drimonoさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全377件
東京を西へ西へ行くと立川がございます。そこからさらに北と西の間に進みますと青梅という街があるそうです。永山公園の中にある青梅鉄道公園に行って来ました。青梅駅から歩いて20分ぐらいのところです。地図...
drimonoさんのブログ
休日に琵琶湖一周を計画して琵琶湖西岸を南下中、ナビに『長浜鉄道スクエア』とある。行っちゃいますよ。計画変更!鉄道mode!長浜鉄道スクエアは三つの館から構成されていて、旧長浜駅舎、長浜鉄道文化館、北陸...
drimonoさんのブログ
また、乗りました。久大本線です。今回は乗車済みの区間ですが、印象的だったのでもう一度日田~豊後森駅間の山岳部を走ります。この区間は久大本線のなかで1番本数が少ない区間です。本数が少ないということは...
drimonoさんのブログ
JR九州全線制覇の旅、久大本線その2です。豊後森で長い乗り継ぎ時間を潰したら、大分駅から乗って来たキハ125で日田まで行きます。この子は西日本のキハ120並みにどこでも居ます。豊後森~日田間は川を...
drimonoさんのブログ
JR九州制覇の旅です。今回は久大本線に乗ります。去年の夏のこと大分から久留米に向かっていきます。大分駅は頻繁に特急が発着していて、さすが特急大国九州です。久大本線で使われている車両はキハ200シリ...
drimonoさんのブログ
先日の焼き増しのような追加のような、、、男はつらいよ『寅次郎紙風船』でのロケ地です。この前を寅さんが歩きます。このアングルキハ200駅舎内の写真ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
久大本線は夜明駅に降り立ちます。九州豪雨で不通になっている。日田彦山線の分岐があります。駅舎はローカル無人駅としては立派な駅舎2面3線の駅ですが久大本線の2線のみ使用されています。日田彦山線は1番...
drimonoさんのブログ
会社の同僚に聞いたら、有名らしいです。味のある駅舎だなと思ったら、駅舎内に洒落た食堂がありました。むしろ、駅舎が食堂になってました。カレーが有名らしいですが、夕方に行ったので、売り切れでした。『或...
drimonoさんのブログ
後継が発表されたE217系113系の後を継ぎ横須賀線の顔として20年以上走っています。機器更新もされたけど、、、悲しいかな、交代の時期になるそうです。ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
九州鉄道記念館の館内に入ります。九州の代表特急、つばめコーナーいまは、つばめではありませんがつばめ787系の座席こちらは日豊本線の代表883系ソニックの座席時代は過去になりまして、タブレット受け館...
drimonoさんのブログ
再び、九州鉄道記念館です。481です。ボンネットとキノコクーラーが素敵です。車内、青いモケットが美しい。ブルトレでもお世話になった飲料水。ホーム上のペットボトルに変わってしまいました。おお!14系...
drimonoさんのブログ
全国鉄道博物館の旅、今回は九州鉄道記念館に、、、九州の鉄道の起点である門司港に鉄道記念館はあります。入り口です。9600が出迎えてくれます。国道から入るときは赤い485とED76、関門のEF30の...
drimonoさんのブログ
ロードスターに乗ってから4年が経ちました。初めての車に1年目を振り返ります。納車当日、久しぶりのマニュアル車でしたが初心者に優しいエンジンとクラッチミートで広島県の速谷神社に行って桜とともに交通安...
drimonoさんのブログ
先日の285系サンライズエクスプレスの再加工です。クハネ285の先頭の個室はライトユニットにより、室内すべて灰色になってしまうのでカーテンでごまかします。その他の車両のびのび座席?ごろんとシート?...
drimonoさんのブログ
SLを観に行きましょう。栃木県は真岡市にあります。真岡鉄道SLキューロク館です。ご覧のように、9600形が保存されています。44系客車。天井が高く涼しげな車内栓抜き国鉄マーク入りの灰皿9600形の...
drimonoさんのブログ
まだまだ現役のキハ66系。世界に30両のレアキャラ?高架長崎駅にて復活国鉄急行色現行シーサイドライナー色ハウステンボス色車内です。車端便所の化粧板今はもうレアキャラのレアキャラ!国鉄の温度計。『J...
drimonoさんのブログ
散歩します。男はつらいよの第28作『寅次郎紙風船』で登場する沈下橋と久大本線の鉄橋です。いつもの如くとらやに帰って来た寅さん。コンピューターゲームをしていた満男に紙風船を渡すも「なにこれ?こんだけ...
drimonoさんのブログ
まだまだ5月10日。まだまだ5月10日。。まだまだ5月10日。。。まだまだ5月10日、、、まだまだ5月10日、、、。。。5月10日25時前、、、
drimonoさんのブログ
お散歩です。長崎本線の喜々津駅です。地上駅で、簡単な駅舎です。国鉄からの継承でしょうが、周辺が開発されているからか、それに合わせてバリアフリーと雨よけがあります。長崎本線と長与支線、そして大村線の...
drimonoさんのブログ
やっちまいました。久々のディーゼルカー入線です。この色の現役時代は知りません。可部線の廃線跡の安野駅に58が保存されています。初めて見た時に凛々しい顔や~と思いました。キハ58自体は新潟と盛岡の留...
drimonoさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。