旧自動車鐵道併用区間 展望車というものは心躍るものですが年々減少している中で名鉄の旧型車はその貴重な編成なのです、もっともその後継車両は安普請であり展望車というものは消えゆく運命なのかと嘆息するの...
■サンダーバード 来月の航空祭前にこの夏と秋は何度も小松基地へ撮影に行きましたが小松駅で一つ気付いた事が。 小松駅、ひさびさに特急で行ってみましたならば、駅ビルのJR小松駅、という表示が小松駅になって...
■夏の北陸本線を往く 青春18きっぷ話題を青春18きっぷ夏の利用最終日に掲載するのもどうかと思ったのだけれども。 北陸新幹線の大阪開業、これは間だ遠い先の話ではあるのですが、小浜市を経由して京都の山...
■箱型の通勤電車 大阪市営地下鉄20系電車という人数を運ぶための箱型丸出しの電車とか今後どうなるのだろうなあ。 大阪関西万博に向けて大阪メトロも新型車両が続々と導入されていまして、30000A系というのも気...
前回の記事で佐伯に泊まった理由は、佐伯~延岡間を結ぶ普通列車乗車のためです。この佐伯~延岡間を直通する普通列車は朝6時台の1本のみ。あとはすべて特急「にちりん」となります。 この普通列車は787系電車を...
lilithさんのブログ
■大阪メトロの新型車両たち この見た目このデザインは未来的という印象を強く与えるようでちょっといいですね。 Osaka Metro400系電車、ようやく21世紀らしくなってきた、という印象の車両です。大阪関西万博輸...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。