鉄道コム

「#近鉄80000系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全335件

新規掲載順

  • 国鉄が民営化される直前、毎年のように運賃が上がることなどから、名阪甲特急の回復が...

    B767-281さんのブログ

  • 午前中の近鉄奈良線での撮影の後、午後からは近鉄大阪線にて撮影を行う為に奈良県側へ移動。先月に、赤目口駅周辺と桜井駅周辺と同路線の上り運用を撮影しましたが、今回も上りをメインにV重連を狙おうと思います...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日も平日にお休みとなったので、平日しか狙えない運用を求めて近鉄路線の撮影地を2ヶ所ほど回ります。まず午前中は近鉄奈良線若江岩田駅へと足を運びました。つい最近ここに訪れたと頃なんですが、前回は午後の...

    わきちゃんさんのブログ

  • 近畿日本鉄道は2024年6月17日、プレスリリースにて2024年7月~9月に運転する夏の臨時列車について公表した。今回はこれについて見ていく。 1. 近鉄特急今夏も増発へ! 今回の2024年7月~8月近畿日本鉄道夏の臨時...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 主人とお兄ちゃん組が、鈴鹿サーキットで開催された《2024 AUTOBACS SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3Hours RACE》を観戦している間、子鉄と私組はぷち鉄旅へ行って来ました。今回のスタートは、鈴鹿サーキット最寄...

    そらいろさんのブログ

  • 近鉄8A系を個人的に見る

    • 2024年6月1日(土)

    【画像】近鉄8A系2024-6-1 9時掲載開始5/31未明、近鉄8A系が、大阪府東大阪市の徳庵駅近くにある「近畿車輌」から、八尾市の高安車庫へと陸送されたようです。陸送については、当方自身では確認していませんが、...

  • 本日はたまたま午後に時間が出来できました。前回も午後からの撮影で2ヶ所ほど撮影場所を回りましたが今回は1ヶ所にて集中して撮影に挑むスタイルでいこうかと思います。そんなことで、今回は近鉄大阪線の上り運...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日の投稿は5/27㈪撮影分の後日投稿になります。この日は、午後からの撮影として、近鉄奈良線若江岩田駅で上り運用を狙った後に続いても同路線にて上り運用の撮影を続ける為にお隣の河内花園駅へと移動しました...

    わきちゃんさんのブログ

  • 近鉄特急「ひのとり」を乗り鉄する為に本日、近鉄名古屋→大阪難波間を乗車した。乗車時間はおよそ2時間の旅。座席はプレミアムを予約した。先頭車両はハイデッカーなので座席は高く、眺めがよく風景も良かったで...

    azusa2goさんのブログ

  • 近鉄の赤い名阪特急こと80000系「ひのとり」は6両編成をメインとするものの8両編成も一部存在し、中間に先頭車を挟まない綺麗な長編成は「凄い」って感じられますが車庫内での入換のため4両ずつ分割出来るように...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 本日は、前回に続いて平日の午後に時間ができたので、カメラを片手に撮影に出掛けることに。そして、今回は平日のネタを求めて近鉄奈良線へ赴くことに。今回は同路線の撮影地を二ヶ所程回ろうと思っています。ち...

    わきちゃんさんのブログ

  • ↑真紅フォルムの超特急。日本最大の私鉄、近畿日本鉄道。詳細は省くが豪快な手法が際立つ鉄道というのが第一印象。関東への帰路を目指すに辺り、新幹線をなるべく使わず向かうことにした俺。その道の一つとして近...

  • 5月18日 近鉄大阪線赤目口で特急ひのとりを撮影しましたが、風が強くなってきました。80000系HV51特急ひのとり名古屋行き風が強くなって日も高くなってきたので撮影を終えて移動しました。駅近くで急行1本撮影し...

    w7さんのブログ

  • さて、昼食休憩をした後、撮影の再開です。後半は下りホームから。 最初は9820系 9823F バックに生駒山系の山々を入れてみました。8400系+9020系 8408F+9027F9820系 98...

  • 5月12日に奈良線 若江岩田駅で撮影してきました。前半は下り列車、後半は上り列車を中心に撮影です。若江岩田駅上りホームから。最初は9820系 9830F8600系+9020系+1031系 8604...

  • 2024年1月の名古屋旅行、名鉄、名古屋市営地下鉄、そして名古屋城の見学をした後...

    B767-281さんのブログ

  • 本日の投稿は、5/10㈮撮影記録分の後日投稿パート②となります。この日は、午前中に近鉄大阪線伊賀神戸駅周辺にて下り運用を狙いましたが、その後に昼休憩を取りつつ赤目口駅方面に移動。同駅に到着後、名張駅方面...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日の投稿は、5/10㈮撮影記録分の後日投稿(パート①)になります。この日は、平日休みで天気も非常に良いという事で、少し遠出して撮影に挑もうと思い三重方面へと足を運びました。今回は、近鉄大阪線の撮影地を2...

    わきちゃんさんのブログ

  •  近鉄が新型車両8A系を投入すると発表しました。今年10月から運行開始予定。来年度から名古屋線でも運行開始とのことですが、近鉄名古屋線への新型通勤電車の投入は21世紀になってから初らしいですね。21世紀って...

  • 【画像】近鉄新型通勤車両「8A系」2024-5-10 18時掲載開始近鉄の通勤型車両は、「シリーズ21」以来となり、最新のEH30,EE39編成は、2008年製となりますから、16年ぶりとなりますが、「ようやく」な、近鉄新型通勤...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ