鉄道コム

なるさんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全173件

  • 8番線の185系OM09編成

    8番線のEXPRESS185

    • 2023年10月24日(火)

    上野駅高架ホーム8番線に入線する185系OM09編成です。東京駅への「踊り子」回送になります。愛着のある8番線ホームで、名列車達を見守っていた古レール支柱とEXPRESS185を記念に撮れまして感無量でした。(撮影日...

    なるさんさんのブログ

  • 115系N-13編成、内野行き

    115系N-13編成、内野行き

    • 2023年10月16日(月)

    新潟駅3番線に停車中の115系6連、越後線の内野行きです。新津方は115系N-13編成3連の三次新潟色です。3番線に停車している風景がとても心に残りました。(撮影日 平成30[2018]年3月3日)

    なるさんさんのブログ

  • 115系N-13編成、内野行き

    115系N-13編成、内野行き

    • 2023年10月16日(月)

    新潟駅3番線に停車中の115系6連、越後線の内野行きです。新津方は115系N-13編成3連の三次新潟色です。3番線に停車している風景がとても心に残りました。(撮影日 平成30[2018]年3月3日)

    なるさんさんのブログ

  • 両国の特別急行3

    両国駅の特別急行3

    • 2023年10月9日(祝)

    両国駅3番線に回送入線する臨時特急「さざなみ91号」です。車両は幕張のE257系500番台10両編成で、両国方はNB-15編成でした。輝くハイビーム姿、照らされるホームと構内の積雪との風景はとても幻想的でした。また...

    なるさんさんのブログ

  • 両国の特別急行3

    両国駅の特別急行3

    • 2023年10月9日(祝)

    両国駅3番線に回送入線する臨時特急「さざなみ91号」です。車両は幕張のE257系500番台10両編成で、両国方はNB-15編成でした。輝くハイビーム姿、照らされるホームと構内の積雪との風景はとても幻想的でした。また...

    なるさんさんのブログ

  • 新宿駅のクハ189-9

    新宿駅のASAMA

    • 2023年10月2日(月)

    新宿駅9番線、189系N102編成の快速「ムーンライト信州81号」です。クハ189-9「ASAMA」を記念に撮れまして良かったです。(撮影日 平成30[2018]年12月29日)

    なるさんさんのブログ

  • 新宿駅のクハ189-9

    新宿駅のASAMA

    • 2023年10月2日(月)

    新宿駅9番線、189系N102編成の快速「ムーンライト信州81号」です。クハ189-9「ASAMA」を記念に撮れまして良かったです。(撮影日 平成30[2018]年12月29日)

    なるさんさんのブログ

  • 16番入線、189系国鉄色2

    16番線入線、189系国鉄色2

    • 2023年9月24日(日)

    地平ホーム16番線に入線する、団体列車の189系M51編成です。16番線最後の入線、長野方のクハ189-10をアップでも撮りました。入線する美しいテール姿に感無量でした…(平成28[2016]年10月22日)

    なるさんさんのブログ

  • 16番入線、189系国鉄色2

    16番線入線、189系国鉄色2

    • 2023年9月24日(日)

    地平ホーム16番線に入線する、団体列車の189系M51編成です。16番線最後の入線、長野方のクハ189-10をアップでも撮りました。入線する美しいテール姿に感無量でした…(平成28[2016]年10月22日)

    なるさんさんのブログ

  • 485系T18「はくたか」幕

    485系T18編成「はくたか」幕 

    • 2023年9月17日(日)

    地平ホーム16番線の485系T18編成、臨時急行「能登」金沢行きの幕回しからです。クロハ481-1029の「はくたか」ヘッドマークと赤テール姿がとても美しかったです。上野発のリバイバル特急「はくたか」を見たかった...

    なるさんさんのブログ

  • 485系T18「はくたか」幕

    485系T18編成「はくたか」幕 

    • 2023年9月17日(日)

    地平ホーム16番線の485系T18編成、臨時急行「能登」金沢行きの幕回しからです。クロハ481-1029の「はくたか」ヘッドマークと赤テール姿がとても美しかったです。上野発のリバイバル特急「はくたか」を見たかった...

    なるさんさんのブログ

  • 583系特急「はつかり」5

    583系特急「はつかり」5

    • 2023年9月10日(日)

    上野駅地平ホーム13番線の団体列車、583系特急「はつかり」青森行きです。青森方のクハネ583-17「はつかり」ヘッドマークをアップで。地平ホームで見れることに感動です。いつまでも見ていたかったです。(撮影日...

    なるさんさんのブログ

  • 583系特急「はつかり」5

    583系特急「はつかり」5

    • 2023年9月10日(日)

    上野駅地平ホーム13番線の団体列車、583系特急「はつかり」青森行きです。青森方のクハネ583-17「はつかり」ヘッドマークをアップで。地平ホームで見れることに感動です。いつまでも見ていたかったです。(撮影日...

    なるさんさんのブログ

  • 485系懐かしの特級「あいづ」3

    14番線、485系特急「あいづ」3

    • 2023年9月3日(日)

    上野駅地平14番線に停車中の団体列車、485系懐かしの特急「あいづ」です。車両は仙センの485系A1+A2編成です。上野方はクハ481-1016です。荷物ホーム柵前からの「あいづ」ヘッドマークの輝きとテール姿が美しか...

    なるさんさんのブログ

  • 485系懐かしの特級「あいづ」3

    14番線、485系特急「あいづ」3

    • 2023年9月3日(日)

    上野駅地平14番線に停車中の団体列車、485系懐かしの特急「あいづ」です。車両は仙センの485系A1+A2編成です。上野方はクハ481-1016です。荷物ホーム柵前からの「あいづ」ヘッドマークの輝きとテール姿が美しか...

    なるさんさんのブログ

  • 荷物ホームと651系特急「草津」

    荷物ホームと651系特急「草津」

    • 2023年8月27日(日)

    上野駅地平14番線に停車中の特急「草津3号」です。車両は651系1000番台です。荷物ホームとボンネット「草津」を一緒に…上野駅の歴史を感じる趣がありました。(撮影日 平成27[2015]年4月24日)

    なるさんさんのブログ

  • 荷物ホームと651系特急「草津」

    荷物ホームと651系特急「草津」

    • 2023年8月27日(日)

    上野駅地平14番線に停車中の特急「草津3号」です。車両は651系1000番台です。荷物ホームとボンネット「草津」を一緒に…上野駅の歴史を感じる趣がありました。(撮影日 平成27[2015]年4月24日)

    なるさんさんのブログ

  • 惜別!荷物ホームと「北斗星」

    惜別!荷物ホームと「北斗星」

    • 2023年8月21日(月)

    上野駅地平13番線を発車していく、下り最終の臨時「北斗星」です。最後の札幌行きと、荷物ホーム入口柵からお別れをしました。リベット柱越しの24系オハネフ25 214「北斗星」バックサインと赤いテールライトが美...

    なるさんさんのブログ

  • 惜別!荷物ホームと「北斗星」

    惜別!荷物ホームと「北斗星」

    • 2023年8月21日(月)

    上野駅地平13番線を発車していく、下り最終の臨時「北斗星」です。最後の札幌行きと、荷物ホーム入口柵からお別れをしました。リベット柱越しの24系オハネフ25 214「北斗星」バックサインと赤いテールライトが美...

    なるさんさんのブログ

  • 20系「ゆうづる」とEF58

    20系「ゆうづる」とEF58 89

    • 2023年8月14日(月)

    鉄道博物館のナハネフ22 1「ゆうづる」です。EF58 89と記念に。ナハネフ22 1が青森運転所配置の時、EF58 89号機は宇都宮運転所配置にて、新型直流電機標準色(青15号・クリーム1号)だったようです。上野駅や尾久...

    なるさんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信