鉄道コム

asadoraさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全159件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230321/19/kd95kd10/65/8c/j/o1740116015258520550.jpg

    【東武】男衾駅撮影記in23-03-21

    • 2023年3月21日(祝)

    こんばんは。しろくま君です更新です~今日、奥さんの母親が、ぼくの実家へ遊びに行きたいので実家へ一緒に帰省してきました。ダイヤ改正の後に初撮影です。まず、8197F、森林公園駅行き。いつもは小川町駅行きで...

    asadoraさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230304/22/kd95kd10/3f/9e/j/o2784185615251061284.jpg

    【鉄道】関東鉄道撮影in23-03-04

    • 2023年3月4日(土)

    しろくま君です~更新です~今日、クラブメンバーで、守谷市にあるレンタルレイアウト「アイ・レール」へ行きましたが、その前に久しぶりに関東鉄道を撮りたいの上、筑波山のバッグした関東鉄道も撮りたいので朝...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~更新です~続きです~。記述するの忘れてしまいましたが、撮影箇所は3つあり、2つグループに分かれて、3か所を15分間ずつ交代で回っていきます。最初は、6050系6174F、6179Fのいるエリアで撮...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~更新です昨日の続きです日光寄りを撮っていると6179Fの幕が変わり、「普通北千住」に変わったので、浅草寄りへ戻り、そこで撮影しました。リバイバル色はない「普通北千住」の表示。これもや...

    asadoraさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230129/21/kd95kd10/09/f7/j/o1080054015236197656.jpg

    【鉄道模型】185系200番台入線

    • 2023年1月29日(日)

    しろくまくんです~更新です。先日、大人気で売り切れ続出した天賞堂の185系、ついに入線しました!!185系特急形電車 プラスティック製 16番ゲージ[1:80スケール 16.5mm/HOゲージ]品番 55044 品名 185系0番代...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~更新です~。前に制作し始めたスハフ14-501の制作を再開しました。いまは茶色になっているけど、登場した時には14系色だった・・・。たしかにSL大樹運転のときには違和感はないのは事実...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~更新です~。昨日、日光&鬼怒川線へ撮りに行ってきました。今回は、SL+雪山の女峰山組み合わせを重く見ました。朝、新高徳駅へ向かう前提でいましたが、女峰山の曇り具合を見て・・・。下今...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします!!今日から、3日間秩父鉄道でEL快速みつみね号が走ることで初撮りとして取りに行きました。まず、ふかや花園駅まで行って撮影スポ...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~昨日の続きです~。コエカーブを撮り終えて、車で西川越駅まで行き、有料駐車場を止めて、166踏切、168踏切へ行ってみたが、166踏切は撮影有名なのか、すでに5名ほど先客がいたしかも、...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~更新です。今日は前から気になっていたコエカーブへ撮りに行ってきました!!コエカーブへ移動方法を調べると最初は電車で行って川越市駅から歩いて20分ほどかかるのこと。それでもかまわないと...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~先日販売されたばかりの西武鉄道山口線バッテリーカーを引き取ってきました。ついでに動力装置も購入しました。西武山口線バッテリーカーは2つあり、客車が違うようです。オープン型客車セットと...

    asadoraさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221214/22/kd95kd10/8f/49/j/o3000200015216364535.jpg

    【鉄道】東北新幹線撮影in22-12-11

    • 2022年12月16日(金)

    しろくまくんです~更新です。昨日の続きです。若柳駅跡の撮影を終えて、鳴子温泉へ温泉へ入りに行き、温泉に入ってきました。早稲田桟敷湯です。終わった後、温泉の裏側にあった「ふじや食堂」でお昼を取りまし...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんですー昨日、通院のため休みをいただいた際に、予約していたトラムウェイのキハ55を引き取ってきました。急行色と準急色の2色を出していましたが、やはり東武鉄道に縁があると言えば準急色のキハ...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~昨日、恒例のイベント会、東武鉄道プレミアムファンフェスタへ行ってきました。去年より、内容が変わりほぼ通常のイベント会へ戻りつつであるが、まだコロナ感染対策のため事前予約制度となって...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~更新です~。今日は久しぶりに家でのんびりできる時間が作れましたので2~3年前から放置していたオハ14-505“ドリームカー”の制作を再開しました。前に完成したSL大樹以来、久しぶりにの増備...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君でーす~。更新で~す昨日、ミニ撮影会へ行ってきたもの、合わせて野田線も久しぶりに撮影しました。たしかに、7月は用事の合間で撮影したもの、じっくり撮ることはなかった・・・。過去のを改めてみる...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~今日、東武ファンクラブ会員限定で、東武ファンクラブ主催による七光台検車区でミニ撮影会がありましたのでそれに参加してきました。集合が13時なので、しかもまだ時間がたっぷりあるので、朝を...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~つづきです~前回はこちら今回は、試しに3泊4日で泊まりましたいつもは2泊ですが、時間が足りないし嬬恋がかなり気に入ったこともあって3泊でした。最後の夜を迎え、こちらを撮影しました...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~更新です~引き続きです~。後からくるグループが来て、運転権利を譲って、晩飯つくりしました。なお、もつ煮のリクエストが多かったので作ってみんなたちに奮いました。次の日、その日に帰る...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~更新です。11月12日に、185系“新幹線リレー”のリバイバル運転がありました。なお、185系0番台を使って185系200番台登場姿として再現されました。またタイフォンもわざわざ廃...

    asadoraさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信