DB103さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全394件
公式ブログ!!!でも同様なエラーが出てしまい、繋がりません。いよいよ本体の問題のようですね。
DB103さんのブログ
その後、種々調べましたが、見つけたBloggerのブログ(*****.blogspot.com) 全てで、「最近、Google セーフ ブラウジングにより、フィッシング行為が検出されました。」と表示されてしまいます。原因がさっぱり...
DB103さんのブログ
突如として、Bloggerの記事がセキリティリスクでアクセスできなくなってしまいました。Webで検索しても全く情報がありません。一体何が起きているのでしょうか?
DB103さんのブログ
今回は、かつて東ドイツに存在した軌間 1,000mmのナローゲージ Spreewaldbahn の気動車 501について紹介します。 Spreewaldbahn はベルリン南東部に位置する都市 Lübben から Cottbus までを結んだ軌間1000mmの...
DB103さんのブログ
先日、ある中古屋さんにこちらが出ました。 ROCOのApmz 122の黒裾です。セット44117のバラし品ですね。 Apmz 122とは'62形ラインゴルトの1等開放室車 Apmz 121 の両妻寄りの座席を撤去して荷物室にしたも...
DB103さんのブログ
昨晩、これが届きました。 実は私はこの存在を知らなかったのですが、鉄道コムのあるページで教えていただきました。 0系新幹線は20年以上前に10-136を購入して以来、少しずつ買い足して行って、16両にした思い...
DB103さんのブログ
昨日入線しました。 あまり取り上げられていないようなので、記事を書くことにしました。 この手の客車は使いみちが広く、編成替えするためにセットバラシをするのが面倒なので、無理して2セットも買ってしまい...
DB103さんのブログ
発表になりましたね今回も見事に再生産ばかりですね。U41Aコンテナは久しぶりなので、欲しい方も多いのではないでしょうか?私的には16番のトラは国鉄時代の原型仕様で発売して欲しいです。もっとも形状が大幅に...
DB103さんのブログ
今回は、101系鶴見線仕様を紹介します。 今年になってから入線しました。 KATOの101系鶴見線仕様です。 資金と場所に大いに制限がありますので、旧国を除き、通勤形はパスしておりましたが、72系のお供につい...
DB103さんのブログ
今回はプロイセン王国邦有鉄道 K. P. St. E. のコークス貨車 Ommk(u)について紹介します。 プロイセン王国邦有鉄道のOmmk(u)は、標準図 Ce146の20t積みのコークス車です。 1871年に宰相ビスマルクにより、ドイ...
DB103さんのブログ
今回は、ドイツ国鉄DRGの牛運搬用の家畜車Ov Würzburg を紹介します。 Ov Würzburgは、バイエルン王国邦有鉄道 図番:301の牛運搬用無蓋家畜車VOmz[u]です。 積載荷重:15tで、1895~1907年の間、ブレーキ室付 ...
DB103さんのブログ
過去記事(2020/3/5)の再録です。 ドイツの蒸気機関車のナンバープレートの書体ですが、何というフォントなのでしょうか? 特殊な文字のようで、手持ちのフォントを調べてみましたが、合致するものはともかく、...
DB103さんのブログ
過去記事(2020/2/29)の再録です。 以前、中古で入手したKATOのEF58上越ですが、残念ながらひさしに色ハゲがありました。 家族がKATOの青15号に最も近似しているファルベの塗料を貸してくれたので、タッチアップ...
DB103さんのブログ
過去記事(2020/2/29)の再録です。 今回は24系ゆうづるで遊びました。 カヤ24 5 24系初期の電源車。初期は新聞を積むスペースが設けられなかったのですね。 オロネ24 2 本編成中では異彩を放つ、グリーン寝台...
DB103さんのブログ
過去記事(2020/1/27)の再録です。 ドイツ蒸気機関車の最後を飾り、北ドイツで活躍した有名な4000t鉱石列車にあやかってみました。www.youtube.com 4000t列車は、BR 043の重連またはBR 042+043が牽く80輌編成だ...
DB103さんのブログ
迷いに迷いましたが、先日入線しました!! 3月末に発売になったKATOのC62-2です。 私は2019の東海道形を持っていますので、ずいぶん迷いました。 うちの2019は思いの外、出来が良く、あまり揺れないし、それ...
DB103さんのブログ
今回は1950年代にDBが製造した支線用ディーゼル機関車 BR V 65について、紹介いたします。 DB BR V 65は、キールのMak (Maschinenbau Kiel) 社が私鉄向けに製作したDL 600Dの改良型の支線用DLです。 一見入換用...
DB103さんのブログ
3/20の記事の続報です。 保管していただけで、それも寝かせておいた反対側が2台共膨れるというのは、どうにも不可解なので、先日、KATOのお客様サービスに問合せしてみました。 それで結果ですが……、案の定、完...
DB103さんのブログ
発表されましたね。 今回もほとんど色替え、一部改訂、再生産って感じですね。 完全新規はないようです。 私的には東武8000系東上線には興味ありますが、いかんせん高いですね。 16番の20系は中古を割とよく...
DB103さんのブログ
過去記事(2019/11/16)の再録です。 今回は以前の写真からTUI Ferien Expressを紹介します。昨今は状況が大きく変わっていると思いますが、かつてのドイツは昔の日本同様、観光地へのツァー旅行が大好きだったそ...
DB103さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。