鉄道コム

「#近鉄80000系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全335件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240824/23/hatahata00719/41/62/j/o0800053315478600267.jpg

    8A系試運転を撮影

    • 2024年8月24日(土)

    こんばんはhatahataです。8月15日、この日は友人と8A系の試運転を撮りに行きました。先ずは大阪線へ行きますが目撃や試運転をしている感じでもないので目撃情報が上がった奈良線へ行くことにしました。先ずは近...

    hatahataさんのブログ

  • 8月18日 近鉄大阪線俊徳道で撮影後は、高安に行ってきました。南側車庫には新型車両8A系は、入っていませんでした。80000系ひのとり以来、久しぶりに駅の裏の方に回ってみました。よく見える所に8A系第3編成が入...

    w7さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240814/17/hinotori80000/a2/19/j/o0640043515474711660.jpg

    地下で見る近鉄名阪特急

    • 2024年8月21日(水)

    近鉄特急の顔とも言える名阪特急は大阪難波〜近鉄名古屋間の通し運行が基本で、始発駅と終着駅の両方が地下なのも見所ですが非貫通の先頭車による6または8両編成の特急が地下駅に発着する姿は迫力を感じられ、実...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 本日の投稿は8/17(土)撮影分の後日投稿になります。今回は久しぶりの夜間撮影になります。この日は夕方に時間ができたので、1ヶ所のみの撮影をと思い久しぶりに近鉄難波駅にへと足を運びました。同駅に訪れるのは...

    わきちゃんさんのブログ

  • 皆さんは「ウソ電」という概念をご存知でしょうか。 その名の通り、実際には存在しない架空の電車のことを指します。 尚、電車でない気動車やSLなども含まれます。 広 […]The post 【烏丸線が新京成に!?】...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 本日の投稿は8/11(日)撮影分の後日投稿になります。この所は多忙で投稿がだいぶ遅くなってしまいました。この日は、午後からの活動ということで阪神電鉄線での撮影をと思い阪神本線尼崎センタープール前駅にへと...

    わきちゃんさんのブログ

  • 皆さんは「ウソ電」という概念をご存知でしょうか。 その名の通り、実際には存在しない架空の電車のことを指します。 尚、電車でない気動車やSLなども含まれます。 広 […]The post 【京都地下鉄が新京成に!...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 鉄道模型所有車両であるトミックス 近鉄80000系ひのとりについての紹介です。走行シーン動画も紹介します。2024年9月には再生産も予定されており、ゲットのチャンスです。The post 近鉄 80000系 ひのとり 〜 走行...

    osozakiさんのブログ

  • 2024年7月27日土曜日。朝一のひのとりで津まで移動して特急と普通を乗り継いで海山道までやって来ました。海山道で塩浜貨物がやって来るまでの間暫し近鉄の撮影を行いました。8時23分頃1304F他6両の急行名古屋行...

    express22さんのブログ

  • 本日も前回に続いて、近鉄大阪線平日朝の下り運用狙いの為、今回は近鉄大和八木駅周辺の八木第1号踏切にへと赴きました。この付近は先月末にも隣の八木第2号にて撮影を行いましたが、前は上り運用だったので下り...

    わきちゃんさんのブログ

  • 昨日の続きです。九条で中央線を撮った後は改札を出てなんば線に乗り換え日本橋へ…ええ、今度は暗い環境下での挙動を確かめてみたくなりまして(笑)と言う訳で↑は昨日、日本橋で撮った80000系80104F(HV04)の大...

    ガトーさんのブログ

  • 少し間が空いてしまいましたが、8月に入っての最初の投稿になります。季節は夏本番ですね。連日のように猛暑が続き、此処の所はゲリラ豪雨も頻繁に発生しています。天気が読みづらいですね。そんな今日は午前中の...

    わきちゃんさんのブログ

  • /mvrgourmet.com/wp-content/uploads/2024/08/hero-520x300.png

    2024年8月、9月の気になる製品

    • 2024年8月4日(日)

    2024年8月〜9月の気になる新製品を独断と偏見で紹介します。The post 2024年8月、9月の気になる製品 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • 240715144345575

    近鉄80000系 特急ひのとり

    • 2024年8月4日(日)

    睡魔には カフェで開店 レシーブやもはや武道からかけ離れてしまったパリ五輪JUDO、最終日は混合団体で日本柔道の底力を世界に示して頂点まであと一歩まで迫りながらデジタル抽選という魔物にぶち壊されてしまっ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 2024年8月1日に、ひのとりで伊勢志摩へという内容のツアーが催行され、高安検車区所属の80000系 HV04を使用した団体臨時列車が運転されました。なお賢島側はスカートが破損した状態で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/07/DSC02996-640x480.jpg

    関西乗りつぶし旅2024(3日目)

    • 2024年8月1日(木)

    3泊4日で実施した関西乗りつぶし旅の3日目です。 なお、1日目、2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 3日目となる今日は、昨晩宿泊した近鉄奈良からスタート...

    つばめ501号さんのブログ

  • 本日の投稿は7/29(月)撮影分の後日投稿になります。最近はこのスタイルが多くなりましたね。この日は、午後から時間ができ天気も良いと言う事で撮影に出向くことに。今回は先週水曜日に続き近鉄新型通勤車両の8A...

    わきちゃんさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年9月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98566>JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットA★<98567>JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットB★<9856...

    みーとすぱさんのブログ

  • 本日、TOMIXから昨日に発売された、東武鉄道N100系スペーシアX”が入線しました。西日本では近鉄80000系”ひのとり”に対抗する、豪華特急列車の”スペーシアX”。白と黒のシンプルな塗装でありながら、高級感がある...

    快急奈良さんのブログ

  • 2024年5月25日土曜日。近鉄大阪線高安での土休日朝ダイヤ撮影の第5弾です。8時09分頃2538F他6両の準急大阪上本町行きがやって来ました。 8時10分頃5352F大阪関西万博ラッピング車6両の普通高安行きが車庫へ引き...

    express22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ