いい話君さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全957件
以前このシリーズで呉線のC6215とC6217をとりあげましたが写真を見返していたらC6223も撮っていたようです。C6223といえばゆうづるのHMのイメージが強いですがこの時の呉線ではカン無しでの運行でした。副灯も取...
いい話君さんのブログ
身近で感染者の話が聞こえてくるなかで東京など7都道府県が「宣言」から「重点措置」に移行し雰囲気が変わってきました。しばらくは予防対策をしながらワクチンの効果がでることを期待する日々が続きそうです。さ...
いい話君さんのブログ
今回は新見機関区で出会ったD51889をとりあげてみました。この罐の正面はこんな感じでいたって普通です。一方サイドのナンバープレートは珍しい位置になっていました。ネットで調べてみるとこの罐は三重連...
いい話君さんのブログ
過去に撮った家族運用の写真を探していたら33年ほど前に撮った大井川鐵道のC5644が見つかりました。写真の日付は1988.6とありますのでC5644が大井川鐵道での営業運転を始めて9年後ぐらいでしょうか。この時は鉄...
いい話君さんのブログ
前回からの続きですが今回は鉄はありません(寂しくなって後から一枚入れてしまいました)ので興味のない方はスルーでお願いします。この地方を訪れた目的の最後はライトアップされた「形原温泉あじさいの里」を...
いい話君さんのブログ
前回からの続きです。愛知こどもの国の蒸気機関車の煙をみた後で3つ目の目的だった保存蒸気のC11296に立ち寄ってみました。屋根もついており綺麗に保存されていましたがHMには何故か紙が貼られていました。閉園...
いい話君さんのブログ
前回からの続きです。展望台での撮影を終えて下ってくると小さな汽笛が聞こえてきました。そうです今回の2つ目の目的は以前glockさんがブログで紹介されていたSLをみることでした。時刻表では16:30が最終のようで...
いい話君さんのブログ
同じ県内でもなかなか訪れることができなかった三河湾の幡豆地方に行ってきましたのでその様子を時間順にお伝えしていくことにします。この地方を訪れたのは4つの目的がありましたがその1つ目は愛知こどもの国...
いい話君さんのブログ
今なら大好きな夜のSLですが現役時代は写真をあまり撮ることがありませんでした。このため練習不足でたまに撮ったものはほとんど撃沈だった記憶があります。今回はそんななかでもどうにか現役時代のSLの息吹が感...
いい話君さんのブログ
今回から新ネタについては現像ソフトをlightroom classicに変更してみました。以前からどうしようかと迷っていましたが遠征にも行きづらい環境のため少しずつRAW現像を勉強するにはいい機会だと思いcanonの無料ソ...
いい話君さんのブログ
今回は電化前の呉線で出会ったC6215をとりあげてみました。夏休みに大型機のこのHM姿に憧れて遠征した呉線でしたが結果はこのようなピンボケでした。ただこれでも今では忘れられない思い出の一枚なんです。アルバ...
いい話君さんのブログ
今回は聖地の加太駅で出会ったD51940をとりあげてみました。関西の皆さんなど、デフのカモメマークを撮影された方もおられるかもしれません。私は残念ながら撮ることができませんでした。加太駅から大築堤に向か...
いい話君さんのブログ
今回は関西本線の八田駅で出会ったD51649D51694をとりあげてみました。今では夢のようなデゴイチ同士の重連が当時は日常的にみられました。この一枚も八田駅で撮った重連のD51649D51694です。臨港線の運用ではバ...
いい話君さんのブログ
今回このブログを書くあたり昔の写真を探していたらなぜか関西本線の加太で撮ったフィルムの途中にこんな写真がありました。よく見るとどうも中央西線の落合川付近で撮ったD51501のようです。今と違ってフィルム...
いい話君さんのブログ
ニーナの撮影後はお天気がよかったため綺麗な夕陽を期待してりんくう常滑駅近くに向かうことにしました。まずは通り道にある大野城跡の城型を模した展望台に立ち寄ってみました。ここの展望台は無料で伊勢湾のパ...
いい話君さんのブログ
過去ネタでの更新です。2017年の6月には色を気にせず青い機関車をもとめて大井川鐵道を訪れていました。この頃は今と違って鉄復帰直後だったためかSLならなんでも撮っていたようです。あらためて見返すとカラフル...
いい話君さんのブログ
昨日はニーナが稲沢での折り返し運用のため短時間で2回楽しめそうな清洲駅を初めて訪れてみました。都会での駅撮りはトラブル事例も聞くため最近は敬遠していましたがこの日は平和でホッとしました。まずは稲沢行...
いい話君さんのブログ
3年前の今日はポニーの最後の力走を見るため河毛の築堤に出かけていました。この時にはまさか北びわこ号の運行がこんな感じで終了するとは思いもしませんでした。鉄復帰後の短い期間でしたが何度もこの築堤に足を...
いい話君さんのブログ
今回は稲沢機関区で出会ったD51849をとりあげてみました。写真を見返すもこの2枚しか探せませんでした。車歴は稲沢区→米原区→稲沢区→中津川区→多治見区→稲沢第一区→中津川区→廃車→平芝坂の上公園保存のようです。...
いい話君さんのブログ
緊急事態宣言下のこの週末も仕事と家族運用でしたが途中で前から訪れたかった堀内公園駅に少しだけ立ち寄ってみました。ここはカラフルな観覧車と名鉄がコラボできるポイントですが期待した夕暮れのイメージとは...
いい話君さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。