鉄道コム

densuki7さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 721~740件を表示しています

全1218件

  • 京急電鉄は約175億円の2020年度鉄道事業設備投資計画を発表しました。先ず車両関係では新1000形8両を新造、8両をリニューアルします。(約26億円)新造は4両編成2本とのこと、となると1800番台が造られるのか?ま...

    densuki7さんのブログ

  • 前回、吉原駅から一気に静岡駅です。正直に言うと、東海道本線静岡県区間を昼間に完乗したことは1度しかなく夜行か新幹線で通過するのが常です。(残念な管理人です)この駅の思い出は、大垣夜行での停車ですね。...

    densuki7さんのブログ

  • 岳南鉄道吉原駅本屋時刻表は手書きです。つづく

    densuki7さんのブログ

  • 東海道本線と岳南鉄道が接続する吉原駅は、広大な工場施設に隣接していて土地勘のない自分が下車した時は、軽く途方にくれました。(笑)岳南鉄道の乗車口元京王3000系の両運タイプ7000形つづく

    densuki7さんのブログ

  • 00001-00006(1)

    東海道線を行く(心の旅)#49

    • 2020年7月31日(金)

    沼津駅を出ると普通列車は、片浜、原、東田子ノ浦そして岳南鉄道が乗入れる吉原駅に到着します。この辺りは、快速運転は無く211系、313系のロングシート仕様車の普通のみで青春18きッパーにとっては試練の区間ら...

    densuki7さんのブログ

  • 710812

    東海道線を行く(心の旅)#48

    • 2020年7月29日(水)

    前回の続きです。遠路米原からやってきた80系(神領区所属?)三島行普通列車と72系御殿場線列車。3両目はサロ改造サハ85、全盛期を彷彿させる堂々たる編成ですね。次回の更新は、7月31日(金)の予定です。

    densuki7さんのブログ

  • 2010年8月25日大宮駅にて大宮で留置中の253系Ne201編成この年「成田エクスプレス」通称N'EXをE259系に譲った253系の内200番代車6両編成2本が、東武線直通特急用1000番代車に改造されました。

    densuki7さんのブログ

  • ss002

    東海道線を行く(心の旅)#47

    • 2020年7月25日(土)

    今回は、昭和時代の沼津駅の様子です。御殿場線電化直後の72系ゲタ電(スカ色)、奥にチラッとC58形SLが。下りホームを通過中のEH10形。奥の駅本屋に掲げられた提灯は沼津夏祭のもの。街中が祭に沸いていました。...

    densuki7さんのブログ

  • 2020年7月23日ようやく箱根登山鉄道が全線運転を再開しました。そこで同線自慢の「アレグラ号」3000形、3100形をおさらいしたいと思います。2両連結が3100形、両運が3000形(かつてのロマンスカーを思い出します...

    densuki7さんのブログ

  • 20120204 095

    東海道線を行く(心の旅)#46

    • 2020年7月22日(水)

    沼津駅は、御殿場線の起終点駅で富士観光の中継点御殿場駅を経由し国府津駅に至ります。ボックスシートのセミクロスシート車313系3000番台こちらは2007年まで使用された115系特急「あさぎり」が乗入れていた頃小...

    densuki7さんのブログ

  • 相模原線上り列車が踏切手前で京王線下り列車の通過を待つ後継がよく見られました。(2010年8月撮影)(2012年7月撮影)武蔵野らしい駅前でした。...

    densuki7さんのブログ

  • jrt42

    東海道線を行く(心の旅)#45

    • 2020年7月17日(金)

    三島駅の次の沼津駅はその名の通り静岡県東の主要都市沼津市の中心駅です。しかし新幹線は同駅を回避していますが、理由は同地域の地盤にあるとか?同駅は御殿場線の起終点駅で東側に留置線があります。上り東海...

    densuki7さんのブログ

  • 小田急電鉄は、箱根登山鉄道の全線運転再開を記念して、8月中「赤い1000形電車」を全線で特別運転します。普段は箱根登山線小田原~箱根湯本間で運転されるベル二ナ色の1000形。期間は2020年8月1日(土)~8月31...

    densuki7さんのブログ

  • 2010年9月の京王線調布駅です。エキサイティングな京王線、相模原線の同時入線が見られた頃です。

    densuki7さんのブログ

  • 旅75-14

    東海道線を行く(心の旅)#44

    • 2020年7月11日(土)

    国鉄時代から東京始発の乗入列車が三島駅から駿豆線に乗入れていました。修善寺駅に停車中の急行「伊豆」因みに修善寺駅から修善寺温泉街までは数キロあり家族旅行の折、同行していた祖父の気まぐれで夏の最中旅...

    densuki7さんのブログ

  • ih22

    東海道線を行く(心の旅)#43

    • 2020年7月10日(金)

    熱海駅を出ると暫し伊東線と併走し、来宮駅(伊東線)を見て丹那トンネルに進入します。丹那トンネルは全長7,804mで1934年開通しました。当時複線トンネルでは日本一の長さでした。かつて東京始発の普通電車では...

    densuki7さんのブログ

  • 熱海駅は、JR東日本とJR東海の境界駅になっています。JR東海の211系や313系は国府津駅でも見られますが、ここでは普段見かけない特急型373系も普通としてやってきます。東海道本線のJR東日本区間はここで終了。(...

    densuki7さんのブログ

  • 東武伊勢崎線(浅草~東武動物公園間東武スカイツリーライン)全通100周年浅草~伊勢崎間が1910年全通して100周年目の2010年に伊勢崎線特急「りょうもう」200系にヘッドマークが掲出されました。東武動物公園駅にて

    densuki7さんのブログ

  • JR熱海駅は、東伊豆方面に向かう伊東線が接続し、特急「サフィール踊り子」や特急「踊り子」が乗入し伊東、伊豆高原、熱川、稲取、河津、下田等に観光客を運びます。また、伊豆急線からの直通列車も1番線から発車...

    densuki7さんのブログ

  • 東海道本線の小田原~熱海間には新しいトンネルを通し線路を切り替えた区間があります。つまり、以前はもっと海のそばを走っていた事です。名前は忘れましたが、半地下で海側がアーチ状の窓(?)が連なったトン...

    densuki7さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信