「#LUMIX」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、朝方から雨模様で、午後遅くに一旦雨が上がる予報です。引き続き初夏模様の名古屋鉄道を撮影です。2000系4両すべ...
おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、朝方は少し肌寒くなりました、日中は昨日同様真夏日に迫る気温となるようです。熱中症には気を付けたいと思います。愛...
2024年5月2日木曜日。大阪メトロ御堂筋線平日データイムダイヤ撮影の第3弾です。10時31分頃31605F10連のなかもず行きがやって来ました。引上げ線の北急ポルスターが目立ちますね。 10時33分頃北急8006F北急延伸...
express22さんのブログ
おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、朝方は薄曇りですがも日中は真夏日になる予報です、熱中症にも気を付けたいと思います。愛知県の名古屋鉄道沿線も、夏...
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 本日、薄曇りながら紫外線が痛いくらい降り注いでいました。愛知県の名古屋鉄道沿線も、ご多分に漏れず夏模様です、桜の木々が新緑から本...
す 2024年5月2日木曜日。GW初日は平日ダイヤだったので、JR京都線に早朝から足を運びました。残念ながら51レには間に合わずでしたが、朝練と平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。7時13分頃223系W33編成8両...
express22さんのブログ
2024年5月11日土曜日。阪神直通近鉄貸切特急撮影のため芦屋で撮影しました。8時12分頃8225F6連の直通特急大阪梅田行きがやって来ました。 8時15分頃9205F虹色のたいせつがぎゅっとラッピング車6連の快速急行奈良...
express22さんのブログ
2024年4月20日(土)今日は休みです。今週も長かったなあ。帰国してから息つく暇もありませんでした。結局 櫻を観る会2024は開催されませんでした。ちょうどいい時期に澳門出張でしたからねえ。成果を得...
チャーリーKさんのブログ
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家のなまでこです。 本日2回目は、JR東日本上越線で特急電車を撮影していた時の事です。[EC(電車)とSL(蒸気機関車)の事です。]何やら黒い物体がや...
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家のなまでこです。 本日2回目は、JR東日本で使用されたお座敷電車の写真です。485系電車を改造して6両固定編成で2011年から2022年まで運行され...
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家のなまでこです。 本日2回目は、JR東日本 新潟駅・酒田駅間を羽越本線・白新線経由で運行された快速電車の写真です。展望ラウンジやミニビュッフェ等を装...
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家のなまでこです。 東海地方午後からは風が少しあるものの、晴天に恵まれました。 本日2回目は、JR東日本 上越線で運行された特急電車の写真です。この色分...
2024年3月18日月曜日。この日はダイヤ改正後の平日ダイヤ初日ということもあり夕方にJR西日本の通勤特急のダイヤ改正後初列車を撮影しました。まずは大阪駅で時間帯がシフトした通勤特急らくラクびわこ2号を撮影...
express22さんのブログ
2024年3月13日(水)本日まで休みです。今までなんでなかったんだろうと疑問に思っていたことが実現します。それは3月16日(土)から「相鉄・東急線共通1日乗車券」¥1,300が発売されるんです。いやー...
チャーリーKさんのブログ
2月24日土曜日。午前中に近鉄を撮影し、所用をこなして阪急今津線阪急杯カン付を撮影して昼下がりに5087レ撮影のため茨木に足を運びました。13時53分頃225系L7編成の快速野洲行きと225系I8編成の快速網干行きが並...
express22さんのブログ
2024年3月8日(金)今日から5連休です。3月は何かとイベントが多いので計年入れています。では3月前半のイベントといきますか。今回はTZ85を休ませて CANON SX740SHを持参しました。家でいぢくっていた...
チャーリーKさんのブログ
フルサイズのS5IIとほぼ同じボディのG9IIマイクロフォーサーズにしては大きなボディのため購入をためらった人が多かったのだろうPanasonicが大きなボディにしたのは鳥などの望遠撮影に主眼を置いたためだとコメン...
まこべえ2000さんのブログ
2023年12月29日金曜日。西三荘から土居へ移動して引き続き京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測を行いました。通算第10弾です。8時25分頃13023F7連の普通萱島行きがやって来ました。 8時27分頃2211F7連の区間...
express22さんのブログ
Viltroxの話題が続いてきたので 今日はLUMIX G9のお話Zfを使いはじめて 改めてG9の良さに気づかされた樽形の大きな歪曲があるとはいえ見やすいファインダー単写 低速連写 高速連写の切り替えが瞬時にできるレバ...
まこべえ2000さんのブログ
2024年3月5日(火)今日は休みです。3月に入ってから寒さが続いていますね。3月は多めに休みを入れているので、「櫻を観る会」に影響はないと思いますが、天気悪いのだけは勘弁してほしい。写真1枚目:L...
チャーリーKさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。