鉄道コム

「#国府津車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全681件

新規掲載順

  • 2024.12.21(土)今日はJR東海×JR東日本「西湘の海と曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐる満喫コース」さわやかウォーキング×駅からハイキング両社の共催は珍しいと思いますけど、なにより国府津車...

    lunchapiさんのブログ

  • 昨日20日、E233系0番台トタT29編成が国府津車両センターでグリーン車2両を増結し12両編成化されました。新4,5号車はサロE232/E233-50(TsdTsd’50)です。中央線快速電車向けグリーン車の営業運転投入用途とみられ...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年12月21日に、さわやかウォーキング『西湘の海と、曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐる満喫コース』の開催に合わせ、静岡〜(御殿場線経由)〜国府津間(復路は下曽我始発)で、静岡車両区所属の...

    2nd-trainさんのブログ

  • 12月20日時点で、中央快速線E233系T29編成にグリーン車両が組み込まれている様子が目撃されました。E233系T29編成が国府津車両センターへ回送。唯一下曽我方に留置されていた49/50ユニットのうち50ユニットと連結...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年12月20日に、豊田車両センター所属のE233系T29編成が国府津車両センターへ回送されました。唯一下曽我方に留置されていた49/50ユニットのうち50ユニットと連結されました。入換は前例に無い 7両側からの連...

    2nd-trainさんのブログ

  • 国府津車両センターへの送り込みが目撃されていたE233系トタT25編成ですが、本日(12/20)より営業運転に復帰しているのが目撃されています。新たに、サロE232/E233-26(26番ユニット)を組み込んだようです。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 13.横浜線と相模線E131系500番台八王子で昼食を喰い、駅舎取材してから再入場する。ここから横浜線で橋本を目指す。予定より早めに家を出たため、前倒しで予定をこなしていたが、八王子で乗り込んだ横浜線...

  • KATOよりAssyパーツの案内が月初めに各販売店様に配布されています。(;^_^A またAssyパーツ表やオススメAssyパーツのご案内がホビセンオフィシャルサイトに掲載されています。 Assyパーツ予約締切は店舗によると...

    横濱模型さんのブログ

  • 中央快速線東京~大月間、青梅線立川~青梅間では、2025年3月15日のダイヤ改正と同時に、グリーン車のサービスを開始する。それに伴い、E233系0番台10連57~58編成にグリーン車を連結して12連化する予定で、その...

  • 2024年12月12日に、豊田車両センター所属のE233系トタT25編成が、国府津車両センターでのグリーン車組み込みのため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 続々と増え、12両編成を当たり前のように見るようになった2024年師走の中央快速...

    B767-281さんのブログ

  • 南武支線(南武線浜川崎支線)の205系浜1編成(ワW1編成)と浜2編成(ワW2編成)の郡山総合車両センター入場に伴う配給輸送が実施されるとのことで沿線へ参りました。国府津~郡山間のけん引は、新潟車両センター...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年12月13日に、国府津車両センター所属のE231系K-33編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ー 本日2024年12月11日205系とEF81が連結した姿での撮影会が開催、施工されました

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年12月12日に、国府津車両センター所属のE231系S-18編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場し、返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/91540.jpg

    トタT25編成が臨時回送

    • 2024年12月12日(木)

    本日、E233系トタT25編成が国府津車両センターまで自走で回送されました。グリーン車組込に伴う臨時回送と推測されます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年12月12日、鎌倉車両センター中原支所所属の205系ナハワ1編成+ワ2編成が、国府津車両センターから郡山総合車両センターへ配給輸送されました。廃車に伴うものと思われます。牽引は新潟車両センター所属のEF8...

    2nd-trainさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/91537.jpg

    ナハW1編成とW2編成が配給輸送

    • 2024年12月12日(木)

    12/10に国府津車両センターへ回送された205系1000番台ナハW1編成とW2編成(ナハワ1編成とナハワ2編成)について、本日(12/12)、東北方面へ配給輸送されています。牽引機はEF81-140です。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 10月13日の中央線2階建てグリーン車運行開始から2か月が経過。遭遇率も上がって乗車チャンスも増えました。10月13日時点で57本中3本だったグリーン車は昨日時点で57本中25本に連結されてます。年内には過半数に到...

  • 本日、国府津車両センターから郡山車両センターへ南武支線の205系2編成が廃車回送されました。天気が曇りっぽいの被りが怖かったので、いつもの場所の山側から狙いました。配9844レ EF81 140+205系4両(W1編成+...

    小清水 巧さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ