鉄道コム

「#近鉄50000系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

221~240件を表示 / 全631件

新規掲載順

  • 主に伊勢中川〜鳥羽・賢島間で運行される伊勢志摩ローカルは2両ワンマンの列車も多く、見慣れたマルーン+アイボリーのツートンカラーながら乗務員室直後に運賃箱を備えた車両が主に活躍していますが全面ラッピン...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 本年1月1日(月・祝)、私は元旦恒例の伊勢神宮への初詣を済ませ宇治山田駅へ。帰路の大阪難波行き特急券を買い求めると既に売り切れ。約1時間後しか特急券を取れずどーしようか?途方に暮れてた時、賢島行き特急し...

    railway-8539さんのブログ

  • 2024年5月17日金曜日。JR琵琶湖線山科で撮影して、京都へ戻り、京都から近鉄京都線に転戦しました。京都発17時10分の特急鳥羽行きが22109F他6両で停車してました。 17時12分の8904F他6両の急行橿原神宮前行きで...

    express22さんのブログ

  • 「参宮線 伊勢市駅」行った日2017/04/25 近鉄電車との共同使用駅です。遠くに、近鉄電車が誇る観光特急「しまかぜ」の姿も見えます。JR線では、名古屋発の「快速みえ」の分割、併合作業を見ること...

  • 松阪駅弁元祖特撰牛肉弁当JR紀勢貨物

    JR貨物 紀勢本線

    • 2024年6月29日(土)

    【駅弁】《松阪駅弁 新竹商店 「元祖特撰牛肉弁当」 「ありがとう紀勢貨物」特別掛紙(平成25年3月10日発売)》 平成25年3月のダイヤ改正で紀勢本線の定期貨物列車(紀勢貨物。稲沢~鵜殿間に運転)が廃止されることを...

  • 2015.06.29 Monday 13:16皆様こんにちは(^^)6月も早くもあと2日・・・明後日から7月に突入します。相変わらず@横浜も梅雨空が続き・・・最近どうしても工作へのモチベーションが無くなりKATOのキハ82への工作は...

    くさたんさんのブログ

  • 大阪上本町駅から近鉄奈良線に乗車して大和西大寺駅にやってきました。2番線の到着。駅名標の隣駅表示が賑やかです♪大和西大寺駅は奈良県奈良市西大寺国見町にある近畿日本鉄道の大ジャンクション駅。乗り入れ路...

    キャミさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240617/19/pon-918/22/3e/j/o1080072015452744550.jpg

    近鉄京都線(木津川橋梁)

    • 2024年6月27日(木)

    2024年5月の撮影です。撮影地は新田辺〜富野荘の木津川橋梁です。ここにきた目的は京都市営地下鉄の新型車両20系の初撮影でしたが、その様子は改めて。前後で異なる塗装の編成、こういうの大好きです。近鉄の京都...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240624/23/chamonix4328/3b/a2/j/o0900059915455586166.jpg

    水遊びリベンジ

    • 2024年6月25日(火)

    ■6月22日(土)この日は午後に愛車の半年に一度の点検があり、その帰りに先週の水遊び(という線路際の水鏡狙い)と同じ時間に同じ場所に行く事が出来た為、同じ様な撮り方で心の隙間を埋めに行く事にした。しか...

  • 2024年 5月 28日(火)近鉄大阪出張の合間に② 撮影記録です。 大阪出張 合間のスマホ撮りの続きです。京都駅で近鉄特急"しまかぜ"を撮影します。自分は初撮影の"しまかぜ"が入線♪スピード感あるシャープなデザ...

  • 6/19㈬撮影分の後日投稿パート①に続き、こちらはパート②になります。午前中の赤目口での下り運用の撮影の後、午後も引き続き赤目口駅周辺での撮影の為に、先の撮影位置から反対側の位置にへと移動しました。ちな...

    わきちゃんさんのブログ

  • 今回の投稿は6/19㈬撮影分の後日投稿パート①になります。この前の日は近畿地方は大雨に見舞われましたが、日が変わると雲一つ無い晴れ空が広がりました。そんな日にお休みが重なったので、少し遠出をと思い近鉄大...

    わきちゃんさんのブログ

  • 近鉄は1992年、10400系・11400系「エースカー」の置き換え用に汎用特急...

    B767-281さんのブログ

  • 畝傍駅に立ち寄り後、八木西口駅から近鉄橿原線の大和西大寺行きに乗車しました。ひと駅進んで再び大和八木駅に停車しますが、今回もスルーして・・・もうひとつ先の新ノ口駅で下車します。2番線着。新ノ口駅は奈良...

    キャミさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240616/22/chamonix4328/ec/ae/j/o0900060015452415128.jpg

    近場で水遊び

    • 2024年6月17日(月)

    6月も半ばを迎えたが、地元の田植えが基本的に遅く、先週末から今週末にかけてがピークの様で、まだ田植えをいていない田んぼもちらほら見受けられた。今年はあまり田植え前後の写真を撮れていないので、買物つい...

  • 本日は、午前中に時間ができたので1ヶ所のみ撮影記録にへと出掛けることとしました。この所は、気温が急激に上がり熱中症対策が必要ですね。ただ、いよいよ来週から梅雨の時期に突入するらしいので、この週末は曇...

    わきちゃんさんのブログ

  • 東武と近鉄のコラボ企画 第3弾 東武の新型特急スペーシアX 1周年記念ビールが発売されます 製造は近鉄グループの大和醸造です 両社の特急車内(スペーシアX、しまかぜ・あをによし)で発売されます https:/...

    mの日常さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240615/06/hunter-shonan/78/ae/j/o1080108015451612553.jpg

    名古屋 ゆとりーとライン

    • 2024年6月15日(土)

    昨夜のつづき、ダイジェスト詳細は帰宅後に 近鉄富田から急行で名古屋に出たら、しまかぜに出会った。さて、土曜日おはようございます今日は中央線ルートで東京へ戻る特急しなのじゃなくて、バスでその前にちょ...

  • 6月に入って奈良県内の水田では本格的な田植えのシーズンに入りましたので、県内の近鉄沿線で田んぼに水が張られて水鏡になっている光景を求めて出かけました。(撮影:2024年6月13日)【1】近鉄橿原線奈良県内の...

  • 20240611_224421

    近鉄京都線…

    • 2024年6月11日(火)

    ふるいちオンラインという通販サイトで、京都市交通局10系の鉄道コレクションを見付けてしまったので、近鉄で金欠ながらそれにも関わらず、また「ポチっ!」としてしまった…開封したけど、同じ10系は10系でも、10...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ