「#ひゅうが」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR九州代表的な車両であります787系電車は、南福岡車両区所属の主に「リレーかもめ」や「かささぎ」で使用されます長崎線系統の8両編成、主に「きらめき」・「にちりん」などで使用されます鹿児島・日豊...
JR九州の485系電車は、九州内の定期運用を終了しましたのが、今から13年前の平成23年3月改正でありまして、日豊線を中心に運行されておりましたが、それからも「国鉄塗装」に戻されておりましたDO...
2024年 5月 20日(月)JR 九州出張の合間に③ 撮影記録です。 九州出張の合間合間にスマホ撮りの続きです。宮崎空港からJR線で移動します。"特急ひゅうが"で移動します。ANA機の尾翼チラリ。車窓を楽しんで行き...
JR北海道は2024年6月7日、新聞記事にて2025年3月ダイヤ改正で石北本線特急「大雪」2往復を快速へ格下げを検討していると公表した。今回はこれについて見ていく。 ダイヤ改正予測2025一覧はこちら! 1. 石北本線特...
Rapid W plusさんのブログ
■特急大阪へ京都へ カメラと共に遠出して急に予備のCFカードをもう一つ必要になった際に困った事が有るのです。 阪急電鉄9300系特急が京都本線を10分間隔で結びます、JRの新快速の方が早く大阪まで到着するのは...
■能登半島地震発災半年 6月1日の昨日で能登半島地震は発災から半年となりましたが交通不便で高齢化が厳しい過疎地域での復興の難しさが顕在化しています。 能登半島復興には2拠点居住が理想だ、とNHKが能登半島...
■大阪高山直通特急 HC85系気動車の駆動音があさの京都駅に響くとともに0番ホームには路線図を見るならば驚くほど遠方に向かう特急が到着します。 ひだ号、京都駅到着。ひだ25号は0831時に京都を出ますと米原...
■光る君へ あまり光ってもらっては現代では困るのですが。 石山坂本線では現在大河ドラマ“光る君へ”のラッピング電車が運行されています。平安時代を舞台としました大河ドラマ、貴重なのですけれどももう一つ、...
カトー(KATO)さん、2024年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<10-1702S>E235系1000番台横須賀・総武快速線 基本セット(4両)★<10-1703>E235系1000番台横須賀・総武快速線 増結セットA(4両)★<10-1704>E235...
みーとすぱさんのブログ
■昭和と令和の省エネ SDGsへの企業としての対応は如何、とは2010年代後半からの就職活動における大学生の企業への定番の問いということですけれども実態は難しい。 名鉄6500系電車、名鉄が初めて回生ブレーキを...
■EOS-M5にEF-S カメラの電源を入れると同時にAF操作をしていないにもかかわらず地面や電線にAFが作動している。 近鉄80000系特急ひのとり。EOS-M5にEF-S55-250mmレンズを装着して撮影しました。使い勝手の方に...
■鉄道の輸送力 このところバス停で待っていてもやってきたバスが満員で扉さえ開けずそのまま次のを待てと言われる事が日常となってきました。 京都市営地下鉄10系電車、運行開始当時は京都駅と北大路駅を結ぶだ...
以前、深名線の運転士時刻表(2017.2.18)をネタにしましたが、久しぶりに運転士時刻表のネタです。今回は、まだ新幹線になる前の奥羽本線米沢発福島行きの、雪14列車の運転士時刻表です。時刻表のところだけアッ...
2011年の桜は開花が遅かったが 近年にない見事な花を長く咲かせた 415系と桜でも撮影しようと G鉄のホームグラウンド日豊本線坂ノ市丹生川左岸の桜並木に夕方出向いた5018Mが坂ノ市を通過 丹生川鉄橋に姿を現...
九州のD&S列車の中でも特に別格とも思える「36ぷらす3」。いつしか乗ってみたいと思っていたなか、宮崎空港~別府の土曜日コースになんとか都合をつけ乗車できることに。旅の始まりはここ、宮崎空港駅から。飛...
JR九州は2023年12月15日、プレスリリースにて2024年3月16日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこのうちJR九州管内の新幹線と特急について見ていく。 1. 九州新幹線「みずほ」久留米増停車へ! 今回の2024年3月...
Rapid W plusさんのブログ
■鉄道の輸送力 嵐山は清凉寺とか大覚寺は比較的すいているのに駅かいわいが繁華街のような物凄いひとだかり。 京福電気鉄道モボ611形電車の嵐山駅到着、嵐電といえば単行電車という印象が強かったのですが今は...
■阪急9300系電車 阪急電車を遠景に眺めていてヘッドマークらしきものが見えてくるととりあえずカバンからカメラを出しておこう、となる。 阪急9300系電車20周年ヘッドマーク、昨年から運行が続いているヘッドマ...
こんばんは。管理人です。今日も2月末の九州旅行記をお送りします。このシリーズの第10回以降は旅行2日目(2/26)の活動記録に入っています。前回は日豊本線の延岡から宮崎まで進む内容でした。宮崎駅で並ぶ787系を...
ban7310さんのブログ
■路面電車に乗って 新型車両というか久々に遠出してみると見た事も無い電車が走っているということは数多あるでしょう、新幹線に限らず。 広島電鉄5200系電車、通称APEXと呼ばれまして近畿車両と三菱重工が開発...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。