鉄道コム

「#五位堂検修車庫」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

381~400件を表示 / 全530件

新規掲載順

  • 2023年8月23日に、富吉検車区所属の2000系XT11が、五位堂検修車庫での全般検査を終えての確認試運転を、近鉄大阪線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月22日に、高安検車区所属の1220系VC21が、更新工事を終えて五位堂検修車庫を出場し、運用に復帰しています。運用復帰2日目の23日には1620系VG23と組んで走りました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月22日に、高安検車区所属の1220系VC21が、五位堂検修車庫を出場し、五位堂から高安まで回送されました。1220系VC21+1620系 VG23(伴車) という編成でした。同編成は更新工事が実施されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月22日に、古市検車区所属の6600系FT03が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近鉄南大阪線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月21日に、東花園検車区東生駒車庫所属の7000系HL10の学研奈良登美ヶ丘方の3両がが、五位堂検修車庫を出場し、モト75型(77.78)に挟まれて東生駒へ回送されました。運転台がワンハンドル化されていました。 

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月17/18日に、東花園検車区東生駒車庫所属の近鉄7000系HL07がMF77に挟まれ、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。17日に、学研奈良登美ヶ丘方3両が、18日にコスモスクエア方3両が輸送されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月17日、高安検車区所属の2800系AX05が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月14日に、東花園検車区所属の8600系 X64が五位堂検修車庫での定期検査を終えて、大阪線内で試運転が実施されました。また、今回の出場で車体・台車の再塗装及びC#8614-8164-8664の車輪交換が実施されまし...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月9日に、東花園検車区所属の8600系X60が五位堂検修車庫を出場し回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月8日に、22000系AS22が、五位堂検修車庫を出場し確認試運転を、近鉄大阪線で実施しました。行き先表示機が交換されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月8日に、古市検車区所属の6020系C47が、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。橿原神宮前から電動貨車MF97-98に牽引されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月9日に、西大寺検車区所属の1252系 VE62が五位堂検修車庫でC#1262の車輪交換を終えて、試運転を近鉄大阪線内で行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月7日に、五位堂検修車庫での定期検査完了による試運転を2610系X17が、近鉄大阪線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月2日に、22600系AT54が五位堂検修車庫での定期検査を終えて出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月1日に、明星検車区所属の1010系T13が五位堂検修車庫での定期検査を終えて、大阪線内で試運転を行いました。また、今回の出場で車体台車の再塗装及びC#1013のワイパーが交換が実施されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年7月28日に、西大寺検車区所属の3220系KL23が五位堂検修車庫を出場し回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年7月28日に、西大寺検車区所属の8400系B15が、五位堂検修車庫を出場し回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年7月27日に、近鉄1422系VW23+2610系X16が五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年7月27日に、21000系UL01が、五位堂検修車庫での定期検査完了による試運転を近鉄大阪線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年7月25日に、6200系U11の五位堂検修車庫での定期検査完了に伴う試運転が近鉄南大阪線で実施されました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ