鉄道コム

asadoraさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全159件

  • しろくま君ですー。今日、Twitterで知り合った方から、Uトレインの300系を譲ってくれることで、春日部まで行ってきた。春日部まで車で行くの大分なれてきた・・・。裏道もあったり・・・(^^ゞ譲ってく...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~久しぶりの鉄道撮影です。今日、634型スカイツリートレインが久しぶりに船橋へやってくることで撮りに行きました。なお、634型は「ソーシャルディスタンス日光」で、船橋~東武日光を往復で運...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~。先日、草軽電鉄デキ12型を購入した時には、販売したばかりの草軽電鉄ホト110形キットはすでに売り切れていた・・・。ところが、IMONをチェックすると在庫が回復したので通販ながら、...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君でーす過去のネタですー。所属している鉄道模型クラブで、静岡トレインフェスタを盛り上げるために、Nゲージモジュールの制作を行うことにした。クラブの中でNゲージをやるのは多いほうなので・・・...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君ですー。今日、「ツアー参加者限定 3種類並びの特急リバイバルカラー車両撮影会」に参加してきました。リバイバルカラーがすでに進行している中、まず、100系スペーシアの登場色が先に登場。※塗装変...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~。過去のネタです~今年の春に開業した小田急ミュージアムへ見に行ってきました!!ちょうどGW前、しかも有給が余ったのでそれを使い、またコロナの影響で予約制度となっていたのでインターネ...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君ですー。今日、渋谷駅近くで、4社合同販売会があるとしって行ってきました。そのなかで、4社のうち、ホビーメイトオカ、Tabuchi Trainが合同企画、東武鉄道8000系更新車と850系を...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君でーす。東武鉄道からいよいよ100系スペーシア置き換え用の特急車両が発表されましたね。形式はN100系となり、6両編成×4編成の導入が決定されているそうです。しかし、100系は9編成ありま...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君でーす。天賞堂からとうとう東武6050系販売が決定したのことで、本当に大騒ぎです・・・。まあ、6箱位買おうかと考えています東武6050系をメーカーから出たのは・・・Uトレ、ホビーメイトオカ(洛...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~。過去のネタです真鍮製の車両といえば、やはり重みがあって車両感を感じます。一番最初はEF81北斗星色で、あとになってこれでしたね・・・IMONのポンタに破格な値段で売ってたのを即...

    asadoraさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211114/21/kd95kd10/f8/27/j/o1200090015031517222.jpg

    【撮影】佐倉駅付近撮影in21-08-01

    • 2021年11月14日(日)

    しろくま君です~。過去のネタをだしまーす。佐倉駅付近で、成田線と総武本線が別れるところ、撮影は可能かと・・・前から気になってたものなかなか行く機会がなかった

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~。今日は・・・Uトレインの東武6050系大集結!!あの、高級製品と言われているUトレインの東武6050系を買ってきたのがすごくうれしかったのです・・・。Uトレインは鉄道模型で憧れと...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君でーす。あーやってしまいました・・・買わないで後悔するより買って後悔したほうがいいとおもい・・・買ってしまいました。右側が、今日入線した6152F。(左側は6155Fで、先月に入線したも...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君でーす。今までたまったネタを放出しますー。静岡トレインフェスタに向けて、宿題として取り上げたものが、伊豆箱根鉄道1300系を作ることにした。当時には、まだコロナによるパンデミックが起こる...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君ですー。しばらく鉄道模型ネタが続いたので今日は鉄道写真を・・・。7月3日に田端機関区で有料撮影会があったのこと。その情報は知らなかったが友人が有料撮影会参加枠をとったもの1枠が余ったので、...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君ですー。続きです~。栗原電鉄DB10形も早速走らせました。やっぱりロッドがすごい回転で走っていました・・・。栗原電鉄ED20も走行しました!!嬬恋から浅間山が見えて、綺麗でした。日が暮れ...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~昨日、10月28日~31日までまたレンタルレイアウト嬬恋へ行ってきました。だが、嬬恋もそろそろ冬を迎えようとしていました・・・。28日には、寄居町により、食料を仕入れて、寄居町からは高速を...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~。Twitterで知り合った方からロコモデル製の東武1800系があったけどほしいか?と聞かれた。ロコモデルと言え、言い方は悪いが製作者によって良くないものが多かったイメージがあり、少し引け...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君でーすすっかり、更新が毎日になっていますね・・・今日もまた過去のネタ出しです。秩父鉄道ヨ10制作です。本来は予定外でしたが、Twitterで知り合った方から唆されて、ついつい買ってしまったのです...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です

    asadoraさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信