鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全183件
こんにちは!今回は養老鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。先日より、養老鉄道7700系のTQ12編成に機器更新が行われたということが話題になっていましたが、一昨日養老鉄道が機器更新を正式に発表しま...
2025年1月20日、「5001形貸切列車プラン」として、5001形5025Fを使用した団体臨時列車が、尼崎車庫~石屋川車庫間にて往復運転されました。特製のヘッドマークが掲出されました。マイクによる車内放送の体験、石...
伊豆箱根鉄道は、03/15にダイヤ改正を行うことを発表しました。駿豆線・大雄山線ともに、夜間を中心に運行本数を適正化(減便)するようです。大雄山線では土休日ダイヤが新設され、朝の時間帯も運転間隔を15分間...
2025年1月20日、森林公園検修区所属の10030型11642F+11438Fが、南栗橋車両管区での検査を終えて、南栗橋〜北千住間で試運転を行いました。
宝方に自連・・5100系5104編成を小まめに撮る・・
お久しぶりです。2025年の初投稿になりそうですね。2024年の12月に新宿のぽちへ行ったところ、KATOの211系長野色が3両編成、6両編成共に売られていました。状態を確認したところ新品に近かったので、合わせて4400...
思い出のスナップ「貨物を追い抜く ディーゼル急行」 ~複線 5,000Km 記念碑がある駅の 昭和の記録~国鉄の複線総延長が 5,000Km を超えたことを記念して建立された碑を見に、信越線・越後広田駅を訪れた時の記録...
中央線E233系トタT2編成がグリーン車連結されて12両編成化されました。トタT2編成ですが、視察をしたところサロE232/E233-4と組み込まれたとみられます。2025年3月ダイヤ改正よりグリーン車サービスが開始するこ...
先日、常磐線上野~神立間で運転された「カシオペア紀行」においてEF81 81号機が故障を起こし、途中駅で運転を見合わせ、EF81 80号機による推進運転により回送されました。9024レ カシオペア紀行 神立行(復路)...
★<10-1918>HB-E300系「SATONO」2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>次世代型ハイブリッド気動車として、2010年に登場したJR東日本HB-E300系。回転式リクライニングシート・半個室ボックスシート・展望...
本日は午後から出勤だったので、午前中に西武線を撮影してきました。 4017Fがちょうど運用に就いていたので、武蔵横手に向かいました。 4017Fは、飯能に着いたあと武蔵丘に入庫になるので、次の飯能行で戻りま...
2025年1月20日に、池袋線で使用されている西武30000系32106Fが検査のため、小手指から武蔵丘車両検修場まで回送されました。
年末・年始の休暇がありましたが、年明け後も順調にE233系基本番台へのG車組込は...
おはようございます。昨日に引き続いて、東武撮影記です。なかなかご縁がなかったけれど、いざ行ってみたらそれはもう超楽しい。これは完全に沼ですね。なので腹ごしらえをしてから2回戦に入っていこうというこ...
幌延〜稚内幌延 現存南下沼 2006年廃止下沼 現存豊富 現存徳満 2021年廃止芦川 2001年廃止兜沼 現存勇知 現存抜海 2025年春に廃止決定南稚内 現存稚内 現存1994年の路線図。最後に北に北へ。私なりに...
現在は名阪乙特急をメインに活躍している21000系ですが名伊乙特急の一部も受け持っているため宇治山田や鳥羽へも顔を出し、伊勢志摩エリアでもその姿を見ることが出来ます。基本は6両編成ですが増結ユニットを組...
南海電鉄の一般車両として運行されている2200系車両(2両)2編成が、2025年春に引退し、2200系の改造車両、観光列車「天空」を除いて、2200系車両は、全廃と成ります。さよなら運行として、22000系車両として運行し...
本日2025年1月19日(日)JR東海が保有する923形(ドクターイエロー)T4編成は今日がラストランらしいから見物のため博多駅までやってきた。1本乗り過ごしたからホーム先にたどり着いたのは到着の3分前。身動きが...
2025年1月20日、西武新宿線で運用されている40000系40103Fが、池袋線小手指車両基地へ回送されました。同日に40000系40106Fが「PIW(プリンスアイスワールド)トレイン」として西武新宿線にて運用されるため南入曽...
みなさま、こんばんは~♪本日もコチラ↓北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」の続きです。今回は、ボディ塗装からと思ったんですが、書き忘れが、、、コレ、KATOのキハ58(M)の屋根裏ですが、板ウエイトが載って...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。