鉄道コム

「#盛岡車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全157件

新規掲載順

  • 2024年7月18日に、盛岡車両センター所属のキハ100-26が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出場し、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年7月9日に、盛岡車両センター所属のキハ100-37が郡山総合車両センターでの検査を終えて所属先へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年7月8日に、盛岡車両センター所属のキハ100-37が、郡山総合車両センターでの検査完了確認のため、磐越東線の郡山~船引間で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240706/22/minokaze-tetsu/94/5e/j/o0534071215460125553.jpg

    キハ100系の気になる今後

    • 2024年7月6日(土)

    先日のひたちなか海浜鉄道のプレスリリースによると、JR東日本よりキハ100系気動車3両を購入して自社の古い車両を置き換えるという発表がありました。そのうち1両は観光列車に転用されるという内容の様で...

  • 本日ひたちなか海浜鉄道が、JR東日本の北上線・大船渡線で運用される盛岡車両センター一ノ関派出所配置のキハ100形3両(39,40,41)を譲受することが公表されました。キハ100系・キハ110系に他社譲渡が発生するの...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 本日、ひたちなか海浜鉄道は営業車両としてJR東日本で使用されているキハ100系を3両導入すると発表しました。今回譲渡されるのは盛岡車両センター一ノ関派出所所属のキハ100-39、40、41です。キハ100-39はミキ300...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年7月1日に、盛岡車両センター所属のキハ110-3が、郡山総合車両センターでの全般検査を終えて出場し、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年7月1/2日に、キハ110系2両を使用した臨時快速「毛越寺あやめ祭り号」が仙台〜平泉間(往復)で運転されました。「毛越寺あやめ祭り」など平泉エリアへのお出かけ、観光に便利な臨時列車が運行されました。使...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年6月28日に、盛岡車両センター所属のキハ110-3が、郡山総合車両センターでの全般検査完了確認のため、磐越東線の郡山~船引間で試運転を行いました 。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年6月19日に、盛岡車両センター所属の701系1000番台1034編成が、郡山総合車両センターへ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは!今回は255系に関する記事を書いていきたいと思います。255系に初の廃車回送が行われたのが先々週の月曜日ということで、早くも2週間も経ってしまいました。あの廃車回送を新習志野で見送ってからもう...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 2024年6月14日に、盛岡車両センター所属のクモハ701-1036+クハ700-1036が郡山総合車両センターを出場し回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年6月14日に、盛岡車両センター八戸派出所所属のキハE130-501が郡山総合車両センターを出場し回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年3月のダイヤ改正で定期運用を離脱した255系。6月末までは3編成がE257系定期運用に充てられている一方で、7月以降の活躍の機会は大幅に減少します。 2024年6月4日、3月下旬から運用を離脱していた255系B [&#...

    ときぱてさんのブログ

  • 2024年6月3日に、盛岡車両センター所属のキハ100-26が、郡山総合車両センターへ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 5月23日夜、Yahooのトピックスにショッキングなニュースが書かれていた。JR東日本の津軽線で蟹田~三厩間の22.8kmを廃止することに沿線自治体が同意した件だ。厳密に言えば蟹田以北は北海道新幹線(旧津軽海峡線...

  • 2024年 5月19日こんにちは。宮城県仙台市で恒例の「仙台青葉まつり」が 5月18、19日に開催されるのに合わせ、東北本線 盛岡~仙台駅間で盛岡車両センター所属のキハ110-2+キハ110-4の2両による、全車...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240418/23/chiefhayate/2f/0a/j/o1600120015427622845.jpg

    快速湯けむり号に乗りました。

    • 2024年5月18日(土)

    2020年7月から運転を開始した快速湯けむりは車両の老朽化によって運転が終了したリゾートみのりの後継となります。運転区間は仙台~新庄間、小牛田から陸羽東線を経由していきます。使用車両はキハ110系2両、全車...

  • 2024年5月13日に、盛岡車両センター八戸派出所属のキハE130-501が郡山総合車両センターへ入場のため、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2024/04/04/131116f3777eb0259ca25abb665c9b5a4e1c0c2e_p.jpg

    【JR東】キハ100-201が試運転

    • 2024年4月4日(木)

    2024年4月3日に、盛岡車両センター八戸派出所所属のキハ100-201が、郡山総合車両センターでの検査を終えて試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ