「#近鉄80000系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
近鉄奈良線の次に大阪線を撮影。お目当てはいまだ撮ったことのないひのとりと、いずれ大阪線向けシリーズA(?)に置き換えられるであろう旧型一般車たち、および今まさにリニューアル(A更新)過渡期を迎えている置...
薄ワパ巻さんのブログ
早いもので10月に突入しました。本来ならば本格的な秋に入るのですが、今年はまだまだ残暑が続きそうです。そんな今日は晴天日と休日が被ったので、何ヵ所か回って撮影活動に挑もうかと思います。まず午前中は近...
わきちゃんさんのブログ
近鉄21000系電車近鉄 大阪線河内国分駅2023年03月17日名阪甲特急の運用80000系ひのとりに譲ったとはいえ、乙特急として活躍している21000系アーバンライナー。その魅力は「前パンであること」だと思います。思え...
トミックス(TOMIX)さん、下記製品の発売予定が2024年9月から10月に変更されました。★<98566>JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットA★<98567>JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本...
みーとすぱさんのブログ
本日は休みと晴天日が重なってくれたので、朝から順光で撮影が出来る近鉄奈良線河内花園駅にへと赴きました。同駅に赴くのは、今年の5月ぶりになるのですが、今回は午前中の下り運用狙いとなるので昨年12月以来...
わきちゃんさんのブログ
本日ようやく退院できました。退院後、直で職場に顔を出し、そのまま素直に帰宅しました。夕方からユニバに行こうと思ったんですが、この行動だけで疲れてしまったので、ユニバは明日遊びにいくことにしました。@...
本日は南海電車と近鉄電車のPiTaPaHM編成を撮りに行きました。 南海電車 新今宮駅からスタートです。 今宮戎駅へ移動して、南海本線の9000系PiTaPaHM編成を撮影。 南海50000系ラピート。 高野線のPiTa […]
500系のぞみW編成さんのブログ
みなさんこんにちは。今回は、今後の去就が気になる小田急ロマンスカーの現役最古参車両・30000形EXEと、その代替車両はどんなものになるのか?を勝手に考えてみたいと思います。 先日、小田急電鉄から「新型ロマ...
hacchi46さんのブログ
2024年8月1日金曜日。近鉄四日市での夜練の第2弾です。20時23分頃21101Fアーバンライナー6両の名阪乙特急名古屋行きがやって来ました。 20時23分頃5108F他6両の急行宇治山田行きがやって来ました。 20時24分頃5...
express22さんのブログ
今回はこの前の青の交響曲併結準急と阪急PRiVACEとトムとジェリー号よりも少し前の日に遡ります、 以前に書いた安堂-河内国分間の近鉄電車の補完編です。80000系ひのとり6列車名古屋行き、6列車とはJRなど他社で...
kazuboさんのブログ
現在は主に名阪乙など主要駅停車の特急で活躍する21000系ですが3月16日(土)のダイヤ変更より土休日の名伊1本だけではあるものの甲特急運用が復活しており、主要駅の一つである近鉄四日市を旅客列車として通過する...
Yoshi@LC5820さんのブログ
小田急はこのほど、公式サイトにて70000系GSE車に続く新型ロマンスカーの設計に着手したと発表しました。2029年3月頃の就役を目指しています。形式名は多分、80000系か?なお、どんな車体イメージか?...
2024年7月27日土曜日。名古屋しまかぜで賢島から名古屋への旅を楽しみ・・・ほとんど寝てましたけど。名古屋到着後は早々に近鉄八田に足を運び撮影しました。17時57分頃2536F3両の準急四日市行きが通過していきま...
express22さんのブログ
本日は週末休みで晴天に恵まれたので、午前中より活動を開始して2ヶ所ほど順光で狙いを定めれる撮影地を巡ります。そんな事で、午前中は近鉄今里駅にへと足を運びました。同駅に訪れるのは今年の7月以来です。...
わきちゃんさんのブログ
2024年9月〜10月の気になる新製品を独断と偏見で紹介します。The post 2024年9月、10月の気になる製品 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.
osozakiさんのブログ
前から書きたかったこの記事。西と東の個人の意見での比較です。なので、これを読んで気を悪くされた方、ごめんなさい(m´・ω・`)m ゴメン…今回は大手私鉄編その②で、東日本は京急電鉄、西日本は近鉄、です。両社は...
本日の投稿は8/27(火)撮影分の後日投稿になります。この日は午前中に若江岩田駅にて朝運用を狙った後、午後に近鉄鶴橋駅に移動。同駅に訪れるのは今年7月以来になるのですが、その時は同駅1・2番線ホームから狙い...
わきちゃんさんのブログ
2019.08.30 Friday 19:52皆様こんばんは(^^)近畿日本鉄道さんの名阪新特急デビューが本日近鉄HPに告知されましたヽ(=´▽`=)ノ管理人も以前記事にした際に注目していましたがニュースリリースの内装を見てお...
くさたんさんのブログ
当初は今日辺りに台風が近畿地方に上陸していた頃ですが、西にずれて襲来が週末頃になりそうです。そのまま本州からズレてどっかに行ってくれれば皆ハッピーなんですが、そう簡単にはいきませんね...。さてそんな...
わきちゃんさんのブログ
本日の投稿は、8/22㈭撮影記録分の後日投稿です。この日は午後から1か所のみ撮影に赴きました。夏も終わりに差し掛かろうとしていますが、相変わらずの猛暑日が続いています。その為、今回も午後からの活動に。...
わきちゃんさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。