drimonoさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全377件
10年近く前の掘り出し物JRが“スイカ”を出したら、関東私鉄連合が“パスモ”を出して少し競り合っていた時期?神奈川中央交通御用達の三菱のエアロスターです。ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
北九州モノレールの気になるところ?いいところ?モノレール好きなドリモノとしては日本初の日本跨座式モノレールということもあり、興味をそそられます。終点の企救丘駅のホーム上の列車案内。日中は常に“先発”...
drimonoさんのブログ
舞鶴市に越してきて、10カ月位たちました。初めて、赤レンガに行きまして、見つけちゃいました。DB10形機関車。国産初のデーゼル車で、入れ換え、貨物用の機関車だそうです。斜めの屋根がお洒落な機関車です...
drimonoさんのブログ
長崎県彼杵郡を散策千綿駅付近から山の中に入ると渓谷があります。ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
(* ̄ー ̄)新潟交通長野交通?忘れちまった。彼らは、まだまだ走っているのでしょうか?ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
先日紹介した北九州モノレールの銀河鉄道999号車内のつり革たちです。ハーロック、メーテル、鉄郎、?、エメラルダス、トリさん、??、???の全部で8種類。日中は前照灯は光りませんが車掌さんの目は光っ...
drimonoさんのブログ
北九州モノレールの銀河鉄道999号車内探検しました平成10年に増備された編成です。モケットは簡単なものつり革天井ずーっとあーあーあーあーあーあーあーあーあーハーロック車端部車椅子スペースエアコンの...
drimonoさんのブログ
北九州モノレールの銀河鉄道999号の外観です。物語のなかでは魅力的なメーテルと思えば美しい。側面ハーロックとトリさんメーテルと鉄郎車掌さんの目駅に止まっているとこんな感じです。キャラクターの顔はお...
drimonoさんのブログ
銀河鉄道999?銀河鉄道物語?のような小倉駅を発車する北九州モノレールを写真に収めるために散歩していたら見つけました。ちょうどこの構図に至る遊歩道の上に小倉祇園太鼓の像。あばれ太鼓を歌いたくなりま...
drimonoさんのブログ
京都にあるラーメン横綱の本店に行きました。美味しいです。千葉にいるときに同僚と行ってみた16号沿いのラーメン横綱は美味しいとは言えなかったけれど、さすが本店というのか。美味しいラーメン、チャーハン...
drimonoさんのブログ
京急バス逗子だったかな?神奈川中央交通原宿あたりだったと記憶ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
国内最古の日本胯座式モノレールを走る車両です。開業から30年以上変わらない1000形。静かなチョッパ音が流れます。正面。『04』とありますが、これは運用番号と考えられます。1002編成は北九州銀行...
drimonoさんのブログ
北九州モノレールの1000形のうち僕が出会った5つの編成可もなく不可もなくおとなしめの日本?放送協会の広告車全身黄色のJR西日本のような北九州銀行の広告車ZAQが特徴的なJCOMの広告車写真に失敗...
drimonoさんのブログ
数年前の東京モーターショーで買ったホンダのスーパーカブの手拭いを加工しました。手拭いっていまいち使い道が分からないんですよね。最近、各地のイベントや観光地で限定手拭い!とか言って売ってますが、欲し...
drimonoさんのブログ
<田所から礼子への求婚の手紙>ひとり静かにもの思いにふける時私はこれまでの生活を思い浮かべるあゝ どんなにか多くを求めて失敗を重ねて来たことか苦い経験 無駄に費やした時間ばかりが思い出され私の胸は...
drimonoさんのブログ
九州唯一のモノレールの最北端である北九州モノレール小倉駅です。何度も言いますが、銀河鉄道のようにビルの中から列車が出ていきます。これは有名なカットです。なんてったって松本零士が育った街ですから1面...
drimonoさんのブログ
駅探訪北九州モノレール、企救丘駅です。大きめの道路に跨ぐ新交通システムの典型的な駅構造です。シンプルな駅名標幅の狭く、緩やかな階段切符売り場自動改札機です。北九州モノレールの切符はQRコードになっ...
drimonoさんのブログ
おはようございます?この度、日本初の日本跨座式モノレールに乗りました。日本跨座式は日立アルウェーグともいいますね。ビルの中に突っ込んだ駅、小倉駅から乗ります。銀河鉄道999のようにビルの中から列車...
drimonoさんのブログ
福岡県の朝倉市の八丁峠です。今は新道が開通しているので交通量は皆無。林業用の道になっています。ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
長崎といえば、カステラ、出島、オランダ、スペイン、ポルトガルと外国ものが多いイメージですよね。そこらかしこにキリストの建物もあります。しかし、お寺もたくさんあります。寺院通りという通りがあるわけで...
drimonoさんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。