鉄道コム

「#国府津車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全681件

新規掲載順

  • HO JR E231-1000系電車

    • 2024年12月30日(月)

    2004年に東海道線用として登場したE231-1000系国府津車HOゲージで新発売です。JR E231-1000系電車上野東京ライン・国府津車両センター6両基本セットA価格:107.800円

    くまのりさんのブログ

  • 2024年12月29日

    • 2024年12月29日(日)

    ◯JR東日本・新幹線統括本部秋田新幹線車両センターE6系Z1 5049B前新幹線総合車両センターE5系U25 5049B後U46 51B長野新幹線車両センターE7系F13 1301C・首都圏本部小山車両センターE231系U503 729M前川越車両セン...

  • 2024(令和6)年12月21日は国府津車両センター内を見学できるウォーキングイ...

    taka110さんのブログ

  • 2024(令和6)年12月21日は御殿場線90周年記念のウォーキングイベントに参...

    taka110さんのブログ

  • 2024年12月26日に、E233系トタT33編成にグリーン車サロE233-50/サロE232-50を国府津車両センターで組み込み、豊田車両センターまで返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 12/26、E233系トタT29編成がグリーン車2両込の12両で、国府津車両センターから豊田車両センターまで自走で回送されました。新4号車・5号車にはサロE232(E233)-50が組み込まれています。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024(令和6)年12月21日に開催された「JR東海「さわやかウォーキング」×...

    taka110さんのブログ

  • 12/21-22分

    • 2024年12月24日(火)

    こんばんは。12月21日と22日の土日撮影分まとめです。では週末の1枚以上行って見ましょう。12月21日分。上野駅へ。E531系、モハE530-2024に乗車。JRバス関東土浦営業所。整備待ちのKKKが数台居た。土浦統括センタ...

  • トミックス(TOMIX)さん、2024/12/27発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<HO-9101>JR E231-1000系電車(上野東京ライン・国府津車両センター)基本セットA★<HO-9102>JR E231-1000系電車(上野東京ライン・国府...

    みーとすぱさんのブログ

  • 皆さんこんにちは!テストが終わって気楽になったと思ったらいつの間にか冬休みが近づいている方向幕量産者です 定期行先表示紹介の前に… 今回紹介するのは、南は伊東、北は前橋・宇都宮まで足を伸ばす、E2...

    FreedomTrainさんのブログ

  • IMG_20240616_105901

    国府津車両センターに居るE217系

    • 2024年12月23日(月)

    国府津車両センターに居る横須賀・総武快速線E217系です。こちらもE235系1000番台の導入によって数を減らしています。上野東京ラインや東海道線など走るE231系近郊と在りし日の国府津疎開時の並びの様子を今回投...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年12月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98563>東武鉄道 14系・ヨ8000形(SL大樹・青色)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>2017年から下今市~鬼怒川温泉間で運行を開...

    みーとすぱさんのブログ

  • IMG_4240

    旧塗装とご対面

    • 2024年12月22日(日)

    更新が遅れがちになり申し訳ございません。冬コミの原稿が終わったのでぼちぼち。2024年12月21日に開催された、E217系リバイバルシリーズ新旧カラー撮影会の第3部に参加しました。本企画の企画・運営に携わった鎌...

  • 21日、さわやかウォーキングに参加してきました。今回は、『【JR東海×JR東日本】「西湘の海と、曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐる満喫コース』とし、国府津車両センターの公開もありました。あ...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024(令和6)年12月21日は、国府津車両センター内が見学できるウォーキング...

    taka110さんのブログ

  • さわやかウォーキングに参加してきました。今回は、『【JR東海×JR東日本】「西湘の海と、曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐる満喫コース』とし、国府津車両センターの公開もありました。公開され...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • さわやかウォーキングに参加してきました。今回は、『【JR東海×JR東日本】「西湘の海と、曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐる満喫コース』とし、国府津車両センターの公開もありましたので、運動...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 今回は、快速さわやかウォーキング号に乗車して国府津で開催された「さわやかウォーキング」(JR東海)・「駅からハイキング」(JR東日本)共催の「西湘の海と曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐ...

    hyama5071さんのブログ

  • 本日、さわやかウォーキングに参加してきました。今回は、『【JR東海×JR東日本】「西湘の海と、曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐる満喫コース』とし、国府津車両センターの公開もありましたので...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年12月21日に、御殿場線開業90周年を記念して、JR東海「さわやかウォーキング」とJR東日本「駅からハイキング」の共同開催コースとして「西湘の海と曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐる満喫コ...

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ