国鉄に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR山崎駅と阪急大山崎駅を発着する阪急バス路線が10月1日のダイヤ改正で廃止されることとなりました。現在両駅を発着する阪急バス路線はJR長岡京駅西口から阪急長岡天神・阪急西山天王山・円明寺を経由してJR山崎...
前夜は寸又峡温泉のホテルで一泊。2日目の朝は川根本町町営バスの寸又峡線に乗車して両国吊橋バス停で下車しました。バス停のそばにはその名の通り、大井川に吊橋が掛かっています。「両国吊橋」です。この辺りって...
キャミさんのブログ
2014.09.13 Saturday 19:56皆様こんばんわ(^^ゞww9月も中旬を迎えもうすっかり秋の空気になりましたね〜(^^;さてさて本日は帰って来た(笑)<国鉄名車両列伝>www第3弾です。今回はTOMIXの583系HG仕様をパー...
くさたんさんのブログ
駅名 福生河原駅旧漢字 福生河原よみ ふっさがわら歴かな ふつさがはら発音 フッサガワラ所在地 東京都福生市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード ...
本日分、二件目のスレッドとなります。側面方向幕の登場は1967年と言われているようであり、その時期に581系と583系が誕生して側面方向幕を引っ提げてデビューを果たしました。そして時代が下ってLED化となり、LE...
貨物輸送とともに国鉄赤字の元凶になっていたのが全国各地に点在していたローカル線。収益にならないのに政治家及び政治家になろうとしていた先生方が「この町に鉄道を走らせるっ!」と選挙公約に掲げ、地元の要...
駅名 奥多摩駅旧漢字 奧多摩よみ おくたま歴かな おくたま発音 オクタマ所在地 東京都西多摩郡奥多摩町白丸62駅番号 電報略号 ヒワ(トニヒワ)→タマ(トニタマ)事務管理コード △442024貨物取扱駅コード 4...
1984年から量産が開始された二代目20系はアルミ合金車体でしたが、1990年に...
B767-281さんのブログ
田圃の稲が膨らみ大豆の葉が殊のほか濃い緑に染まった 農地の端のお花畑は秋色の花盛り 豊穣の季節が始まった 2輌編成の717系が小築堤を駆け抜けていった 2009年9月5日 日豊本線 幸崎 細八丸 717系Hk201...
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、katoの「EF30」(品番3073)です。門司駅を含む関門トンネルでは開通以来、直流形のEF10形電気機関車が専用機として運用されていました。その後の門司駅構内交流化によ...
oketa-mokeiさんのブログ
マイクロエース(MICRO ACE)さん、2024年10月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A7042>719系700番代 フルーティアふくしま 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>JR東日本仙台支社管内の普通列車に...
みーとすぱさんのブログ
中学校の修学旅行で乗った583系「はつかり」思えば「文字マーク」唯一の写真かなぁ。。なにげに「Madison Square Garden」でなく、あえて「adidas」も懐かし♪大宮1977
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、katoの「485系200番台 6両基本セット」(品番10-1479)になります。485系は昭和39年に登場した交流直流対応の特急形電車のグループです。 交流60 Hz対応の481系にはじま...
oketa-mokeiさんのブログ
岳南電車は2021(令和3)年8月21日、岳南富士岡駅構内に『がくてつ機関車ひろば』をオープンしました。貨物輸送で活躍した機関車等が展示されていますが、そのうちED40形・ED402号車については休車中。その他の車両...
こんにちは。オケタ模型です。今回のはこちら、「10-241 485系初期形雷鳥8両基本セット」「10-242 485系初期形雷鳥4両増結セット」・・・になります。※ 画像容量制限の関係上、車種が同じモハユニットは省略し、...
oketa-mokeiさんのブログ
頭から離れないCMソングはある? 少年時代から半世紀以上も鉄旅が好きな私としてはやはり昭和53年(1978年)に当時の日本国有鉄道(国鉄)による「いい日旅立ち」キャンペーンでCMソングに使用された「いい日旅...
EF57唯一の保存車 7号機 一般公開!本日(9月7日)は清掃するイベントが行われる。 撮影日時:令和05年(2024年)11月25日撮影場所:宇都宮市・駅東公園撮影車両日本国有鉄道 EF57 7号蒸気機関車「写真無断転載禁止」
azusa2goさんのブログ
169系(新製冷房車)「志賀1号」+「妙高3号」。2番線の321レも、背景の旧西口駅舎も含めて今は夢物語。。(ToT)高崎駅1980
茨木駅に停車中のクモヤ91けん引の583系 1982年頃撮影車両基地での電車の入換や工場入出場時の牽引車として活躍していたクモヤ91、この車両は旧型国電72系の車体を1967年に改造して造られた事業用電車(職用車)...
katsucyanさんのブログ
今回の四国八十八箇所の巡礼旅で最初に参拝した延命寺での話なんですが、休憩所が小規模な無人販売所みたいになっており、ココで樒が売られていました。 この樒と言う物は奈良時代に鑑真が日本に持ち込んだとさ...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。