鉄道コム

daijiroさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全1396件

  • 仙台支社管内で大活躍しているE721系ですが、磐越西線で運行される列車のうちP12編成のみ快速「あいづ」充当のため改造を行いました。先頭車の貫通路部にヘッドマークが掲出されています。このヘッドマークは季節...

    daijiroさんのブログ

  • 代々木八幡駅のスタンプには2019年に完成した新駅舎と1000形?が描かれています。各停の10両化に伴うホーム延長工事で大きく姿を変えました。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイト...

    daijiroさんのブログ

  • 新潟支社管内で運用するための新型車両として導入されたのがキハ120形です。キハ110系列の後継車種となるのかと思いきや製造はわずか8両に留まります。2022年現在は会津若松に転属して只見線で運用されています。...

    daijiroさんのブログ

  • 糠野目局の風景印は「ラ・フランス(洋ナシ)を外枠とし、太陽館に山形新幹線車両とサイクリングロードを描く」です。描かれているのは山形新幹線初代車両である400系です。シルバーを基調とした塗色は斬新で格好...

    daijiroさんのブログ

  • キハ40系の置き換え用として投入されたのがGV-E400系です。近年流行している電気式気動車で、発電機から発生した電力でモーターを駆動するタイプです。今回取材した2両固定編成と1両編成仕様の二種類があります。...

    daijiroさんのブログ

  • 南新宿駅のスタンプには小田急の旧本社ビルと5000形が描かれています。駅自体は日本を代表する大ターミナル駅の隣駅とは思えぬ質素な雰囲気です。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサ...

    daijiroさんのブログ

  • JR京都線と神戸線で運用されている有料座席指定サービスがAシートです。当初は一日2往復でしたが、3月18日のダイヤ改正から6往復に増便します。券面に記載されている列車名は新快速(A)3号という独特な表記とな...

    daijiroさんのブログ

  • 大塚駅前局の風景印の図案が改正されました。図案は「東京さくらトラム(都電荒川線)と沿線のバラ、フクロウを描く」です。描かれている8800形は4色のカラーバリエーションがありますが、黄色に塗装されているのは...

    daijiroさんのブログ

  • 真岡鉄道で普通列車に運用されているのがモオカ14形です。日本車両製造の車両としてお馴染みの外見をしています。ただし初期の2両のみ富士重工業で製造されてました。初期の2両はセミクロスシートでしたが、それ...

    daijiroさんのブログ

  • 319

    駅スタンプその357 新宿駅

    • 2023年3月14日(火)

    2021年に突如として小田急線の全70駅に新スタンプが設置されました。改札鋏の鋏痕がデザインの一部となっている点が特徴的です。新宿駅のスタンプは小田急を代表するロマンスカー2車種が描かれています。鉄道車内...

    daijiroさんのブログ

  • 鉄道150年記念鉄道切手展を記念した小型印です。形式などは不明ですが、蒸気機関車で牽引される有蓋車と客車が描かれています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中...

    daijiroさんのブログ

  • 大阪~名古屋間を結ぶ特急専用車として製造されたのが21000系です。名阪特急の象徴的存在として長らく活躍して来ましたが、後継の「ひのとり」登場後は停車駅の多い乙特急などに充当されてサポート的な役割に徹し...

    daijiroさんのブログ

  • 宮原駅のスタンプには写真撮影地として有名な宮原カーブが描かれています。浸透式スタンパーのインクがカラカラでまともな押印が出来ませんでした…。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WE...

    daijiroさんのブログ

  • 大阪秋の切手展2022を記念した小型印です。企画テーマが鉄道だったことから蒸気機関車がシルエットとして描かれています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中です。...

    daijiroさんのブログ

  • 205系1000番台は標準的な205系と比較して前面窓ガラスの形状が大きく異なる点が特徴です。助士側と運転席側で窓ガラスの幅が逆転している他、助士側のガラスが下方に250mm拡大された独特の形状となっています。車...

    daijiroさんのブログ

  • 302

    駅スタンプその355 君津駅

    • 2023年2月28日(火)

    君津駅にはかつてのラリー印が残されています。他駅にも残されているかは不明だったので回っていません。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中です。知って・撮って・...

    daijiroさんのブログ

  • JR東日本と駅メモ!とのコラボキャンペーンを記念した小型印です。図案には房総特急の主役であるE257系が描かれています。江見駅局は鉄道駅と同居した形態の郵便局となっています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車...

    daijiroさんのブログ

  • 1130

    変幻自在の座席 近鉄5800系

    • 2023年2月23日(祝)

    大阪線や名古屋線では長距離運用のためにクロスシート車が運用されていましたが、混雑時間帯の運用には適していませんでした。そこでクロスシートとロングシートを自在に変化できるデュアルシートを採用したのが5...

    daijiroさんのブログ

  • 301

    駅スタンプその354 千葉駅

    • 2023年2月21日(火)

    千葉駅のスタンプには房総エリアでの主力車両となっている209系と千葉モノレールが描かれています。他社の車両が描かれているのは珍しいですね。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサ...

    daijiroさんのブログ

  • 箱根登山鉄道では常備券を発売していましたが、いつの間にか端末券に置き換えられました。なお箱根湯本駅には専用の券売機が設置されていました。常備券の消滅は寂しいですね。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称...

    daijiroさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信