鉄道コム

DB103さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全380件

  • 今回は東ドイツ国鉄 DR 有蓋車 (Gw) G 112 8を紹介します。 ということで前回のGk 17に引き続き、古いPiko製品の紹介になります。 東ドイツ国鉄の有蓋車(Gw)Gです。 古い木造車ですが、標記類はエポックIVとな...

    DB103さんのブログ

  • このところVerbandsbauart A2の紹介が続きましたが、今回はその「Verbandsbauart」について簡単に紹介したいと思います。 DRG G München G München 64 988 (Fleischmann 5365 K) 以下の写真ですが、特記なしはD...

    DB103さんのブログ

  • 今回は、戦前のドイツ国鉄 DRG で運用された私有貨車 Cassel 535 414 P について紹介します。 とは言いましても、この車の実際については、全くわかりませんでした。 ネット検索によるとこの車は、S. Spielhoff...

    DB103さんのブログ

  • 今回は東ドイツ国鉄が運用した断熱車 GK 17-52-53 について紹介します。 と言いつつ、私は先日までこの車のことを何も知りませんでした。 二重屋根になっている出来の悪いG-10程度の認識しかなかったのです。 ...

    DB103さんのブログ

  • 今回はドイツ連邦鉄道 DBの標準型有蓋車 Gklm 191を紹介します。 とは言いましても、見ておわかりのように、Gklm 191とは世界で一番多く作られたと言われている有蓋車 Verbandsbauart A2、DRG München、DB G 10...

    DB103さんのブログ

  • KATO1月新製品 発表

    • 2021年7月30日(金)

    出ましたね!N700Sですね。新幹線好きなんですが、16連はいささか長すぎるのでなかなか手が出ません。それにしても16連で47000円!!ですか。いや〜、高くなりました。1両約3000円ですものね。それでも世界で一番...

    DB103さんのブログ

  • 今回は旧東独国鉄 DRの断熱冷凍車 Gknw 17-52-70について紹介します。 と言いながら、実はこの車両そのものについては、やはり何もわかりませんでした。 DR型式の「17」は以前紹介したGk (Hg)と同じ、断熱車を...

    DB103さんのブログ

  • 今回は、DRGで運用された私有貨車 Erfurt 544 076 Pについて紹介いたします。 と言いましても、残念ながらこちらの私有貨車の由来や経歴については全くわかりませんでした。 ただしこちらもVerbandsbauart A2で...

    DB103さんのブログ

  • 今回は、ドイツの有蓋車で最も多く作られ、かつ長年に渡って活躍したドイツを代表する有蓋車DRG GMünchenを紹介します。 他の例に習い、こちらも採寸してみました。 DRG G Münchenは、Verbandsbauart (協会設計...

    DB103さんのブログ

  • 以前の記事に実測結果を追記しました。 大公国メクレンブルクフリードリヒ-フランツ鉄道 M.F.F.E. の有蓋車 Gm 3547を紹介します。 ドイツの東北部に位置するメックレンブルクに鉄道が開通したのは、1835年のド...

    DB103さんのブログ

  • 今回は、ヴュルテンベルク王国邦有鉄道 K.W.St.E. 有蓋車 Nm 33 874について紹介します。 とは言いましても、ヴュルテンベルク王国邦有鉄道の車両についての資料は入手できませんでしたので、この車の詳細はわか...

    DB103さんのブログ

  • 今回はフランス国鉄を代表するUIC規格の標準型有蓋車 G4について紹介します。 SNCF G4はUIC-571-1 有蓋車(短)の企画に則り生産された、標準型の有蓋車です。 規格に沿って、両サイドに積載ドア、8箇所の換気フ...

    DB103さんのブログ

  • 今回はドイツ連邦鉄道DBのUIC準拠標準型有蓋車 Gmhs 53を紹介します。 Gmhs 53は、UICの設計原則(UIC 571-1)に則り作られた、ホイルベース5.7m、積載荷重26t (20tとの資料もあり)の標準型有蓋車です。 「短い...

    DB103さんのブログ

  • 今回はSBBの標準型有蓋車 K4 について紹介します。 とは言いましても、欧州型貨車の例に漏れず、K4に関する資料は全くと言っていいほどありませんでした。 わかったのは、K4はスイス独自の車両ではなく、UICに...

    DB103さんのブログ

  • 今回は、ドイツの有蓋車で最も多く作られ、かつ長年に渡って活躍したドイツを代表する有蓋車DRG GMünchenを紹介します。 DRG G Münchenは、Verbandsbauart (協会設計)に属す貨車で、Musterblatt (標準図) A2によ...

    DB103さんのブログ

  • 少し前に入線しました! KATOのEF210 300です。 EF210は、老朽化した国鉄時代の貨物用電機を更新するために、1996年から製造が開始され、現在121輌が完成しています。<主要諸元> 全長:18.6m、重量:100.8t...

    DB103さんのブログ

  •  ドイツ型の貨車を調べているときに偶然見つけました。 ドイツの模型鉄道クラブ Stammtisch "Ruhrpott" の例会?の講演レジメ集です。 http://www.mist-4.de/service.html 模型鉄道の写真を使いな...

    DB103さんのブログ

  •  以前の記事で、フランス型貨車の標記については全くわからないと記しましたが、その後、Web検索を行ったところ、少しだけですがわかりましたので、記したいと思います。 それで、フランスの貨車の標記ですが、...

    DB103さんのブログ

  • KATO 10/11月新製品 発表

    • 2021年6月11日(金)

    大分遅れたような気がしますが、発表されましたね。E3系2000つばさ新塗装681系スノラビ521系3次SPデイライトSP GS-4 4449ホビセン E3系700とれいゆつばさう〜ん、何か既視感がありますよね。再生産っぽいと言う...

    DB103さんのブログ

  • 今回はドイツ国鉄 DRGの私有タンク車を紹介します。 とは言うものの、以前の記事の通り、私はドイツの貨車の資料を持ち合わせておりませんし、頼みの綱のWebは、ドイツの貨車について検索しても、出てくるのは鉄...

    DB103さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信