鉄道コム

「#LUMIX」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全191件

新規掲載順

  • 撮影日: 2023年4月3日 愛媛県松山市会津町にあるJR予讃線の三津浜駅の周辺風景の写真と出口案内の情報をお送りする。 ※使用機材:LUMIX G99 + LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. ※記事の最終更新日: 2023年4月3...

  • 花の名前は判らず。背景が青空なら良かったなあ・・・。2023年3月 Panasonic DMC-GM5 LUMIX G VARIO 35-100/F4.0-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.三週間後の晴れの日に再訪するとすっかり新緑になっていた。2023年3月...

    mametsubuさんのブログ

  • お早ようございます、ご機嫌如何ですか。本日も岩倉市を流れる五条川、堤防沿いに咲いている、桜並木です。既に満開であったり、一部散り始めている桜も見られました。 鉄仮面こと6500系電車です。5000...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230327/14/namadekosh/1b/5b/j/o1027068715261317792.jpg

    ソメイヨシノが満開です。

    • 2023年3月28日(火)

    お早ようございます、ご機嫌如何ですか。本日も岩倉市を流れる五条川、堤防沿いに咲いている、桜並木です。既に満開になったり、一部散り始めている桜も見られました。 菜の花を入れてみました。地下鉄鶴舞・豊...

  •   福島県内の磐越西線翁島駅(おきなしまえき)~猪苗代駅(いなわしろえき)間 翁島駅から猪苗代駅方面へ4.1kmくらい猪苗代駅から翁島駅方面へ1kmくらいの場所で踏切付近からの撮影スポットです   翁島駅...

  • 3月3日 ひな祭りです。 子供の頃は チラシ寿司 が食べられ特にピンクの甘い でんぶ が大好きでしたが大人になるとあまり食べなくなったと言うより少し苦手になりました。 理由は上手く説明できませんが子供の...

  • 2月11日土曜日。梅田貨物線、特急ひだ25号を撮って吹田からまた梅田貨物線に戻るため大阪まで戻って来ました。大阪駅から梅田貨物線に歩きました。結構遠いですね。西梅田一番踏切は今回はパスして梅田信号所へ向...

    express22さんのブログ

  •  トルコの地震で甚大な被害が起きています。 メディアで東日本大震災より亡くなった方が多いと言う報道に違和感を感じます。 震災はは比べるものでは無いです。 話がそれましたが…   北海道の根室本線芦別駅(あ...

  • 1月14日土曜日。この日は雨が降っていたものの、朝から摂津富田へ出向きキハ85系特急ひだ25号高山行きを狙いました。8時過ぎに摂津富田駅に到着して雨のため屋根の下から撮影しました。8時08分頃207系H8編成他7両...

    express22さんのブログ

  • 12月23日金曜日。阪神本線大阪梅田でプチ夜練をして阪急大阪梅田へ移動しました。続いて阪急の夜練を大阪梅田で行いました。まずは神戸線の大阪梅田発23時00分の準特急新開地行きから撮影。 早速8042Fの準特急と...

    express22さんのブログ

  • 12月14日水曜日。阪急京都線、千里線ダイヤ改正前の淡路での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。19時33分頃千里線66605F8連の普通北千里行きがやって来ました。 同じく19時33分頃5304F8連の普通大阪梅田...

    express22さんのブログ

  • 北海道の旅、その2です。札幌から都市間高速バス「高速るもい号」に揺られること3時間で、留萌へやって来ました。留萌を訪れるのは2016年9月ぶりで、あの時はただ乗り潰しに来ただけという感じでしたので、留萌駅...

    ninkyabeさんのブログ

  • 12月23日金曜日。阪神本線甲子園での夜練の第3弾です。21時36分頃9501F6連の急行大阪梅田行きがやって来ました。 21時37分頃山陽5014F6連の直通特急姫路行きがやって来ました。 21時40分頃5721F4連の普通高速神...

    express22さんのブログ

  •  平日は毎日7時に起きると言う知り合いから連絡がありここ1週間くらい前から 朝6時頃のまだ空が暗い時間帯から家の近くでカラスがカァカアと鳴いて安眠妨害されているみたいです。 その鳴き声で目が覚め時計を...

  • Panasonicの新製品 LUMIX S5Ⅱがなかなかの評判だ予想を上回る予約で早くも品不足だという性能と価格を考えれば人気が高いのも当然だろうキヤノンやニコンと比べるとパッとしないLUMIXだが操作性の良さはOLYMPUSや...

    まこべえ2000さんのブログ

  • あけましておめでとうございます(遅い)。今年もよろしくお願いいたいします(遅い)。バタバタしていたらもう1月ももう終わり、11月に3月で廃止となる留萌本線に別れを告げるべく、北海道へ旅に出ました。今回はそ...

    ninkyabeさんのブログ

  • 9月30日金曜日。京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第10弾です。西三荘にて撮影を続けました。8時36分頃9005F8連の準急淀屋橋行きが通過しました。この電車は樟葉始発です。 8時37分頃7003F7連の準急枚方市...

    express22さんのブログ

  • 12月24日土曜日。近鉄鶴橋での土休日ダイヤ朝撮影の続編です。8時31分頃阪神1207FGOGO灘ラッピング車6連の快速急行奈良行きが出発していきました。 8時32分頃大阪線2527F他6連の普通大阪上本町行きがやって来ま...

    express22さんのブログ

  • 9月30日金曜日。京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第4弾です。引き続き土居で撮影しました。7時33分頃8008F8連の特急出町柳行きが通過しました。 7時33分頃1504F7連の通勤準急中之島行きが通過しました。...

    express22さんのブログ

  • 9月30日金曜日。京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第3弾です。引き続き土居で撮影しました。7時22分頃8005F8連の特急出町柳行きが通過しました。 同じく7時22分頃9004F7連の普通萱島行きがやって来ました...

    express22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ