drimonoさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全377件
鹿屋航空基地史料館の続きです。この飛行機はP-2V7大きなエンジンナセルがわかります。半透明の空間がありますが、人が乗っていたのでしょう。こちらは先のP-2V7の改良型のP-2Jです。鹿屋が終焉の...
drimonoさんのブログ
鹿児島県は鹿屋市の鹿屋航空基地史料館に行って来ました。中国のせいで、見学館内見学は時間の都合でできませんでしたが屋外の航空機たちをみることができました。入口のHSS-2AV-107。バートルと呼ば...
drimonoさんのブログ
鉄コレの紹介宇部小野田線を走る123系です。荷物輸送の激減によりクモニ143形から改造された形式です。1両2ドアの超ロングシート車。宇部小野田線に来る前は可部線で活躍していたようです。黄色くなる前...
drimonoさんのブログ
時の流れは無情です。まもなく落葉を迎える185系昭和56年に153系を淘汰してから約40年に渡り、東海道特急の花形として踊り子で、走っていました。急行のような車両ですが、時代でしょうか?特急として...
drimonoさんのブログ
舞鶴に帰るため、中国山地を走っていると急にダムがあるではありませんか。ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
ローマ観光でもトレビの泉。ちゃんと手と口を清めて、五円玉を投げて二礼2拍手一礼すると、また来られるという伝説の泉アイスクリームを食べる階段ローマの路面電車。駅のイタリア国内の路線図。見にくい。。。...
drimonoさんのブログ
撮り鉄しちゃいました。JR九州が誇る日本初の豪華寝台特急(豪華山手線or豪華環状線)ななつ星です。支那のせいでしばらく運行していませんでした。また走り出したかと思えば、走らなかったり走ったり、、、...
drimonoさんのブログ
時は明治35年1月、旧日本陸軍第8師団は青森市から八甲田山の田代新湯に向かう雪中行軍の途中で天候悪化により遭難した事件。訓練参加者中200名近くが死亡するという冬季訓練において最も多くの死傷者を出した...
drimonoさんのブログ
ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
どこか忘れましたが、大山の山の中を走っていたら、きれいだったので、写真を取りました。イエーイ(@^^)/~~~
drimonoさんのブログ
かなり、寒くなりましたね。車の窓が一部凍ってました。この前、佐賀県の環境芸術の森に行きました。ご覧下さい。見事な落葉広葉樹です。シダたちもまもなく落葉?枯れます。すべての葉が落ちていました。あと、...
drimonoさんのブログ
時の流れは無情です。E257系によるあずさ、かいじもなくなり、E353に奪われました。一部の編成は解体という目にあいました。かいじで活躍の頃こんな姿は二度と見られません。あずさの頃信州ではなく今後...
drimonoさんのブログ
熊本県の寂れた水族館に行って来ました。何年か前にTVで紹介されていて、一度行ってみたかったものの、機会がなく漫然と過ごしていました。この度、天草に行く用事があったので訪れました。日本一イルカに近づ...
drimonoさんのブログ
ここは鹿児島県の阿久根市の阿久根駅。アオアオとした青空にブルーの車体の美しい?24系があります。平成20年3月に廃止された『なは』で使用されていた車両を再使用したライダーハウス『あくねツーリングス...
drimonoさんのブログ
関門海峡の九州側の公園は和布刈(めかり)公園です。関門海峡の初代交直流機関車EF30、世界初の量産交直流機関車EF30を訪ねました。海峡トンネルによる塩害対策のため、ステンレス車体です。塩害に強い...
drimonoさんのブログ
防石鉄道って知ってる?大正元年(1912)から大正8年(1919)にかけて陰陽連絡の夢をもって、防府(当時は三田尻)から敷設された佐波川沿いの鉄道です。ここは大正8年の開業当初終着駅だった上和字駅...
drimonoさんのブログ
ジブリです。わりと精巧なプラモデルで定評のあるファインモールドの『紅の豚 S.21』です。カーチスに負ける前の機体ですね。翼と胴体とフロートと船体はカーキで塗装し、艶消し赤をのせました。プロペラは取説上...
drimonoさんのブログ
5年前に出張でベルギーに行ったときです。立ち寄りがてら観光でもと思い、元祖小便小僧。小便少女もありますが、自粛します。ベルギーの首都の中央駅?ブリュッセル中央駅だったか南駅だったかの案内板。ヨーロ...
drimonoさんのブログ
紅の豚のプラモデルシリーズの最後です。宿敵?カーチスの愛機R3Cです。アメリカの博物館に展示されてますよね。地の青色にクリアブルーを乗せました。ちなみに、ハートマークが入ると後半の機体になります。豚を...
drimonoさんのブログ
また、ファインモールドのプラモデルです。今度はもポルコの飛行機ですが、カーチスに墜とされて、ピッコロ社で復活を遂げた機体です。前回は艶消し赤の上にクリアレッドをのせて、重厚な感じに仕上がりましたが...
drimonoさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。