drimonoさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全377件
名前は知りませんが白い花の中、赤く恥じらう花びらもあります。名前は知りません。ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
長崎県波佐見町は鬼木山の中を走ってみると現れます。1枚1枚が中サイズの棚田広範囲の棚田です。広島県の井仁の棚田を訪れたときの記事↓『井仁の棚田』広島県は安芸太田町日本の棚田100選に選ばれている棚田ら...
drimonoさんのブログ
大村線大村駅にてまだまだ現役です。昨日の諏訪は通過します。ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
駅を散歩する快楽。大村線は諏訪駅です。諫早-岩松-大村-諏訪-竹松という大村線内でICカードを使える数少ない駅。古いのか新しいのか微妙な駅舎。トイレ入口の趣ある扉1時間に2本が基本の大村線において...
drimonoさんのブログ
昭和16年12月8日対米英戦を始めた日です。結果は皆様ご存じの通りです。悲しいかな、悔しいかな、勝ち負けで判断され、独立国とはいうものの半隷属しています。navyとarmyは無くなりました。強くなりましょ...
drimonoさんのブログ
長崎空港の飛行機たちDHC-8-Q400ジェットスターB737全日空B767ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
長崎空港に来てみれば全日空のDHC-8ソラシドエアのB737川崎重工業のP-1飛んでいる姿を初めて見ました。小振りな機体に4発のエンジン。B737と同じサイズのはずですが、大きく見えます。ORCとのす...
drimonoさんのブログ
福岡県と佐賀県に跨がる背振山に車で登りました。頂上に着いて驚き!自衛隊さんの基地がありました。観光地のようで観光地でない感じの不思議な山です。山頂はほとんど、自衛隊の土地ですが山岳信仰があるためか...
drimonoさんのブログ
北斗星祭も今日までです。トミックスの北斗星 混成Bセットになります。7両のセット。オハネフ24-501。ゲテモノ緩急車です。オハネ14-500からの改造車。編成の中で過ごすことが大半でした。14系を...
drimonoさんのブログ
昨日に引き続き北斗星の混成編成の紹介です。今回は増結セットです。7両のセットになります。オハネ25-565と566この2両により、ドリモノ車両区はデュエット車全車がそろいました。ソロのオハネ25-...
drimonoさんのブログ
平成20年3月15日、北斗星は昭和63年から続く2~3往復を北海道新幹線工事のために止めました。このセットは1往復化のセットになります。5両のセット車両の紹介に入ります。Bコンパートメントのオハネ...
drimonoさんのブログ
昨日の続きです。車両後半?北斗星のメイン?です。ツインDXのオロネ25-501、ロイヤル・ソロ合造車のオロハネ25-555、ロイヤル・デュエット合造車のオロハネ25-553北海道のオハネ25-10...
drimonoさんのブログ
平成9年、JR北海道受け持ちの北斗星1・2号はデュエット車を導入したことにより、Bコンパートメントを含め、完全個室化されました。新幹線による北斗星減便となった平成20年まで10年近く同じ編成で運航...
drimonoさんのブログ
昭和63年3月青函トンネル開通により、本州~北海道間に北斗星が2往復+1往復で走り始めます。青函人気は非常に高く、1年後には3往復体制となります。もともと定期だった1・2号の北海道車、5・6号の東...
drimonoさんのブログ
トミックスはここ数年、北斗星に対して熱い気持ちがありますね。このセットはレアキャラの集いになっています。北斗星運転開始直後の北海道編成の開放B寝台たちちなみに右下のオハネ25-11は北海道車の中で...
drimonoさんのブログ
皆さまは鉄道模型の増結セットといえば、どんな姿を想像しますか?トミックスの北斗星・JR東日本仕様の増結セットは3両です。ちなみに基本セットは4両。基本+増結合わせて7両。??北斗星は客車12両編成...
drimonoさんのブログ
北斗星はJR北海道とJR東日本の2社で受持ちされていたのは有名な話。1・2号の北海道仕様、5・6号の東日本仕様。3・4号は北海道と東日本によるそれぞれの編成で共通されていまいした。今回は5・6号の...
drimonoさんのブログ
昭和63年開通の青函トンネルを通過する車両たち、夢空間はJR東日本が新しい寝台列車の試作として3両が作ったものです。3社の車両メーカーと3社の百貨店による内装が特徴です。また、このセットには2両し...
drimonoさんのブログ
昭和が終わり、平成元年の夏に誕生したエルム。青函人気に答え、北斗星の補完列車として繁忙期に運転されていました。品番は98642です。全7両のセット北斗星専用?機関車としては唯一のヒサシ付のEF81 ...
drimonoさんのブログ
古いアルバムから発掘小田急新宿駅まだ、学生の頃だった。ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。