ゆきの晄祐127号さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全548件
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 11月1日(金)、秋葉原駅昭和通り改札口近くにある「GENERAL STORE RAILYARD 秋葉原」にて鉄道コレクション、エキナカオリジナル3弾を1つ買いま...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月28日(月)にAmazonで注文、購入したバスコレクション、わたしの街バスコレクションの名古屋市交通局が自宅に届きました。名古屋市交通局の...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 11月1日(金)、ヤフオクで落札及び購入した鉄道コレクション、103系仙石線更新車(旧塗装)が自宅に届きました。セット内容は、クモハ、モハ、サ...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 11月2日(土)、新宿で開催されたホビーランドぽちフェスティバルにおいて鉄道コレクション、長野電鉄8500系を購入しました。 ↑ パッケージ ↑ 台...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 11月2日(土)、駿河屋の通販で注文、購入した鉄道コレクション、103系3000番台冷房車、川越・八高線が自宅に届きました。 ↑ パッケージ ↑ ステ...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
東京メトロは11月5日(火)、有楽町線豊洲〜住吉間4.8kmと南北線白金高輪〜品川間2.5kmの延伸区間の建設工事を着手したことを発表しました。開業はどちらも2030年代半ばを予定しています。↑ 有楽町線17000系 ↑ 南北...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 11月2日(土)、4日(月・休)の2日間、東京新宿の新宿喜楓ビル4階、AP西新宿の一室にて第249回ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバル in 新宿に...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月26日(土)、新宿のモデルスイモンにてTОⅯIXの東武500系リバティを購入しました。ジオラマ上の私鉄近郊路線の特急列車として走らせようと考...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月26日(土)、秋葉原のホビーランドぽちにて鉄道コレクション、エキナカオリジナル2弾のクモヤ145-2を購入しました。この後は動力ユニットを...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月27日(日)午前、ホビーサーチにて予約及び購入したTОⅯIX、JR185系(踊り子・強化型スカート)基本セットAが届きました。クハ、サロ、モハ×2、...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月26日(土)、横浜のモデルスイモンにてバスコレクション、西日本ジェイアールバスのスカニアを購入しました。この後は、ジオラマ上のバスタ...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 X(旧Twitter)、知人から一昨日10月26日(土)からE233系中央線快速電車のグリーン車連結の編成が、東京~青梅のホリデー快速おくたまの運用に就...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月19日(土)、ヨドバシカメラマルチメディア横浜にて東京メトロ・ライトマスコットVol.3を買いました。パッケージによりますと、今回は東京メ...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます! 北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月19日(土)、横浜のモデルスイモンにおいてバスコレクション26弾、名古屋市交通局のバスを買いました。車種は、1995(平成7)年に登場した日...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます! 北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月19日(土)、私は中央線快速電車で10月13日(日)から運転を開始した2階建てグリーン車に乗りました。なお予めスマートフォンにダウンロード...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月15日(火)、秋葉原のホビーランドぽちにてバスコレクション18弾、岐阜バスを購入しました。低床で10.5m車体の日野レインボーHRで、今後購入...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。多忙のため、しばらくの間お休みしていました。 10月12日(土)、秋葉原にあるGENERAⅬ STОRE RAIⅬYARDにて鉄道コレクション、エキナカオリジナル3...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 9月26日(木)、秋葉原のホビーランドぽちにおいて鉄道コレクション、遠州鉄道1000形1001編成を購入しました。今回購入した鉄道コレクションには、車両2...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 9月28日(土)、ホビーサーチにて予約したKATO、113系2000番台湘南色(JR東海・T編成)が自宅に届きました。かつて東海道線東京口を中心に走った113系2000...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 9月26日(木)、秋葉原のホビーランドぽちにおいてTОⅯIX、キハ66・67形復活国鉄色を購入しました。この後、各種パーツの取り付けを行います。 ↑ セット概...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。