鉄道コム

「#盛岡車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全157件

新規掲載順

  • 2024年11月18日に、盛岡車両センター所属の701系1035編成が郡山総合車両センターでの全般検査を終えて所属先へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日発売の『JR電車編成表2025冬』*1より、JR山田線列車無線のIP無線化に伴い、盛岡車両センター所属のキハ100・110系に車両改造が実施されていることが明らかになりました。施工は郡山総合車両センターまたは盛...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年10月23日から24日にかけて、255系Be-02編成が京葉車両センターから秋田総合車両センター方面へ向けて配給輸送が実施されています。5編成45両が新製・在籍していた255系は、今回の配給輸送で3本目の […]

    待合室topicsさんのブログ

  • ひたちなか海浜鉄道に譲渡が決定している、JR東日本盛岡車両センター一ノ関派出所に配置されていたキハ100-41ですが、本日までに郡山総合車両センターの解体線近くに移動し、既に陸送に向けた準備が完了している...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年9月27日に、盛岡車両センター八戸派出所所属のキハE130-502が郡山総合車両センターを出場し回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年9月27日に、盛岡車両センター所属の701系1032編成が郡山総合車両センターでの検査を終えて所属先へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年9月14日に、盛岡車両センター所属のキハ111-152+キハ112-252が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出場し、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年9月9日に、盛岡車両センター所属のキハ110-137+キハ110-134+キハ110-136が宮古からリアス線•釜石線経由で盛岡に回送されました。山田線が寸断され以来、宮古に置かれたままになっていた車両です。なお、山...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年9月6日に、36-700形36-703+36-711が、盛岡車両センターで車輪転削を終え三陸鉄道へ返却回送されました。通常は山田線経由ですが、同線が不通となっているため、東北本線・釜石線を経由しての回送となりまし...

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日、JR東日本郡山総合車両センターに白塗装のキハ100系キハ100 39(盛岡車両センター一ノ関派出所)が留置されている様子が目撃されました。キハ100-39を含む、キハ100-40、キハ100-41の3両がひたちなか海浜鉄...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 本日2024/08/27盛岡のホキ6両が秋田工場へ北上線などを通り廃車回送されました

    nankadai6001さんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/86231.jpg

    盛岡ホキ6両がAT入場

    • 2024年8月27日(火)

    8/27、盛岡車両センター所属のホキ800形6両が秋田総合車両センターまで配給輸送されました。牽引はDE10 1762[盛]ですが、区名札が抜かれており、同車にも何らかの動向があると思われます。JR東日本で回送されてい...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 配9739レ DE10-1762+ホキ800形6B配9739レ DE10-1762+ホキ800形6B配9739レ DE10-1762+ホキ800形6B配9739レ DE10-1762+ホキ800形6B8月27日、盛岡車両センター所属で盛岡貨物ターミナルに常駐するホキ800形6両が...

  • 2024年8月24日に、盛岡車両センターで「ホキ800 6両撮影会~DE10重連を添えて~」が午前・午後の2部制で開催されました。集合場所は盛岡車両センターでした。参加金額は30000円でした。撮影会への参加には事前申...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月19日に、盛岡車両センターへ所属していたDE10-1764が、八戸臨海鉄道への譲渡のため、秋田総合車両センターから八戸貨物駅まで甲種輸送されました。同車は秋田総合車両センターにて整備を実施していまし...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月17日に、盛岡車両センター所属の701系1000番台1032編成が、郡山総合車両センターへ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • だいぶ箱の山が減ってきた状態です。と見せかけて、右によけた4個の山(客車系)も含まれます。隣の部屋の「防音」も兼ねているので、崩したくないのですが・・・。てっぺんの「M18」にします。持ってみたところ...

  • 2024年8月8日に、盛岡車両センターへ所属していたDE10-1764が、秋田総合車両センターでの八戸臨海鉄道への譲渡に向けた整備完了確認のため、構内試運転を実施しました。同車は八戸臨海鉄道へ譲渡されることが発表...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月3日、盛岡車両センターSL検修庫で蒸気機関車C58 239を間近で見学が出来、整備士からSLの解説を聞くことが出来る「SL検修庫見学ツアー」が各日3部制(10:00~、13:00~、15:00~)で開催されました。3日の「運...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年7月31日に、盛岡車両センター所属のキハ111-152+キハ112-152が、郡山総合車両センターへ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ