鉄道コム

「#国府津車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全681件

新規掲載順

  • カトー(KATO)さん、2024/10/29出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-019> Nゲージスターターセット E233系 3000番台 東海道線・上野東京ラインAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>通勤型車両(201・203・20...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241023/15/anaana787/f2/5c/j/o1383103715501315413.jpg

    ここ最近のE233系中央線の撮影

    • 2024年10月23日(水)

    10/22撮影豊田から国府津へグリーン車組み込みの為に回送されてきました。E233系T34編成(10CARS Series E233)10CARSのステッカーが撮影したくて国府津車両センターまで撮影にきました。こちらはグリーン車組み...

    小清水 巧さんのブログ

  • 2024年10月22日に、豊田車両センター所属のE233系T34編成が、国府津車両センターへ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ★<10-019> Nゲージスターターセット E233系 3000番台 東海道線・上野東京ラインAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>通勤型車両(201・203・205・209系)と近郊型車両(211系)の置き換え用として、2006年に登場した...

    みーとすぱさんのブログ

  • 本日、E233系0番台10両貫通編成のトタT34編成が豊田車両センターから国府津車両センターまで臨時回送されました。前例から、グリーン車連結に伴う送り込み回送と推測されます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • ★<10-1267S>E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両)★<10-1268>E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両)★<10-1269>E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セッ...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2024年10月18日、国府津車両センター所属のE231系コツK-16編成を使用した、田町運転区ハンドル訓練が、品川〜茅ヶ崎間東海道貨物線経由にて行われました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年10月18日に、E233系トタT33編成にグリーン車サロE233-45/サロE232-45を国府津車両センターで組み込み、豊田車両センターまで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 国府津車両センターへ臨時回送されたE233系0番台トタT33編成が、10/18、グリーン車2両が組み込まれ、12両で都内方面へ自走で回送されています。新4号車と5号車にはサロE232-45とサロE233-45(TsdTsd’-45ユニ...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • こんにちは!本日、E233系T33編成が国府津車両センターでのグリーン車組み込みを終えて、豊田車両センターに返却されました。返却の様子この返却で面白いのが、10両ステッカーを外した状態でやってきたことです。...

    てつとお-2さんのブログ

  • 2024年10月17日に、国府津車両センター所属のE233系E-07編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場し、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは、シュニチロです!先日、東京メトロの新規上場株式ブックビルディングに申し込みをしたのですが、肝心のお金を入金し忘れまさかの「抽選対象外」・・・やっちまったぜ(; ̄Д ̄)続きをみる

  • _e0005714_23392092.jpg

    8月11日分

    • 2024年10月15日(火)

    2025年春にサービスを開始する中央線グリーン車。国府津車両センターに疎開で大量に留置されているという事で、一目見ようと箱根を越えて足を運びました。現地に到着するとおーいたいた。E217系の疎開など湘南色...

  • 10月13日より、中央快速線・青梅線の一部列車にグリーン車が組み込まれ12両編成化による営業運行が開始となりました。念願の中央線グリーン車導入ですが、少し離れた国府津車両センターでも動きがあったようです...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/CommuterSpecialRapid/20241012/20241012235530.jpg

    2024/10/12 国府津車両センター

    • 2024年10月12日(土)

    国府津車両センターに中央線のE233系グリーン車が留置されていました。    ランキング参加中鉄道 

    csrさんのブログ

  • 中央快速線グリーン車の仮導入、12両編成組み込み開始までいよいよ間近に迫る中、新たな動きがみられました。2024.10.11中央線E233系0番台トタT33編成グリーン車組み込みに伴う送り込み回送本日、トタT33編成が国府津...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年10月11日(金)〜10月13日(日)で開催の「第62回 全日本模型ホビーショー」にてTOMIXの試作品公開がありました。

    モケイテツさんのブログ

  • 本日豊田車両センターから国府津車両センターへE233系の送り込みがありました。一応豊田のライブカメラで動いてるのを確認して撮影場所へこの時期は気温も低くなってきて撮影しやすくなってきていいですね~回989...

    小清水 巧さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/M-Nakano/20241009/20241009000508.png

    TRAIN SUITE 四季島の入線範囲

    • 2024年10月9日(水)

    TRAIN SUITE 四季島 出典:写真AC JR東日本のクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」のこれまでの入線範囲をまとめています。「●」は入線したことがわかる資料への外部リンクになっています。 営業の有無は考...

  • 2024年10月8日、国府津車両センター所属のE231系S-19編成が、東京総合車両センターへ入場のため回送されました。通常は、東海道貨物線を経由しますが、本日は、東海道貨物線のリフレッシュ工事により東海道本線経...

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ