asadoraさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全159件
しろくまくんです~更新です。嬬恋合宿がすっかり板についています。スタートが2020年10月の1泊でした。あれから、1年に2回(夏、秋)に2泊で行ってきましたが、今回3泊ということで行ってきました。...
asadoraさんのブログ
しろくまくんですー更新です~。といっても、一コマだけです
asadoraさんのブログ
しろくまくんです~更新していないなーとおもい、ネタを探してみました
asadoraさんのブログ
しろくま君です~更新です。先月にKATOの165系がようやく改良され、再生産販売されました!!今回買う目的は・・・秩父鉄道3000系の制作を目的で買いました!!これは、新前橋電車区の165系を3本...
asadoraさんのブログ
朝ドラです~更新です昨日、群馬県安中市にある模型工房パーミルへ行ってきました。Nゲージは過去行ってきたので。今回は前から気になっていた16番ゲージへと・・・。HOレイアウトの私鉄線(3,4番線)開通の目処が...
asadoraさんのブログ
しろくまくんです~更新です。昨日まで、伊豆へ行ってきました・・・台風14号が間もなく来ていると言え、キャンセル代がもったいないので強行で行ってきました。しかし、結果は、関東圏内では大雨のわりには、...
asadoraさんのブログ
しろくまくんです~久しぶりの更新でーす先日販売したばかりの浅間模型のホハ15形が昨日入荷しました~♪鉄道青年@asamamokei2017Oナロー 草軽電鉄 ホハ15形 真鍮製 トータルキット 満を持しての発売です。 ¥ 36...
asadoraさんのブログ
しろくまくんです~久しぶりの更新です。間が空いてしまいました。前回の続きです!!さらに、制作途中だったのを一気に仕上げてしまいました・・・まず、国鉄テキ200形の2両が一気に完成しました。最初はい...
asadoraさんのブログ
しろくま君です~今日、5月に販売されていたUトレインの東武鉄道6000系を引き取ってきました。入線したのは6116F(後6172F)です。右側が東武6000系で、左側が6050系登場姿で、過渡期に...
asadoraさんのブログ
しろくまくんで~す久しぶりに広島へ帰省しました。たしかに広島へ帰省したのは2019年以来でした・・・。だが、広島撮影をブログに乗せるのは、2015年以来でした・・・・(ずっとTwitterにのせてばかりで...
asadoraさんのブログ
しろくまくんです~久しぶりにの更新です。先日東武20400型が久しぶりに浅草へ入線しました。なお、営業としては初です。(過去試運転ながら浅草へ入線しました)すっかり恒例となっているクラブツーリズム...
asadoraさんのブログ
しろくま君です~久しぶりの更新でーす。今日は、午後から集まりが船橋市運動公園で行われるが、プールが併設されており、駐車場がすぐ満杯する恐れで、ちょっと早めに家を出て、行ってみたら駐車場は意外と空い...
asadoraさんのブログ
しろくまくでーす。更新です~。久しぶりに森林公園検修区によって、撮ってきました。長い間寄らずに撮ってこなかったので久しぶりです!!8197F81119Fと8183Fいつも8000系ワンマン編成がその位置に固まって...
asadoraさんのブログ
しろくまくんです~講師です、今回は久しぶりに撮り鉄ネタです。昨日、東武ファンクラブ会員限定イベント、廃車回送ツアーに参加してきました!!東武ファンクラブ会員限定で抽選が当たれば廃車回送ツアーに参加...
asadoraさんのブログ
しろくまくんです~昨日の続きでーす!!すっかり運転を楽しんだ後、1日目の夜は曇りが少なく星空が撮れるチャンスだったとわかり、新しく置き換えた一眼カメラを持ってきて星空を撮ってみました。しかし、思った...
asadoraさんのブログ
しろくま君です~更新でーす今日は、残業が多すぎのため休みの命令があったため休みをいただきましたwなので前回の続きをやりました~♪前回の続きの状態。これから、屋根のリブ植え付け作業開始・・・。ここまで...
asadoraさんのブログ
しろくまくんですー。久しぶりの更新です先週は、嬬恋へ行ったり、今週はかいものにいったりでしたので更新ができませんでしたED38が完成し、つぎの制作をと・・・たまりまくった国鉄テキ200形の制作を始...
asadoraさんのブログ
しろくまくんです~。先日鉄道開業150周年記念イベントとして185系による貨物線ツアーに乗ってきました。くりでんのために仙台へ行って次の日は横浜に・・・といえ、くたびれました鉄道模型クラブメンバー...
asadoraさんのブログ
しろくまくんです~鉄道模型ネタ、ED38は完成しましたので掲載終了です。次のネタはすでに仕込んでいます~おとといに、7年ぶりくりはら田園鉄道へ行きました~最後に行ったのは2015年の8月以来でした...
asadoraさんのブログ
しろくま君でーす。前回の続きいよいよ梅雨時期になりそう・・・だからはやめに塗装を終わらせたい!!とおもったら運がよく晴れてきました!!そこで、2回目作った連結板と、車体枠にプライマーを吹き付けて、乾...
asadoraさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。