鉄道コム

densuki7さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 521~540件を表示しています

全1218件

  • 910106a

    懐かしの小田急線#14

    • 2021年8月11日(水)

    小田急線の終点、小田原駅です。JR小田原駅旧駅舎時代 現在は大きな駅ビルに広々した近代的な橋上駅舎ですが、当時は地下通路で新幹線、小田急線、東海道線、大雄山線が結ばれていました。小田急線の連絡改札を...

    densuki7さんのブログ

  • 910104

    懐かしの小田急線#13

    • 2021年8月10日(火)

      小田急線が東海大学前(旧大根)駅を過ぎて秦野トンネルを抜けますが、全線複線以上の小田急線(多摩線・地下線を除く)のトンネルはなぜか単線用ですね。その為、隣の線路が離れていくとトンネルが近い合図と...

    densuki7さんのブログ

  • 残念な出来事

    • 2021年8月7日(土)

    昨日夜、オリンピック中継をつけてみると小田急線が運休中との文字が・・・・・始めは事故かと思っていたら、なんと車内で障害事件とのこと。 中継を見ると複々線に停車している真新しい5000系が映っていました...

    densuki7さんのブログ

  • od21821

    懐かしの小田急線#12

    • 2021年8月6日(金)

    前回は登戸でしたが、大分飛ばして田園が広がる伊勢原付近です。つづく

    densuki7さんのブログ

  • st21802

    相鉄10701F

    • 2021年8月4日(水)

    相鉄のデザインブランドアッププロジェクトの一環として行われている在来車両のリニューアルとヨコハマネービーブルー塗装で8709Fが登場し8000系の番かと思ったらいきなり現れた10701FYNB車です。(もうだいぶ時...

    densuki7さんのブログ

  • 1277826

    懐かしの小田急線#11

    • 2021年8月3日(火)

    小田急線の鉄橋のすぐ上流側には「多摩水道橋」があります。名前の通り、道路の下に水道管が通っています。この橋が、世田谷通りと町田街道の境界です。架け替えられる前の水道橋3000形ロマンスカー車内から登戸...

    densuki7さんのブログ

  • OD79-08

    懐かしの小田急線#10

    • 2021年7月31日(土)

    ロマンスカー3000形を撮影した写真は少ないのですが、これは多摩川橋梁を渡る同車です。 夏の午後、花火大会の準備鉄橋の向こうに花火会場が見えますね。渡っているのは5両非冷房時代の2600形のようです。 次回...

    densuki7さんのブログ

  • OD79-09

    懐かしの小田急線#9

    • 2021年7月30日(金)

    小田急線が世田谷区から狛江市に入るとそこは都下と呼ばれ郊外に来たことを実感する所です。そして和泉多摩川駅を出ると短い築堤を登り多摩川橋梁を渡ります。登戸側の岸辺 この辺りはボート遊びを中心に身近な...

    densuki7さんのブログ

  • 懐かしの小田急線#8

    • 2021年7月28日(水)

    喜多見駅です。 現在は手前の野川沿いに喜多見検車区がありますが、屋上部を公園としていて、その存在を目立たないようにしています。この先、交差する調布街道の跨線橋がありました。車内から見ると見晴らしが...

    densuki7さんのブログ

  • od21731

    懐かしの小田急線#7

    • 2021年7月27日(火)

    地上時代の成城学園前駅を出ると、線路は下り勾配になります。 国分寺崖線を断ち切るように真っ直ぐ伸びる線路の上には跨線橋が2つあり、遠くに丹沢山地を望むことができました。 懐かしいドラマのロケ地として...

    densuki7さんのブログ

  • OD79-04

    懐かしの小田急線#6

    • 2021年7月24日(土)

      経堂駅にかつて検車区があったことは、周知だと思いますが現在は、高架の留置線に面影を残していますね。 ロマンスカーの塒だったこともあり、豪徳寺駅を過ぎ坂を下った左の側線に3000形や3100形がよく止まっ...

    densuki7さんのブログ

  • 歌う電車運行終了

    • 2021年7月23日(祝)

    京急電鉄の「歌う電車」ことシーメンス製GTO-VVVF制御装置搭載の最後の編成1033Fが2021年7月20日をもって運行を終了、更新工事の為久里浜工場に入場しました。 京急においては、1998年登場の2100形が最初で発車...

    densuki7さんのブログ

  • OD79-03

    懐かしの小田急線#5

    • 2021年7月21日(水)

      東急世田谷線が小田急線と立体交差する山下駅。2400形が通過中開通は下を走る路線が先というのが常識ですが、その通り世田谷線は1925年(大正14年)、小田急線は1927年(昭和2年)です。そして小田急線の駅名は...

    densuki7さんのブログ

  • 7月18日(日)に品川~久里工間で運転された最後のドレミファインバータ車1033編成貸切運行、公式ホームページにはその後の運行予定が掲載されています。神奈川新町駅にてシーメンス製GTO-VVVF制御装置は後4基 ...

    densuki7さんのブログ

  • OD79-01

    懐かしの小田急線#4

    • 2021年7月17日(土)

    梅ヶ丘駅はかつて島式ホームだったらしい。昭和30年代に相対式ホームとなり、現在は複々線高架化されました。橋上駅舎の頃の梅ヶ丘駅夏場、駅前の木陰が涼し気だった。次回の更新は、7月20日(火)の予定です。

    densuki7さんのブログ

  • OD79-11

    懐かしの小田急線#3

    • 2021年7月15日(木)

    世田谷代田の環状7号線の架道橋です。 よく見ると通過中の車両の乗員室直後の戸袋部分が、当時小田急非冷房車の特徴だった換気用のルーバーになっているのが分かります。(2400形、2600形、4000形など)一方道路...

    densuki7さんのブログ

  • OD79-10

    懐かしの小田急線#2

    • 2021年7月13日(火)

    小田急線下北沢駅の線路が地上から消え、最近は整地された線路跡もようやく町に溶け込みはじめていますね。下北沢駅前の踏切、季節は夏。井の頭線への乗換は今より便利(笑)でした。つづく

    densuki7さんのブログ

  • odo21701

    懐かしの小田急線#1

    • 2021年7月10日(土)

    ええ、相も変わらずのコロナ禍時企画で失礼します。今回は小田急線関連の古い写真をかき集めお送りします。 午前中の新宿駅に停車中の旧3000系重連特急ロマンスカーですが(安定のピンボケ(汗))夜行急行「越...

    densuki7さんのブログ

  • 7月10日に記念乗車券の発売、7月18日にさよなら団体列車が運転される京急最後のドレミファインバータ車1033編成ですが、いよいよあの音も聞けなくなるんですね。八丁畷駅にて金沢文庫駅にて泉岳寺駅にて 記念乗...

    densuki7さんのブログ

  • C0122(1)

    東横線の東京メトロ7000系

    • 2021年7月7日(水)

    17000系の導入で置き換えられる東京メトロ有楽町線・副都心線用7000系を東急東横線で追いかけた。東横線内で見られる7000系は殆どが8両編成グループで17000系の増備がこれまで10両編成のみだった為、比較的良く遭...

    densuki7さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信