鉄道コム

「#五位堂検修車庫」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

321~340件を表示 / 全531件

新規掲載順

  • 2023年11月08日、明星検車区所属の1201系RC04が五位堂検修車庫を出場し、所属先まで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年11月8日、1201系RC04が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 先回レポートした近鉄の五位堂検修車庫でのイベントにつづき、今 […]The post 福井鉄道 ふくぶせんフェスタ<前編> ~福武線開業100周年記念イベント~first appeared on 名阪てつたび談話室.

    めいはんさんのブログ

  • 2023年11月6日に、高安検修センターでのリニューアル工事を終えた古市検車区所属の6400系Mi03が、五位堂検修車庫から橿原神宮前駅へ回送されました。MF97、MF98が連結されての回送でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年11月5日に、東花園検車区所属の8800系FL04が五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 機器更新が確認されていた「伊勢志摩ライナー」向け近鉄23000系iL04編成が五位堂検修車庫を30日に出場しました。黄色編成で機器更新が確認されるのは初めてです。

    西日本フォーラムさんのブログ

  • 2023年11月1日、富吉検車区所属の5200系VX02が、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年10月31日と11月1日に、東花園検車区東生駒車庫所属の近鉄7000系HL05がMF97とMF98に挟まれ、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。31日に、学研奈良登美ヶ丘方3両が、1日にコスモスクエア方3両が輸送...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年10月31日に、高安検車区所属の22660系AF02が、五位堂検修車庫での定期検査を終え試運転を近鉄大阪線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年10月31日に、西大寺検車区所属の23000系iL04が、五位堂検修車庫での制御機器更新工事を終えての確認試運転を、近鉄大阪線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 10月21日と22日にきんてつ鉄道まつり2023in五位堂が開催されました。私が参加した日は22日。 会場の五位堂検修車庫前には、早朝から多くの来場者が並んでいました。 10:00の開場ですが、20分早...

  • 2023年10月27日に、富吉検車区所属の近鉄1200系FC93が五位堂検修車庫を出場し、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年10月27日に、富吉検車区所属の1200系FC93が五位堂検修車庫での定期検査完了に伴い試運転を近鉄大阪線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 今月21日(土)に足を運んだきんてつ鉄道まつり2023、再び屋外へ、グッズコーナーはものすごい人盛りでした。管理棟2階の模型コーナー。早くも新型通勤電車が走っていました。吹奏楽部の演奏です。ひのとりタクシー...

    railway-8539さんのブログ

  • 2023年10月26日に、明星検車区所属の22600系AT58が五位堂検修車庫での定期検査を終えて、近鉄大阪線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 先日、10月21日(土)と22日(日)の二日間にわたって近鉄大阪線の近鉄五位堂検修車庫で『きんてつ鉄道まつり 2023』が開催され、私は22日に行ってきましたので、その時の様子をまとめました。その時のフォトチ...

  • 2023年10月23日に、東花園検車区所属の8600系X61が、五位堂検修車庫を出場し回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 今月21日(土)に足を運んだきんてつ鉄道まつり2023、工場内では色々な企画が行われていました。運よく40tクレーンの実演を拝見できました。工場内には色々な車両が止まっていました。その他工場内の寸景。コチラは...

    railway-8539さんのブログ

  • 今月21日(土)、私は大阪難波駅から近鉄に乗り込み大阪上本町駅で伊勢中川行き急行に乗り換えます。そして五位堂駅で下車。実はこの日、きんてつ鉄道まつり2023が行われ私も行ってきました。とりあえず今回はダイ...

    railway-8539さんのブログ

  • 昨日と今日、近鉄鉄道まつり2023が開催されています。私は13時からのあなたも運転士!「出発進行‼」の運転体験に当選しましたので、勿論参加予定です。本日は10時〜15時までです。お暇のある方は、是非ご参加くだ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ